依頼を受けた瞬間からメッセージのやり取りで始まる依頼者様とのコミュニケーション。ちょっとした心構えやポイントを掴んでおけば、事前の準備は万全に整い、自信を持って当日を迎え、掃除スキルを発揮できます。更には頼んで良かったと大満足の作業となる事は間違いありません。ここで是非知って欲しい「事前メッセージ術」をご紹介します。
依頼者様とのメッセージは、依頼にしっかり応えたい気持ちから確認事項を羅列し過ぎていませんか?逆に、依頼者様が頻繁にメッセージ確認をする手間を考え、遠慮がちな薄い内容になっていませんか?どちらも依頼に対する熱い想いがあってこそと思いますが、事前確認が不十分だと当日に更なる緊張を生み出し兼ねません。そこで、お勧めのメッセージ方法と、押さえておきたい事前確認についてご紹介します。
■メッセージはパソコンがお勧め
タスカジシステムの操作はスマートフォンが大半と思いますが、メッセージには画面サイズが大きく、内容が確認しやすい「パソコン」での作業をお勧めします。スマートフォンより大きい画面のタブレットもお勧めです。
■当日までのメッセージはなるべく少ない回数で
確認したい事は洩れなくしっかり確認しつつ、なるべく少ない回数でメッセージでの事前確認を済ませる配慮を心がけましょう。依頼者様によっては日々お忙しくメッセージのチェックは頻繁にできない方もいます。数回のスマートなメッセージで事前確認が万全となるお勧めポイントをご紹介します。
■初回メッセージでお伝えしたいお勧め4項目
依頼が入り、初めましての挨拶とご依頼の感謝のメッセージの次に、伝えておきたい4項目は以下の通りです。
1.「作業箇所」の確認
作業箇所が確認できると、掃除方法の確認や道具類の準備が整い、安心して当日を迎えられます。依頼者様から作業指示を知らせてくれる場合もありますが、なかなか返信が難しい方もいますので「作業箇所が事前に分かると有難いですが当日のご指示でも構いません」等のメッセージを添える事がお勧めです。
2.「お願いしたい事、持参する物」の確認
必要な道具はタスカジさんによって様々です。「依頼者様の掃除道具や洗剤類を使わせて頂く」場合は、お持ちの物を確認し、洗剤は残量も確認して頂きます。また、「作業道具はタスカジさんが一式持参する」場合は、道具や洗剤類等にこだわりがある方もいますので持参したい物をお伝えし、使用許可を取りましょう。
3.依頼者様により安心して当日を迎えて頂くために
特に、タスカジ利用が初めての依頼者様は、時間内での作業をどこまで頼んでいいか分からないのがほとんどです。「作業について分からない事やご質問等ありましたらどうぞお気軽にメッセージ下さい」の一言を添えましょう。
4.メッセージは確認事項ごとに分けて送る
スマートフォンでメッセージ確認する依頼者様は多いので、確認したい項目ごとに分けてメッセージする事はお勧めです。メッセージの冒頭に【作業箇所について】、【掃除道具や洗剤類について】等の見出しを付けると、メール受信時に用件が一目で分かりやすく、タイムリーに確認して頂ける可能性が高くなります。
■2回目以降のメッセージは?
初回メッセージに対する依頼者様からの返信となりますが、作業箇所や最寄駅からの経路の説明を入れて下さる方や、掃除道具や洗剤類に関するご質問もあります。必要な掃除道具や洗剤類はタスカジさん毎に掃除スタイルは異なるので一概に説明出来ないのですが、作業に伺うあなたが必要になる情報を丁寧にお伝えしてください。
■依頼日が近づいたら依頼日のお知らせでメッセージを締めくくる
お伺いする2〜3日前に「○月×日(曜日)9:00〜12:00でお伺いします」の等の一文を送り、依頼日のお知らせをします。初めて利用の方には「作業開始の10分前には到着予定です」、「交通費は○○円です」もあるとより丁寧です。これはタスカジさん自身への再確認にもなり、メッセージ作業の締めくくりにお勧めです。
■依頼者様の住所は余裕を持ってしっかり確認
特に、新しい住所は地図アプリに反映されない場合がありますので、経路については十分に確認しましょう。前日になって慌てて確認となると、依頼者様に急なメッセージ対応をお願いしてしまう事になります。依頼を受けたら早目に確認しましょう。
■おわりに
事前に確認できた情報はなるべく覚えて当日を迎える事をお勧めします。当日のヒアリングがよりスムーズに進み、作業も驚くほど捗り、時間内にバッチリ終えられる事も大いに期待できるでしょう。その達成感を数多く体験する事こそが、あなたの掃除スキルにどんどん磨きがかかり更なる自信に繋がっていくと思います。明日から入る依頼は、順調なスタートを切り出せることは間違いありません。