掃除と料理のミックスお任せ下さい。冷蔵庫整理と水回り掃除が得意。煮物、洋風煮込みも。
78
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
38 % / 34 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
6回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
2回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 三鷹 |
最寄り駅への交通手段 | バス |
最寄り駅へのバス運賃(片道) | ¥240 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 35年 |
資格 | 調理師 |
他言語 | 記載なし |
適格請求書発行事業者 | 発行事業者ではない |
はじめまして!machiです。
家庭内の家事の課題を共に解決していける伴走者でありたいと思いながらお仕事をしております。
毎月20日頃カレンダーOPENします。
(実績で直前キャンセルとあるのは22年7月末に爆発的にコロナ感染者が増え、定期のお宅で 感染防止の観点から念のためキャンセルをしたものです。それと2024年12月の法要で変更、キャンセルしたものです。
午前は9時から午後は14時から作業可能です
リピートの方は、 とりあえずあいている日時からメッセージを下さいませ。
🌟室内(特に水回り)、冷蔵庫内などを清潔にする事
🌟バランスの良い食事を作る事
🌟気になっている箇所の整理をする。
🌟適切な洗剤を用いて洗濯する。
それらの作業をお手伝いする事ができます。
*掃除、洗濯、料理、お片付けを中心に行っています*
🌿また、各お部屋に合わせたグリーンやフラワーアレンジも行っております。
3時間の中で、水回り掃除、整理収納、料理などすべてを行うわけではありません。優先順位を伺った上で作業を行っております。
お片付けだけは、代行ではなく、共同作業となることをご理解下さいませ。
**自己紹介**
自然食レストラン、社員食堂などでメニュー作成、料理、食材管理、シフト管理などをしてました。
その中で毎日動きやすく、掃除しやすいキッチンの整理の仕方も身についたような気がします。
その後、家事代行会社で2年(4300時間)富裕層向けセクレタリーコース担当の実務経験後、2017年7月タスカジに登録。
☆『料理しやすく、掃除しやすいキッチン』『掃除しやすい部屋』『居心地良い部屋』づくりのお手伝いをさせて頂いてます。
☆「整理収納」はまずは、必要なものを使いやすく整理することから。
☆料理はバランスのとれた家庭料理をめざしています。肉、魚など動物性たんぱく質、豆、大豆製品などの植物性たんぱく質。鉄、ビタミン、ミネラル類などバランス良く取り入れたい方向けです。
野菜、肉、魚(切身)は、在庫の食材で作ります。何かリクエストがある場合は、あらかじめ連絡を頂けましたら材料、量などをお伝えし、相談致します。
*掃除作業に必要な時間の目安*
浴室30分〜
トイレ15分〜
洗面所20分〜
キッチン30分〜
掃除機かけ30分〜
冷蔵庫内 60分〜
(1ヵ所についてのあくまで目安です。広さや汚れの度合いによっても異なります)
①まず、はじめに壁、天井、照明器具のホコリとりからはじめます。
(15分~)
②その次に掃除機かけです。
床に物が置いてある場合は、物を移動する時間を必要とします。
「料理だけ」、「掃除だけ」などご希望の作業を伺います。
料理と掃除のMIXの場合、初回は掃除だけの場合があります。
また、次のような組み合わせでも好評を頂いております。
☆お片付け1ヵ所とその回りのお掃除
☆水回り掃除(2時間)と料理(夕食分、または翌日分の下ごしらえ等半調理含め3、4品。)
☆洗濯(干し、畳み)、掃除、アイロンかけ(ワイシャツ1枚につき10分)
☆料理(2時間)6、7品。掃除(1時間)
最近リクエストされたメニュー
•ロールキャベツ
•北京風黒酢酢豚
•白菜の旨煮
•チキンときのこのフリカッセ
•海老と野菜の焼き春巻き
•紫キャベツのコールスローサラダ
•ドライカレー
•チキン南蛮
•牛スジ土手煮
•バターチキンカレー
•牛スネ肉赤ワイン煮込み
•鮭の南蛮漬け
•豚汁
•鮭ときのこの炊き込みご飯
•酒粕汁など
🌟「お片付け」と「水回り掃除」はそれぞれ別枠で承ります。
お掃除の順番としてはまず整理する事から始めると良いかと思います。整理整頓することで掃除しやすくなります。3時間で整理できる範囲は1ヵ所程度(キッチン調理器具、洗面所、キッチンストック棚などいずれか1ヵ所)です。
整理整頓し、掃除します。
限られた時間精一杯頑張ります!
有効に活用下さいませ。
事前のメッセージで「○○を○○したい」など明確なご希望を伺えるとかなり助かります。お手数ですが、作業補足の欄にご希望を記入お願い致します。
🌟冷蔵庫内掃除も承っております
使い易さ、また衛生面からも冷蔵庫内は最大でも7割収納で、整理整頓がおすすめです。
☆洗剤、ぞうきんなどはお借りします。
《そろえて頂きたいもの》
ごみ袋、雑巾4~5枚、各所の洗剤、さらにキッチンでしたらクレンザー、キッチン用マジックリンなど油汚れ用洗剤。キッチン用アルコールなど。お掃除シートもあると便利です。
ナチュラルクリーニングをご希望の場合もあらかじめお申し付け下さいませ。重曹、クエン酸、酸素系漂白剤など用いながら、洗濯、掃除を行う事もできます。
お子様が小さい場合、ナチュラル洗剤がおすすめです。
ノロウイルス対策などに限り、ハイターなど塩素系のものが有効性があります。
📎洗剤の在庫、使用後は必ず確認をお願いします。
☆移動時間は、電車での時間プラスご依頼者様の自宅までの徒歩時間も含めて30分であれば可能です。
☆猫ちゃん、ワンちゃん大丈夫です。念の為作業中は、ケージに入れて下さい。
午前は9時から開始できます。午後は14時からになる場合があります。
土日は、お休みさせて頂いております。
お気軽にご連絡下さいませ🎶
ご覧になって頂き、ありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しく思います。
皆様のあたたかいレビューが支えになっています。ありがとうございます💕
記載なし
30分
記載なし
記載なし
■メディア取材
日テレ「スッキリ」で2017-09-22に紹介されました。
実施:2018/2/3
講座内容:初心者向け作り置き講座
講師:鈴木 https://taskaji.jp/user/profile/1369
実施:2018/10/20
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション&テクニック
講師:梨果さん
実施:2019/4/27
講座内容:リユース講座
講師:chieさん
実施:201/5/18
講座内容:アウトプットを鍛えよう!コンセプト整理ワークショップ
講師:seaさん/梨果さん
確認済
確認済
確認済
確認済