ホーム > 家事代行 > 家事代行を定期依頼するメリット・デメリットとは|スポット依頼との違いについても紹介

家事代行を定期依頼するメリット・デメリットとは|スポット依頼との違いについても紹介

家事代行のサービスには、定期依頼というプランがあります。通常は必要な時に1回利用できるスポット依頼が一般的ですが、定期依頼にはどのような利点や活用方法があるのでしょうか。本記事では、家事代行を定期で依頼するメリット・デメリット、どのような人が定期依頼、スポット依頼のそれぞれに向いているのかについて解説します。

家事代行マッチングサービス「タスカジ」なら、1時間1,500円から掃除、整理収納、料理、作り置きなど家事全般のご依頼が可能です。アプリやウェブサイトから依頼の予約〜変更まで全て完結。登録は無料!必要な時にご利用いただけます。
家事代行を利用してみる

家事代行サービスの定期依頼とは?

家事代行の基本的なプランには、「定期依頼」と「スポット依頼」があることが多いです。定期依頼では、曜日や時間を固定し、週1回もしくは月2回以上の頻度で利用できます。初めて家事代行サービスを利用する方は、スポット依頼で数回利用した後に、定期依頼を申し込む方が多いようです。

必要なときだけ依頼する場合はスポット依頼

スポット依頼とは、「1回だけ」の利用ができるプランのことです。必要なときだけ依頼できるため、1回利用した後でも必要になったときに再度利用することができます。定期依頼のように曜日や時間が決まっていないため、自分の都合に合わせて日時を指定することが可能です。

家事代行を定期で依頼する5つのメリット

ここでは、家事代行を定期で依頼する5つのメリットをご紹介します。

5つのメリットは以下の通りです。

  1. 家事の負担を軽減できる
  2. スポットで依頼するより1回あたりの料金がお得
  3. 同じスタッフに依頼できる
  4. 毎回予約する必要がない
  5. スケジュールを立てやすい

1.家事の負担を軽減できる

家事代行サービスを定期依頼することで、これまで負担に感じていた家事量をグッと減らすことができます。定期依頼では、次の利用日まで、作り置きの食事で料理にかかる時間を短縮し、きれいな部屋でゆっくり過ごすということも可能です。

また、「掃除だけ」「料理だけ」といったオーダーができることはもちろん、いくつかの家事をカスタマイズすることができる会社もあります。いずれも、苦手な家事や手が回らない家事を定期的にお願いすることで、家事負担は大幅に減らすことができます。

2.スポットで依頼するより1回あたりの料金がお得

ほとんどの家事代行サービス会社の定期依頼は、スポット依頼に比べて1回あたりの料金がお得です。会社によって料金が異なりますが、1時間あたりの料金が1割程度安く設定されています。

1ヶ月に複数回の利用を考えている方は、スポットで繰り返し依頼するよりも、定期依頼にした方がお得といえるでしょう。利用頻度が高くなるほど、断然お得になります。

3.同じスタッフに依頼できる

スポット依頼では、毎回違うスタッフが担当するケースが多いです。定期依頼の場合は、基本的に同じスタッフに依頼することができます。

同じスタッフであれば、回数を重ねるごとに、依頼者の好みやこだわりを理解し、物の配置や道具類の扱いにも慣れてきます。そのため、細かい指示を出す必要もありません。自宅での作業を安心して任せることができるでしょう。

4.毎回予約する必要がない

定期依頼では、毎回予約をする必要がありません。そのため、「予約をしても対応してもらえない」「スタッフが見つからなくて困った」ということもなく、必ず対応してもらえます。

スポットで予約する場合、希望の条件に合うスタッフを探し、スタッフのレビューやスケジュールの空き状況を確認する必要があります。これを毎回おこなうのは面倒なことです。人気のスタッフは予約が取りづらいこともあり、困ってしまうという声も聞かれます。定期依頼は予約の手間を省けるため、非常に便利です。

5.スケジュールを立てやすい

家事代行サービスの利用日が決まっていれば、自分や家族のスケジュールを立てやすいこともメリットになるでしょう。イレギュラーな予定が入った場合にも、鍵を預けておけば不在時でも作業してもらうことが可能です(鍵の預かりに対応しているかどうか、有料オプションでの対応など各社ごとに異なりますので、事前によく確認してください)。

また、スタッフが来るまでに自分がおこなう家事の予定も立てやすくなります。例えば、「洗濯物を干しておいて、たたむ作業はスタッフにお願いする」「あらかじめ献立と買い物を済ませ、料理をお願いする」ということができるのも、定期依頼ならではのメリットといえるでしょう。

家事代行を定期で依頼する2つのデメリット

便利な定期依頼ですが、デメリットもあります。家事代行を定期で依頼するデメリットは、以下の2つです。

  1. 毎月定額の料金を支払う必要がある
  2. スタッフとの相性が合わないことも

1.毎月定額の料金を支払う必要がある

必要な時だけ利用できるスポット依頼に対し、定期依頼では毎月定額の料金が発生します。毎月の出費を負担に思う方もいらっしゃるでしょう。

近年、共働き世帯の増加などから家事代行サービスの需要が増え、市場が拡大していることから低価格化の傾向にあります。家事の悩みはどうしても担い手が1人で抱え込みがちなので、自分だけで解決するのは難しいかもしれません。毎月定額の料金を支払う必要があるけれども、定期依頼でコスパのよい会社を選ぶことで、デメリットを最小限にできるでしょう。

2.スタッフとの相性が合わないことも

定期依頼は、同じスタッフに依頼できるメリットがあるものの、相性の合わないスタッフが担当になってしまうという可能性もあります。

あらかじめスタッフと面談するなど直接コンタクトを取ることで、自分との相性を判断することが可能なケースもあります。また、レビューや口コミ評判のチェックも参考になります。スタッフの人柄についても書かれていることが多いため、依頼者の生の声は参考になるでしょう。

定期依頼がおすすめの人とは

定期依頼を特におすすめしたい方は、以下のような方々です。

  • 常に仕事が忙しい人
  • 時間を節約したい人
  • 離れて暮らす高齢の両親

常に仕事が忙しい人

常に仕事が忙しく、時間的に余裕がないために家事ができない人におすすめです。共働き世帯では、「仕事で疲れている」「育児にかかる時間も必要」など、家事にまで手が回らないという問題を抱えている家庭も少なくありません。常に仕事が忙しいのは、1人暮らしの方も同様です。

定期的に家事代行スタッフが来てくれるとなれば、疲れやストレスも軽減でき、心に余裕をもつことができるでしょう。

時間を節約したい人

家事にかかる時間を節約したい方にもおすすめです。というのも、総務省の統計によると、平成28年の1日あたりの家事関連時間は女性で3時間28分、男性は44分という結果になっています。1日あたり3時間28分を家事に費やすと、1週間では24時間以上にもなるわけです。

定期依頼によって、家事にかかる時間を少しでも節約できたら、家事から解放された自由な時間を過ごせるでしょう。

参照元:平成28年社会生活基本調査|総務省

離れて暮らす高齢の両親

離れて暮らす高齢の両親をもつ方にとって、両親の暮らしぶりは気がかりなものです。両親の世話のために出向いていくことが難しい場合にも、定期依頼はおすすめです。

スタッフが定期的に訪問することで、床掃除や窓ふきといった体へ負担がかかる家事を軽減したり、料理を依頼することで、健康的な食生活も望めるでしょう。さらに、話し相手ができると生活にハリが生まれ、ちょっとした異変にも気づけるという点もメリットといえるでしょう。

スポット依頼がおすすめの人とは

スポット依頼がおすすめの人は、以下の方々です。

  • 必要なときだけ利用して費用を抑えたい人
  • 複数の家事代行サービスを試したい人

必要なときだけ利用して費用を抑えたい人

日常的に、自分もしくは家族で家事をこなせるため、家事代行サービスに依頼するほどでもないということもあるでしょう。ただ、利用するときには、費用をできるだけ抑えたい方には、スポット依頼がおすすめです。

1時間あたりの料金だけでみると定期依頼の方が割安です。しかし、依頼した分だけの支払いになるため、月1回以内の利用であれば、定期依頼よりも費用を抑えることができます。

複数の家事代行サービスを試したい人

複数の家事代行サービスを試してみたいという方には、定期依頼ではなくスポットでの利用がおすすめです。初めての利用であれば、複数の会社のスポットを活用し、スタッフとの相性や仕事のクオリティを見極めることは賢い利用法といえます。

候補の会社が決まっている場合でも、数回はスポットで家事代行を経験し、安心して任せられると思えば定期依頼に移行しても良いでしょう。

家事代行を定期で依頼するなら「タスカジ」へ

家事代行サービスを定期的にアウトソーシングするなら、品質はもとより、できるだけ料金を抑えたいものです。リーズナブルな料金で依頼したい方へおすすめしたいのが、株式会社タスカジが運営する家事代行マッチングサービス「タスカジ」です。

家事代行サービスを提供する「タスカジさん(ハウスキーパー)」と家事代行を依頼したい個人とをマッチングさせるシステムになっています。手軽にリーズナブルな料金で利用できることから、近年大人気の家事代行サービスです。

1時間あたり1,500円から利用できる

1時間1,500円(税込)から最短3時間での利用ができます。業界最安値水準ともいえる家計に優しい料金です。さらに入会金・登録料も一切かかりません。 依頼できる家事は、掃除、整理収納、料理、作り置き、買い物、室内でのペットケア、保護者同席でのチャイルドケアなど、日常的な家事全般になります。

タスカジさんとの個人間契約なので、業界最安値水準ともいえる家計に優しい料金を実現させました。日常的な家事を網羅しているので、カバーしてほしい家事をリーズナブルな料金で利用できる点は、単発でも定期的な利用でも嬉しいポイントになるでしょう。

キャンペーンコードや定期依頼で利用するとさらに安くなる

リーズナブルな料金で利用できるタスカジですが、キャンペーンコードを使ったり定期依頼で利用すると、さらに安くなります。初回限定のキャンペーンコードの発行やお友達紹介キャンペーンなどが実施されている場合は積極的に利用しましょう。特に定期依頼では、スポット依頼よりも1割程度お得なので利用回数を増やしたい方におすすめです。

ハウスキーパーを自分で選べる

タスカジでは、予約時にタスカジさんのプロフィール、得意な家事、レビューなどを確認できます。そのうえで、気に入った人がいれば、個人間で契約を結んで家事代行を依頼する形式です。タスカジさんとの打合せや連絡はチャットでできるので、作業当日までにある程度の信頼関係を築くことも可能です。どのような人が来るのか不安という方にとっては、大きなメリットになるでしょう。

最後に

家事代行を定期で依頼するメリット・デメリット、定期依頼とスポット依頼がどのような方に向いているのかについて解説しました。定期依頼は、1度利用すると予約の必要がなく、料金面でも割安になるなど、さまざまなメリットがあります。

タスカジでは、毎週もしくは隔週の定期プランを設けています。1時間あたり1,500円(税込)からの料金で利用できるので、経済的な負担も抑えつつ長期的な利用が可能です。ただし、タスカジではお互いの相性を確認するためにも初回は「スポット依頼」をおすすめしています。まずはスポットで依頼をしてみて、相性が良ければぜひ、定期依頼も検討してみてはいかがでしょうか。

監修者 at 株式会社タスカジ | Website | + posts

株式会社タスカジの代表取締役。国内大手ITベンダーに入社。その後MBA(経営学修士)を取得。2013年に共働きの家庭における新しいライフスタイルを実現するため、起業。2014年に家事代行マッチングサービス「タスカジ」を開始し、2017年に日経BP社 日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング」1位、「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018働き方改革サポート賞」を獲得。
多くの人が自分らしく生きる時間を増やせる社会を実現するため、一般家庭でも気軽に質の高い家事代行を利用できる仕組みを作るという想いで「タスカジ」を立ち上げた。

FacebookTwitterInstagram