経験年数
1年
その他の資格
田村魚菜学園(基礎科・研究科)
アピールポイント
私自身も子育てをしながらパートのお仕事をしていました。
現在はあまり子どもたちも手がかからなくなったので、大変な思いをされているお母さん達のお手伝いが出来ればと思っています。
お料理は、自分も食いしん坊なので作る事も大好きです。
独身の頃は食べ歩きも趣味で、子どもが生まれるまではワイン好きの夫一緒に「ワインセミナー」にも通いPinoはブルゴーニュワインの「ピノノワール」から取りました。
白、赤に問わずワインに合わせたお料理も承ります。
夫と高校生のアスリート(強化指定選手)の息子の毎日のお弁当作りの(ほとんど作りおき)記録としてインスタグラムに投稿しています https://www.instagram.com/h.fukuda/
お料理・作り置きで用意してくださると便利なもの。
鍋やボウルなど片付けながら作業していますので布巾を数枚用意していただけると助かります。
お掃除の依頼で用意していただきたいもの「タスカジ」HPのQ&Aのコーナーに記載してありますが使い古しでかまいません「雑巾、タオル」を用意して下さい「もう捨てようかな?」と思ったらそれで充分です(マイクロファイバークロスがあるともっと落ちます)
タスカジのHPのQ&Aにも掲載されていますが、ご家庭にある掃除用具と洗剤を使う作業に限ります。高所の作業や業務用の洗剤を使うような作業は出来ません。
なるべくリクエストにはお応えしたのですがボリュームによっては無理な場合もありますので優先順位の指示を願います。
※猫アレルギーな為、申し訳ありませんが猫ちゃんの居るお宅のお掃除は遠慮させて下さいm(_ _)m
タスカジの移動時間は電車に乗る時間だけの設定になっていますので、勝手ではございますがお伺いさせて頂くお宅は最寄り駅から徒歩15分以内でお願いしたいと思っています。
(バス利用も本数が多い場所でないと時間が読めないので遠慮させて下さい)
午後の利用者様には30分から1時間ほど開始時間を変更させていただく場合があります(午前のお仕事先によって)
■㈱明治 広報部管理栄養士さんによる(5月20日)
「アスリートの為の栄養指導」を受講しました。
基本の身体作り、試合前の食事、試合後のリカバリーの為の食事と捕食の摂り方など
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2017/03/22
講座内容:お料理教室|作り置き講座
講師:Kotoさん https://taskaji.jp/user/profile/3049