タスカジプラスが共同で執筆しました。
玄関で困るのがベビーカーやレインカバー、手袋や虫よけなどおでかけアイテムの置き場所。
そこで、家事代行マッチングサービス「タスカジ」の経験豊富なハウスキーパー・タスカジさんのアドバイスを元に、子育て真っ最中の編集部ママ&パパが育児がスムーズになる整理収納にチャレンジ!
今回は、ベビーカーやレイングッズなどのおでかけアイテムを収納するコツについてお伝えします。
今回のテーマは玄関前編!
ママパパたちのお悩みは…
ベビーカーやレイングッズなどのおでかけアイテムを上手に収納するコツを知りたい!
早速、タスカジのseaさんにアドバイスを聞いてみましょう!
【お悩み】ベビーカーやレイングッズなどのおでかけアイテムを上手に収納するコツを知りたい!
出かける時の荷物が置きっぱなしなのでベビーカーはいつも開いた状態に…。玄関横の収納棚にもっとしまいたいのですが手袋などですでにいっぱいです。
便利なのでおでかけ用品はベビーカーに積んだまま…というおうちも多いもの。
玄関まわりは季節ごとのアイテムも多いので、どうしてもごちゃつきがちになりますよね。
1. 埋もれている「不要品」を分ける
限られたスペースで上手に収納するためには、やはりものの取捨選択は不可欠。
中身のチェックをあまりしない玄関収納はものが化石化しやすい場所です。一度すべてのものを取り出して、化石化してしまった「不要品」を取り除きましょう。
玄関収納の中身をいったんすべて出してみると、存在を忘れられたものが、埋もれている可能性大です。
よく見ると、壊れた傘や使い終わったシューケア用品、履けなくなった靴などが残っていることも!ひと目でわかる「不要品」は処分しましょう。
場所を取る作業なので、ベビーカーを購入予定の方はベビーカーが届く前に行うとやりやすいですよ。
2. 使うシーンでまとめる
次に、残ったものを3つのシーンに分けてみます。
●今使うもの
・オンシーズンのベビーカー用品(冬:防寒ケープやフットマフ、夏:日よけなど)
・オンシーズンのおでかけ小物(冬:カイロや手袋、夏:虫よけやミニ扇風機など)
・帽子(冬用と夏用は季節ごとに分ける)
●急に使うもの
・傘やレインコート
・ベビーカーや抱っこひもの雨よけカバー
●控えのもの
・オフシーズンのベビーカー用品など
seaさんによれば、玄関が雑然としてしまうおうちは季節ごとのアイテムが混在していることも多いそう。
使う場面を具体的にイメージしながら分けると、整理しやすいですよ。
3. 使うタイミングが「今か、今じゃないか」でしまい方を変える
しまう時は、メリハリをはっきりつけることを心がけましょう。
オンシーズンものを取り出しやすい場所に「ゆったり」置き、オフシーズンものは玄関収納の上部などに「密度高く」しまうのがコツです。
急いでいる時も迷わず見つけられてサッと取り出せるよう、目線も手もよく届くところに「今使うもの」を優先してしまいます。
また、高さや場所は取り出しやすくてもぎゅうぎゅうに詰まっていると取りにくいことも。
今使うものはゆったりと、すぐに使わないものはきっちりめに収納することでスペースを効率よく使えます。
いざ、コズレ編集部ママがチャレンジ!!
季節ものを選り分けて分別
ベビーカーに積んであった荷物と玄関収納に入っていた物品をまずは整理!
不要品は処分にまわして、よく使うものを選び出してみると、やはり季節ごとにたくさんのアイテムが…。
虫よけ、日焼け止めなどの夏用アイテムと、手袋やケープなどの冬用アイテム、おもちゃやレイングッズにグループ分けし、100均ショップのケースに分けて収納。
オンシーズンの冬用アイテムは収納棚の腰高くらいの高さにしまい、今使わない夏用アイテムは空いていた収納の下の方に入れ込みました。
荷物が片付いたのでベビーカーは畳んでおいて置けるように!
ごちゃごちゃと置いてあったものが減ったので、全体にスッキリした印象になりました。
やってみてどうだった?
今使いたいおでかけグッズがすぐ取り出せるのが何よりうれしい!いらないものまで玄関にたくさん置いていたんだな~と実感しました
雑然として手を付けづらい玄関でしたが、思い切ってやってみたことで毎日が楽になったよう。
季節の変わり目や、大物アイテムを購入する前にチャレンジしてみるとよさそうですよ。
ぴったりのハウスキーパーと出会えるサービス「タスカジ」
タスカジとは?
今回、共同企画を行った「タスカジ」は、料理や掃除、整理収納、洗濯など家事代行のマッチングサービス。
独自テストにパスした「タスカジさん」と呼ばれる経験豊かなハウスキーパーの中から、お願いしたい内容にぴったりの人を見つけることができるんです。
業務は掃除や料理はもちろん、ペットケア(室内のみ)やチャイルドケア(保護者同席)まで幅広く、なんと価格は業界最安値水準!
家に人を入れるとなると不安もありますが、公式サイトではタスカジさんそれぞれのプロフィールとレビューを見ることもできるので安心です。
今回アドバイスをくれたのは…
家事サービス経験20年以上、近著『家じゅうの「めんどくさい」をなくす。』(ダイヤモンド社)も好評のseaさん。
豊富な経験を元に、家の中の動線やしくみに隠れた「めんどくさい」を発見し、家を家族の安全基地にするための、目からウロコの片付けを提案してくれる大人気のタスカジさんです。
まとめ
今回は、おでかけアイテムを玄関まわりに上手に収納する方法についてお伝えしました。
ベビーカーやレイングッズなどでごちゃつきがちな玄関も、アイテムの整理と季節ごとの分類でスッキリ収納が可能に!
家事シェアサービス・タスカジさんのアドバイスを参考に、子育てがスムーズになる整理収納術、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
整理収納を専門的に提供するカリスマ家政婦。
その人気ぶりから“今もっとも予約が取れない家政婦”としても知られる。20年以上にわたって個人宅の片づけや掃除を行い、これまでに片づけた家は6000軒以上。困りごとを抱えた多くの人々の悩みを解決してきた実績をもつ。テレビ番組に片づけのプロとしての出演多数。そのほか、コラム連載やメディア出演も多数経験。著書に、『家じゅうの「めんどくさい」をなくす。』(ダイヤモンド社)、『タスカジseaさんの「リセット5分」の収納術』(主婦と生活社)。