便器の中の黒い輪ジミや壁や床の隅についた黒いシミは、トイレに潜むカビが原因かもしれません。放置するとどんどん広がるので、こまめに掃除をしましょう。
今回は、トイレ内でカビが発生しやすい場所や、日頃の掃除方法などもあわせてご紹介いたします。
家事代行マッチングサービス「タスカジ」なら、1時間1,500円からリビングやキッチン、普段のお掃除が行き届かないお風呂やトイレなど水回りまで、家事のプロに依頼することができます。依頼の予約はWEBやアプリから手軽にできるため、ぜひお試しください。
家事代行を利用してみる
トイレはカビが生えやすい条件が揃っている
毎日の生活で必ずと言っていいほど使用するトイレは、家の中でもカビが生えやすい場所です。湿気や雑菌などが多いトイレは、カビの繁殖条件が揃っています。
・トイレにカビが生えやすい理由
カビの元となる菌は空気中の至るところに浮遊しており、室内も例外ではありません。カビ菌の多くは室温20~30度、湿度65%以上の環境を好み、室温25度、湿度80%を超えると爆発的に繁殖します。そのため、常に水が溜まり、密室で湿気がこもりがちなトイレは、カビ菌にとって良い繁殖環境と言えるのです。さらに、汚れを放置していると、気付かないうちにカビの巣窟となっている可能性があるでしょう。
・「なんか臭い…」はカビが原因かもしれません!?
カビ自体は無臭なのですが、様々なものを栄養として繁殖する時に、排出される老廃物が臭っていることが、臭いの原因です。。トイレに入って臭いと感じたときは、すでにカビが繁殖している合図かもしれません。
特にカビは、便器などの水回りや壁・床の隅を始め、湿りやすく掃除しにくい場所に発生しがちです。成長したカビから胞子が放出され、喘息や肺炎といった健康被害を引き起こす可能性もあるため、見落としがないようにしっかりとチェックしましょう。
トイレのカビに気付いたらすぐに掃除をしましょう
トイレのカビは、できる限り早めに除去することが大切です。カビの掃除方法を場所ごとに紹介するので、ぜひ参考にしてください。
・カビの掃除方法
トイレのカビには、アルカリ性の重曹と酸性のクエン酸を使った掃除方法がおすすめです。重曹は酸性、クエン酸はアルカリ性というように反対の性質をもつ汚れに効果を発揮するため、効率的にカビを取り除けます。
<便器内のカビ>
まずは、水100mlに対してクエン酸小さじ1杯を混ぜてクエン酸スプレーを作りましょう。
次に、粉末状の重曹を便器内全体にふりかけます。その上からクエン酸スプレーを吹きかけると化学反応を起こし、炭酸ガスの泡が発生します。約10分放置したらトイレブラシでこすり、水で流してください。
<タンク内のカビ>
タンクのカビ取りには、中性洗剤を利用しましょう。タンク内の水を空にし、カビ汚れには中性洗剤を使って、スポンジなどでこすり落とします。タンク内部はパイプなどが入りくるんでいるところもありますので、古い歯ブラシなどもうまく活用してください。激しくこすると傷つけたり、細かい部品が外れてしまうこともあるので、優しくこすることがポイントです。
<壁のカビ>
換気を行ないながらの実施がおすすめです。重曹スプレーを壁全体に吹き付け、すぐに水拭きをします。次にクエン酸スプレーを散布し、再び水拭きしてください。最後に乾いた雑巾で拭き上げて終了です。
<床のカビ>
床の掃除方法は基本的に壁と同じですが、タイルなどの耐水性がある素材で汚れを落としきれない場合は、重曹と水を3:1の割合で混ぜた重曹ペーストを使ってみましょう。
掃除の際には、重曹ペーストを床の気になる部分に厚く塗った後、クエン酸スプレーを吹き付けます。さらにその上からラップで覆い、約30分間パックしてください。最後に雑巾で拭き取って完了です。
<換気扇のカビ掃除も忘れずに>
意外と見落としがちな換気扇ですが、空気中の湿気とホコリが付着しやすく、カビにとっては繁殖に適した場所と言えます。カビが付着したまま換気扇を稼働させると、トイレ全体に胞子が飛散したり、他の部屋に菌を運んだりすることにもなりかねないため、定期的なお手入れを心がけましょう。
日頃のカビ予防対策
トイレを毎日清潔に使うためには、日頃のカビ予防が肝心です。効率よくカビを防いで、気持ちのよい環境を整えましょう。
・常に換気をする
カビを予防するには、換気を行うことが大切です。常に換気扇を回したり天気がよい日の昼間に窓を開けたりして、空気を入れ替えましょう。
・重曹を使う
重曹はカビ予防にも効果的です。トイレを使用した後、便器内に重曹スプレーを吹きかけることで、ある程度カビの繁殖を抑えられます。
・こまめに掃除をする
トイレのカビ予防には、こまめな掃除も欠かせません。特に便器の周りや床は汚れが付きやすく、あっという間にカビが繁殖するため、汚れたらすぐに拭き取るようにしましょう。家族に協力してもらい、使用の都度汚れを取り除いてもらうことが大切です。
トイレの掃除を家事代行に依頼するなら「タスカジ」へ
家事代行で家事を定期的にアウトソーシングするなら、品質はもとより、できるだけ料金を抑えたいものです。リーズナブルな料金で依頼したい方へおすすめしたいのが、株式会社タスカジが運営する家事代行マッチングサービス「タスカジ」です。
家事代行サービスを提供する「タスカジさん(ハウスキーパー)」と家事代行を依頼したい個人とをマッチングさせるシステムになっています。手軽にリーズナブルな料金で利用できることから、近年大人気の家事代行サービスです。
以下のポイントを魅力に感じる方に、特におすすめのサービスといえます。
- 1時間あたり1,500円から利用できる
- キャンペーンコードや定期依頼で利用するとさらに安くなる
- 家事代行の依頼をネットで完結できる
まとめ
トイレのカビは日頃の掃除でも十分予防できます。ただ、カビを放置すると最悪の場合、リフォームなどの工事が必要になる可能性もあるため、注意しましょう。
頑固なカビになってしまう前に、定期的なお掃除を心がけたいトイレ掃除ですが、なかなかそこまで手が回らないようでしたら、家事代行サービスの利用もぜひご検討ください。タスカジの家事代行では、トイレだけでなく、水回りのお掃除をまとめて依頼できるタスカジさん(ハウスキーパー)が多く所属しています。毎日使うトイレを綺麗に心地よく保って、快適に過ごしましょう。
株式会社タスカジの代表取締役。国内大手ITベンダーに入社。その後MBA(経営学修士)を取得。2013年に共働きの家庭における新しいライフスタイルを実現するため、起業。2014年に家事代行マッチングサービス「タスカジ」を開始し、2017年に日経BP社 日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング」1位、「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018働き方改革サポート賞」を獲得。
多くの人が自分らしく生きる時間を増やせる社会を実現するため、一般家庭でも気軽に質の高い家事代行を利用できる仕組みを作るという想いで「タスカジ」を立ち上げた。