働いている方にとって、仕事と家事の両立に悩むことは多いでしょう。気持ちの面でも、体力の面でも負担を減らすには、家事代行の利用がおすすめです。本記事では、仕事と家事の両立に家事代行をおすすめする理由、利用するメリット・デメリットについて解説します。
家事代行マッチングサービス「タスカジ」なら、1時間1,500円から掃除、整理収納、料理、作り置きなど家事全般のご依頼が可能です。アプリやウェブサイトから依頼の予約〜変更まで全て完結。登録は無料!必要な時にご利用いただけます。
家事代行を利用してみる
仕事と家事を両立させるのは難しい?
働いている方にとって、仕事と家事の両立はかなり難しいことです。子育てや介護のダブルケアを担うとなればなおさらでしょう。仕事と家事を両立し、そのどちらもおろそかにしたくないけれど思うようにできないと悩んでいる方も多いようです。
両立が難しいのは、職場の理解が足りないといった働き方に関わる原因もあるかもしれませんが、もちろん、それだけではありません。家でも職場でも休む間もなく働きどおしでは、当然、精神的な負担もかかるうえに、家事や育児、介護となると相当な体力が必要です。両立を目指し、頑張りすぎて、体を壊してしまったら元も子もありません。そうならないためにも、無理をしないことが大切です。
仕事と家事の両立に家事代行をおすすめる理由
仕事と家事の両立は頑張りすぎないことが大切だと伝えましたが、そこでおすすめなのが、家事代行を利用することです。ここでは、仕事と家事の両立に、なぜ家事代行をおすすめするのか、その理由を解説します。
主な理由は以下の3つです。
- 仕事後の家事への負担が軽減できる
- 仕事に集中できる
- 家事に充てていた時間を有効に使える
1. 仕事後の家事への負担が軽減できる
家事代行を利用することで、仕事から帰った後の夕食の支度、掃除、洗濯といった普段の家事に対する「しなければいけない」というストレスから解放され、家事への精神的負担が大きく軽減できます。また、負担が軽減されるのは心だけではありません。家事にかかる労力や手間がない分、肉体的にも楽になります。
2. 仕事に集中できる
家事代行を利用することで、自分の仕事に集中できるようになります。帰宅するまでに買い物を済ませ、着替える暇もなく夕食の準備をし、洗濯や掃除を済ませるなど家事の段取りや献立を考えていると、退社時間が気になってしかたがないということもあるでしょう。そういった負担を、時々でも手放して、仕事にグッと集中する体験をしてみましょう。メリハリをつけ、集中できる環境を作る、一つの手段として、家事代行をぜひ検討してみてください。
3. 家事に充てていた時間を有効に使える
家事代行を利用することで、家事に充てていた時間を有効に使うことができます。家事に追われて、自分の自由な時間がないという悩みを抱えている人も多いでしょう。未婚の方であれば、趣味といったプライベートな時間を充実させることができるでしょう。既婚の方や子育て中の方は、家族と過ごす時間を増やすことも可能になります。
家事代行で依頼できる主な内容とは
家事代行で依頼できる内容は、会社によっても異なりますが、一般には以下のような家事を依頼できます。
- 掃除代行
- 洗濯代行
- 料理・作り置き代行
- 買い物代行
- 整理収納代行
それぞれの内容について解説します。
1. 掃除代行
掃除代行で依頼できる作業は、主に以下の内容です。
- 部屋の片づけ
- 掃除機がけ
- 水回り(お風呂、洗面所、トイレ、キッチン)
- 窓や床の拭き掃除
- 玄関、廊下、ベランダ掃除
掃除代行では、作業に必要な洗剤や道具を利用者が用意しておきます。新たに買い揃える必要はなく、普段使用しているもので構いません。例えば、雑巾、ティッシュ、掃除機、洗剤などです。
なお、特殊な洗剤や道具が必要となる掃除(ハウスクリーニング業務)は、掃除代行の作業に含まれません。あくまでも日常の掃除の範囲となります。
2. 洗濯代行
洗濯代行で依頼できる作業は、主に以下の内容です。
- 洗う(手洗い・洗濯機使用)
- 干す
- 畳む
- 収納
洗濯代行では、作業に必要な洗剤などを利用者が用意します。例えば、洗濯用洗剤、柔軟剤、漂白剤、洗濯ネット、洗濯ばさみなどです。
家庭用洗剤で落とすのが難しい汚れ、自宅での洗濯が難しい衣類は、洗濯代行では扱いません。クリーニングと洗濯代行を区別しておきましょう。
3. 料理・作り置き代行
料理・作り置き代行で依頼できる作業は、主に以下の内容です。
- 夕食作り
- 作り置き(1週間程度、10品前後)
料理・作り置き代行では、作業に必要なものを利用者が用意します。例えば、食材、フライパン、鍋、包丁などの調理器具、調味料、保存容器などです。
4. 買い物代行
買い物代行で依頼できる作業は、主に以下の内容です。
- 食料品や日用品の買い物
買い物代行で用意しておくのは、買い物リストと現金です。料理・作り置きを依頼する際に、買い物も合わせて依頼できる会社もあります。
5. 整理収納代行
整理収納代行では以下の内容が依頼できます。
- クローゼット、キッチン、玄関、部屋などの整理収納
- 断捨離
- 衣替え
整理収納代行では、片付ける場所、収納で困っていること、要望などを伝えます。片づけるという意味だけではなく、整理収納の最適な方法を提案し、きれいな状態をキープできるようにしてくれます。断捨離など、自分ひとりでは、どのように判断して進めていけばいいかわからずに悩んでいる方は、一緒に相談しながら進めていくことで、思った以上に作業が進むことも多いです。ぜひ一度、整理収納に対応している家事代行サービスを検討してみるのはいかがでしょうか。
家事代行を利用するメリット
家事代行を利用することで得られる主なメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 自分で家事する負担が減る
- 自分でやるよりきれいになる
- 短時間なら低コストで利用できる
それぞれ解説していきます。
1. 自分で家事する負担が減る
仕事で家事をする時間がない方も、家事代行を利用すれば当然ながら家事をしなくて良いことでしょう。仕事を終えて帰宅すると、栄養バランスのとれた手作りの食事が食べられますし、掃除や洗濯に追われることもありません。家事が大きなストレスになっている方ほど、大きなメリットといえるでしょう。
2. 自分でやるよりきれいになる
家事代行に依頼できる作業内容は、普段の家事の範囲内となりますが、自分でやるよりもクオリティの高さに期待がもてます。同じようにやってみようと思っても、かかる時間もかなりの差があるでしょう。きれいに片付けられた部屋は、やはり気持ちがいいものです。会社からの帰りが楽しみになるかもしれません。
3. 短時間なら低コストで利用できる
家事代行は、1回の最低利用時間を3時間としている会社が多いです。利用料金は2,500円円から3,000円程度としている会社が多く、中には1,000円台の会社もあります。(※1)。比較的リーズナブルな会社を選べば、3時間の利用料金5,000円以内で、プロのクオリティを低コストで得ることが可能です。
参考:(※1)平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(家事支援サービス業)|株式会社野村総合研究所
家事代行を利用するデメリット
仕事と家事の両立に家事代行をおすすめしていますが、メリットもあればデメリットもあるので確認してみてください。
家事代行を利用すると、以下の2つのデメリットがあります。
- 費用がかかる
- 他人を家に入れることになる
1. 費用がかかる
当然のことですが、家事代行の利用には費用が発生します。先ほどご紹介したように、1時間あたり3,000円を3時間利用すると、9,000円の利用料金が必要です。週1回のペースで月額36,000円、年額43万円を超える金額を出費することになります。
また、会社によっては入会金や年会費、曜日・時間帯による割増料金などが別途必要になる場合もあります。ゆえに、プランや利用する回数をよく検討し、家事代行会社を選ぶことがデメリットを小さくする重要なポイントです。
2. 他人を家に入れることになる
家事代行は、スタッフが利用者の自宅に出向いて作業をおこなうため、どうしても他人を家に入れることになります。そういったことをストレスに感じる人もいらっしゃるでしょう。
野村総合研究所の調査(2018年)(※1)によると、家事代行を利用していない理由に「他人に家の中に入られることに抵抗がある」と17.5%の人が回答しています。さらに「他人に家事等を任せることに抵抗があるため」と回答した人も12.1%となり、家事代行を利用するうえでの不安要素の一つであることが伺えます。。
多少の不安はあるものの、家事代行を試してみたい方には、自分でスタッフを選べる形式を採用している会社がおすすめです。スタッフのプロフィールをしっかり確認しましょう。
参考:(※1)平成29年度商取引適正化・製品安全に係る事業(家事支援サービス業)|株式会社野村総合研究所
仕事と家事の両立に家事代行を依頼するなら「タスカジ」へ
仕事と家事の両立のために家事代行を依頼するなら、低コストで利用でき、あらかじめスタッフを確認して信頼できる人を選びたいものです。そこでおすすめしたいのが、株式会社タスカジが運営する家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」です。
家事代行サービスを提供する「タスカジさん」と家事代行を依頼したい個人とをマッチングさせるシステムになっています。手軽にリーズナブルな料金で利用できるうえに、スタッフは独自テストにパスした多様性豊かで経験豊富なハウスキーパーが多いので、近年大人気の家事代行サービスです。
1時間あたり1,500円から利用できる
1時間1,500円から最短3時間での利用ができます。業界最安値水準ともいえる家計に優しい料金です。さらに入会金・登録料も一切かかりません。 依頼できる家事は、掃除、整理収納、料理、作り置き、買い物、室内でのペットケア、保護者同伴でのチャイルドケアなど、日常的な家事全般になります。
スタッフを自分で選べる
タスカジでは、スタッフの紹介ページがあり、写真やプロフィール、得意な家事などを確認
できます。そのうえで、気に入ったスタッフがいれば、個人間で契約を結んで家事代行を依頼する形式です。スタッフとの打合せや連絡はチャットでできるので、作業当日までにある程度の信頼関係を築くことも可能です。どのようなスタッフが来るのか不安という方にとっては、大きなメリットになるでしょう。
クーポンコードや定期利用で依頼するとさらに安くなる
リーズナブルな料金で利用できるタスカジですが、クーポンを使ったり定期利用で依頼すると、さらに安く利用することができます。特に定期利用では、お願いしたときだけの単発利用よりも1割程度お得なうえに、最低利用回数は設けられていません。利用回数を増やしたくなっても安心です。
最後に
仕事と家事の両立は、無理をしないことが大切です。ストレスを抱えて頑張ろうとしても長続きしません。自分ひとりでやろうと思わず、周囲の手を借りながら、自分のための時間や家族との時間を過ごすと、ゆとりが生まれ、明日からがんばる原動力になります。家事は無理のない範囲にとどめ、家事代行を有効に利用してみてはいかがでしょうか。
株式会社タスカジの代表取締役。国内大手ITベンダーに入社。その後MBA(経営学修士)を取得。2013年に共働きの家庭における新しいライフスタイルを実現するため、起業。2014年に家事代行マッチングサービス「タスカジ」を開始し、2017年に日経BP社 日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング」1位、「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018働き方改革サポート賞」を獲得。
多くの人が自分らしく生きる時間を増やせる社会を実現するため、一般家庭でも気軽に質の高い家事代行を利用できる仕組みを作るという想いで「タスカジ」を立ち上げた。