ホーム > 家事代行 > 家事代行にお風呂掃除を依頼するメリットや初めて依頼する際の選び方を紹介

家事代行にお風呂掃除を依頼するメリットや初めて依頼する際の選び方を紹介

お風呂に発生するピンクの汚れや黒ずみは、「いつか掃除しよう」と後回しにするほど、汚れが溜まってしまうものです。お風呂掃除は、家事代行に依頼するのもおすすめです。本記事では、家事代行にお風呂掃除を依頼するメリットや家事代行の選び方のポイント、さらにお得に利用する方法も合わせて紹介します。

家事代行マッチングサービス「タスカジ」なら、1時間1,500円からリビングやキッチン、普段のお掃除が行き届かないお風呂やトイレなど水回りまで、家事のプロに依頼することができます。依頼の予約はWEBやアプリから手軽にできるため、ぜひお試しください。
家事代行を利用してみる

お風呂掃除を面倒・大変だと感じている人は多い?

タカラスタンダード株式会社が、500名を対象として「お風呂掃除」に関する調査を実施しました。その結果、80%の方がお風呂掃除を面倒・大変だと感じていることが明らかになりました。また、「家で最も掃除が嫌いだ(掃除をしたくない)と感じる場所」としても「お風呂」と回答する方が31%と最多を示しています。

回答者からは、お風呂掃除に関して、以下のような意見がありました。

  • 毎日使う場所なので、掃除をしてもすぐに汚れる
  • ぬめりや水垢がすぐにできてしまう
  • 力を入れてこすらないと綺麗にならない
  • かがむ姿勢が大変で腰が痛くなる

お風呂は、汚れが溜まりやすい場所であり、それゆえに頻繁な掃除が必要になる上に、掃除自体も肉体的に大変であることなどが、お風呂掃除が嫌い(掃除をしたくない)なポイントといえそうです。

参照元:「お風呂掃除」に関する調査| タカラスタンダード株式会社   

家事代行におけるお風呂掃除の範囲は?

家事代行は、お風呂掃除をはじめとした家事全般を任せることができますが、具体的には、どこまで依頼することができるのでしょうか。 また、対応してもらえない作業もあるのでしょうか。ここでは、家事代行に依頼できるお風呂掃除の範囲について解説します。

日常的な範囲内のお風呂掃除

家事代行に依頼するお風呂掃除が、日常的に行う掃除であれば、サービスの範囲内になります。浴槽や鏡、蛇口はもちろんのこと、お手入れが行き届きにくい浴室の壁、床、天井などの掃除もしてくれます。ただ、各家事代行によって、サービス内容が異なるため、あらかじめ確認しましょう。

専門的な機材・薬剤が必要となるお風呂掃除は対応不可

家事代行は、日常的なお風呂掃除の範囲を超える作業を依頼することができません。例えば、換気扇や浴槽のエプロン、排水口の分解・洗浄のように、専門的な機材や薬剤を必要とする作業は対応不可となる場合が多いです。これらの作業は、ハウスクリーニング業の範囲になります。

家事代行にお風呂掃除を依頼する3つのメリット

ここでは、家事代行にお風呂掃除を依頼するメリットを解説します。得られるメリットは、以下の3つです。

  1. 後回しにしている箇所を掃除してくれる
  2. きれいにしてもらった後の掃除がラクになる
  3. お風呂掃除の時間を自分の時間として確保できる

1.後回しにしている箇所を掃除してくれる

浴槽は毎日お風呂掃除をしている方でも、天井や壁まできれいにしているということは少ないかもしれません。どちらかと言えば、「もう少し汚れてからまとめて掃除しよう」と放置しておくと、ますます面倒になってしまうものです。その点、家事代行に依頼すれば、その日のうちに浴室全体をきれいにしてくれますから、後回しにしている箇所を掃除してくれるのは、大きなメリットでしょう。

2.きれいにしてもらった後の掃除がラクになる

一度きれいにしてもらうと、その後の掃除が断然ラクになります。先ほど紹介したアンケートにあったように、「力を入れてこすらないと綺麗にならない」ということは必要ありません。お風呂を使用した後は、それほど汚れていないため、軽くこするなどして、シャワーで洗い流すだけで良いでしょう。

ちょっとした作業で、水垢やカビが付きづらくなるのは、汚れをすっきりとリセットしてもらえたからです。掃除がラクになることで、お風呂掃除のストレスが大きく軽減されるでしょう。

3.お風呂掃除の時間を自分の時間として確保できる

お風呂掃除を任せている時間は、自分のための自由な時間として確保できます。家事代行は、1回の利用時間が定められており、2時間もしくは3時間が一般的です。子育てや家族との時間に充てる以外にも、趣味など自由な時間を過ごすことができます。今まで、まとまった自由時間を確保できなかった方ほど、メリットを強く実感できるでしょう。

お風呂掃除を依頼する家事代行を選ぶポイント

ここでは、お風呂掃除を依頼する家事代行を選ぶポイントについて解説します。注意すべきポイントや上手に活用するコツも合わせた内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

家事代行を選ぶポイントは、以下の5つです。

  1. 依頼したい作業がサービス内容に含まれているか
  2. 定期的に依頼することができるか
  3. 予約がとりやすいか
  4. 損害賠償保険の加入があるか
  5. 口コミや評判はどうか

1.依頼したい作業がサービス内容に含まれているか

既にご紹介したように、家事代行によって、お風呂掃除の範囲が異なります。そのため、依頼したい箇所が、サービス内容に含まれているかを最優先に選ぶのがおすすめです。依頼する前に、お風呂場をチェックし、どこを依頼したいかを考えてみて、サービス内容に含まれているか確認しましょう。

2.定期的に依頼することができるか

定期的に依頼できるかをポイントに選ぶことも大切です。お風呂は使うたびに汚れるため、水垢やカビが発生しないようにするには、日々の掃除が欠かせません。1週間ないし2週間ごとの「定期依頼」をすることで、きれいな状態をキープし続けることができます。ただし、とりあえずきれいにしたい場合は、必要な時に1回利用し、また必要になれば再利用できる「スポット依頼」が良いでしょう。

3.予約がとりやすいか

予約の取りやすさも家事代行を選ぶポイントの1つです。家事代行のホームページから、予約可能な曜日や時間帯、予約方法について確認しましょう。スマホで完結できれば、空き時間を利用してどこからでも予約できます。電話で予約するシステムだと、営業時間と自分の都合を調整する必要が出てくるでしょう。どのような方法で予約するのが便利なのかを基準に選ぶことが、長く利用する上で重要です。

4.損害賠償保険の加入があるか

家事代行を選ぶポイントとして、損害賠償保険に加入しているかも重要になります。作業中の破損などは、トラブルになりやすいためです。細心の注意を払っていても、不測の事態が起きないとは限りません。損害賠償保険にもさまざまな種類があるため、補償対象や補償額について、確認しておきましょう。

5.口コミや評判はどうか

依頼する家事代行が絞り込めたら、口コミや評判を調べてみると良いです。利用したことがある人のリアルな感想を知ることができるため、依頼してみないと分からないような情報を得られるでしょう。良い口コミだけでなく、悪い口コミも合わせて確認すると、どのような点に問題があるのか、何に気をつけたら良いのかなど参考になります。

お風呂掃除の家事代行をお得に利用する方法

お風呂掃除を家事代行に依頼するなら、少しでもお得に利用したいものです。ここでは、家事代行をお得に利用する方法をご紹介します。

お得に利用する主な方法は、以下の3つです。

  1. マッチング型の家事代行に依頼する
  2. キャンペーン期間に依頼する
  3. 定期依頼で1時間あたりの利用時間を安く抑える

マッチング型の家事代行に依頼する

家事代行には、大きく分けて、派遣型とマッチング型の2種類があります。派遣型は、企業に所属するスタッフが派遣されるサービスです。もう一方の、マッチング型は、近年注目されているタイプで、利用者が家事代行サイトにアクセスして、登録しているハウスキーパーから条件に合う人を自分で選んで依頼します。

マッチング型は利用者が個人と直接契約するため、安く利用することができるのです。お風呂掃除の家事代行を少しでもお得に利用するには、マッチング型の家事代行に依頼しましょう。

キャンペーン期間に依頼する

お風呂掃除の家事代行をお得に利用するには、キャンペーン期間に依頼するのがおすすめです。家事代行によっては、、不定期に初回の割引キャンペーンを実施していることがあり、利用料金を従来より割引しています。割引率や割引料金は、各家事代行によって異なりますが、上手く活用できればかなりお得です。ホームページやSNSで告知されているので、チェックしてみましょう。

定期依頼で1時間あたりの利用料金を安く抑える

定期依頼は、スポット依頼と比較すると1時間あたりの料金が安く設定されています。各家事代行により設定料金が異なりますが、1割程度安いようです。利用頻度が高くなるほど、お得になります。ただ、初めて依頼する方は、スポット依頼で何回か利用してみて、継続できそうなら定期依頼に切り替えるのが良いです。

お風呂掃除を家事代行に依頼するなら「タスカジ」へ

家事代行サービスで家事を定期的にアウトソーシングするなら、品質はもとより、できるだけ料金を抑えたいものです。リーズナブルな料金で依頼したい方へおすすめしたいのが、株式会社タスカジが運営する家事代行マッチングサービス「タスカジ」です。

家事代行サービスを提供する「タスカジさん(ハウスキーパー)」と家事代行を依頼したい個人とをマッチングさせるシステムになっています。手軽にリーズナブルな料金で利用できることから、近年大人気の家事代行サービスです。

1時間あたり1,500円から利用できる

1時間1,500円(税込)から3時間固定で利用ができます。業界最安値水準ともいえる家計に優しい料金です。さらに入会金・登録料も一切かかりません。 依頼できる家事は、掃除、整理収納、料理、作り置き、買い物、室内でのペットケア、保護者同席でのチャイルドケアなど、日常的な家事全般になります。

タスカジさんとの個人間契約なので、業界最安値水準ともいえる家計に優しい料金を実現させました。日常的な家事を網羅しているので、カバーしてほしい家事をリーズナブルな料金で利用できる点は、単発でも定期的な利用でも嬉しいポイントになるでしょう。

キャンペーンコードや定期依頼で利用するとさらに安くなる

リーズナブルな料金で利用できるタスカジですが、キャンペーンコードを使ったり定期依頼で利用すると、さらに安くなります。初回限定のキャンペーンコードの発行やお友達紹介キャンペーンなどが実施されている場合は積極的に利用しましょう。特に定期依頼では、スポット依頼よりも1割程度お得なので利用回数を増やしたい方におすすめです。

家事代行の依頼をネットで完結できる

家事代行を依頼する人を探し、予約から事前の打合せまでインターネット上で完結できます。最寄り駅を入力すると、依頼可能な「タスカジさん」のリストが表示されるので、気に入った人を選んで、直接オファーするシステムです。

契約が成立すれば、チャットでやり取りするので、作業内容の詳細な指示や進捗状況の確認などが容易になります。時間がない忙しい方にもおすすめです。

最後に

本記事では、家事代行にお風呂掃除を依頼するメリットや家事代行の選び方のポイント、お得に利用する方法をご紹介しました。お風呂は、掃除をしてもすぐに汚れる上に、手間と労力が必要になるため、お風呂掃除を面倒に思う方は、少なくありません。そこで、あなたに代わって、お風呂掃除をしてくれる家事代行を利用してみませんか。その際には、家事代行マッチングサービス「タスカジ」を検討してみてください。

監修者 at 株式会社タスカジ | Website | + posts

株式会社タスカジの代表取締役。国内大手ITベンダーに入社。その後MBA(経営学修士)を取得。2013年に共働きの家庭における新しいライフスタイルを実現するため、起業。2014年に家事代行マッチングサービス「タスカジ」を開始し、2017年に日経BP社 日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング」1位、「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018働き方改革サポート賞」を獲得。
多くの人が自分らしく生きる時間を増やせる社会を実現するため、一般家庭でも気軽に質の高い家事代行を利用できる仕組みを作るという想いで「タスカジ」を立ち上げた。

FacebookTwitterInstagram