家事代行「タスカジ」公式アプリ
株式会社タスカジ
入手 ー Google Play
表示
カバー写真1
ゆみ先生のプロフィール・評判|家事代行/家政婦マッチングサイト『タスカジ』
承認済タスカジさん 98839

物置き部屋を片づけて、子ども部屋を作りたい方!家族に片づけてもらいたい方におすすめ⭐︎

実績
お気に入り登録者数

122

リピート率

複数回リピートで利用した人の比率と、その人数

43 % / 35 人

キャンセル率

FAQ

無断

依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合

0
/
0

直前

依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合

1
/
3

受付放置

申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合

0
/
1
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
0
/
1
料金 FAQ
定期
¥8,610/3h
スポット
¥9,510/3h
交通費
記載なし

定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。

プロフィール
30代 女性
言語 日本語
出身国 Japan/日本
最寄り駅 狭山市
最寄り駅への交通手段 バス
最寄り駅へのバス運賃(片道) ¥180
家事代行年数 2年〜10年
家事年数 14年
資格 保育士 / 整理収納アドバイザー1級 / 整理収納教育士
他言語 記載なし
適格請求書発行事業者 発行事業者ではない
自己紹介

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
\\1月 たくさんご依頼をいただきありがとうございます//
\\3月のスケジュール開いております(2025,1,15現在)
定期枠はご相談に応じます//



元保育士(12年経験)、整理収納アドバイザー1級 整理収納教育士資格あり
タスカジネーム「ゆみ先生」です。
保育士時代の呼び名そのままを、タスカジネームにしています。お客様には、『ゆみ先生』とか『先生〜』と呼んでいただいております。

あなたの家では…

▶︎引越したまま荷物置き場になっている、物置き部屋ありませんか?

▶︎ご家族に、片づけ苦手で物が片付けられない方はいませんか?(5才からサポート可)

▶︎引越し前後で、焦っていませんか?(引越し前後のサポート依頼増えてます!)


【整理収納サポートはこんな方がご依頼しています!】

☑ おうちの片付け、収納、これでいいのか悩んでいる!
☑ 汚部屋になっている部屋を活用したい!
☑ 引っ越し・リフォームの前後のお片付けサポートがほしい!
☑ 家族が使いやすいように収納改善したい!
☑ おうちの片付けや掃除をしやすくしたい!
☑ 在宅勤務の環境を整えたい!
☑ 子どもや家族が自分から片付けしてくれるようにしたい!
☑ 片づけの仕方がわからないから教えてほしい!

ゆみ先生がご提供するのは、ただ出ているものを元の場所にしまうだけではなく、仕舞いっぱなしのモノに対しての<収納根本改善>をしていくサービスです。
なぜか?片づかない原因は、「しまいにくい」があるから。

収納改善サポートの目標は、お客様が楽に維持しやすい片づけの仕組みを作る事。
家事動線のご提案や収納方法のアドバイスなどもご好評いただいております。

しかも!とにかく「スピード」は重視しています。
だって時間は有限。せっかく依頼するのなら、最短で景色を変えたいニーズがあるからです!


◾️どんなことをするの?
まずは一箇所決めて、ご一緒にモノの整理!
要・不要を判断するのはご依頼者様ですが、どう考えたら良いのかわからない場合は、優しくアドバイスいたします。

その後、私の方で収納パターンを作ってご提案いたします。

【こんなところを整理収納サポートしていきます!】
例)
・勉強しやすい子ども部屋作り
・お子さんの忘れ物を防ぐ!明日の準備がしやすくなる学用品置き場作り
・お料理しやすく家族も手伝いやすいスッキリとしたキッチン作り
・物がすぐに見つかって出し入れがしやすい押し入れ作り
・書類・紙の整理
・コーディネートがすぐに完成できるクローゼット作り
  などなど…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ゆみ先生ってこんなタスカジさんです(^-^)

*元保育士×整理収納教育士だから
思春期・反抗期のお子さんにも
「片づけミニレッスン」が出来ちゃう!
正しく片づけを学んで、自分からテキパキ片づけてくれるようになりますよ。
春休みなどに、お子さんが片づけやすい子ども部屋を作っちゃおう!

「いただいたおもちゃはあるけど、この月齢に合うおもちゃはどれ?」もわかりますよ。
 
*整理収納のご依頼でも、同時に収納内の掃除や床の掃除など、時間の許す限り掃除を組み合わせて『ダブルでスッキリ』を目指します。


*お子様、ペットちゃんに、なぜか(笑)好かれます。動物アレルギーはありません。
タスカジネームを『ゆみ先生』にしているおかげか、お子様からすぐに名前を覚えてもらいやすいです。
子育て相談も経験豊富。日頃のいろんな話ができますよ!


おしらせ
*現在定期依頼はご相談に応じて、とさせていただいております。

*家庭の事情にて、スポット依頼は6月までとさせていただきます。

おねがい
■ご依頼時に伺いたい事(依頼詳細ページの作業内容補足に書いておいていただけると嬉しいです)
1,タスカジのご利用は初めてですか?また、ご利用回数は何回ですか?
2、ご自宅は戸建て・賃貸?外壁は何色ですか?近くに目印になる建物はございますか?ご自宅の近くに駐車スペースはありますか?
【重要!】表札はご依頼者様のお名前と同じになっていますか?違っていると、お伺いの際にお電話で確認させていただきます。

3、整理収納は、どんなことにお困りですか?
 どんな風になったらいいな〜と思いますか?

4、お伺いの際に気をつけてほしい事があれば教えてください。
  (在宅ワークや会議の時間が決まっている、子どもが寝ている時間なのでピンポンしないでほしい…など)
5、整理収納がご希望の方で、可能であれば、依頼者プロフィール・家の写真画像に、作業希望の箇所の写真掲載(計4枚掲載可能)をお願いします。物量から時間配分と必要な収納グッズ情報を準備する為です。

6、ご依頼が確定したら、お伺い当日までは、スマホのタスカジアプリ通知をオンにしておいてください。万が一、家族が当日体調不良などで予定変更をご相談させていただく場合がありますので、ご協力をお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■タスカジさんを始めたきっかけ
もともとは片付けが苦手で、親からも片付けや掃除の仕方なんて教わって来ませんでした。
結婚するまで隠すことが収納だと思っていました。
学生時代からよくあちこちにモノを置いちゃって探しモノが多かったり、収納空間の使い方がわからなくって、モノを詰め込みすぎてなだれが起きたり。
それが育休中に整理収納の世界を知って理論を実践しただけで…
みるみる片付いていったんです。(※カバー写真はすべて我が家です。)
これは、世の中に知らせた方がいい!と思い、整理収納アドバイザーになりました。

子ども達(2児の母)にも片づけを促したところ、子どもの性格・年齢・持っている力によっても同じアプローチ方法が通じなくて、大人とは違うポイントがあることにも気づきました。
夫や子ども、家族が家事を手伝ってくれればいいのに、どうしてやってくれないのか?
整理収納を学んでいくと、そのヒントも見えてきたので、ただモノを元に戻すだけではなく片づけと家事の運用の仕方も実践中。ヒントをたくさんお伝えしますよ!

このタスカジのお仕事は、よりパーソナルに各ご家庭の状況に対応でき、これまで経験、学んできた【個別対応】【人をより豊かに育てる知識や技術】が活かせて、親子支援や家庭支援、社会貢献にもつながるのでは!と熱い想いで始めました。


直接各ご家庭の”困った”"なんとかしたい"に応えたい
ご要望に沿って、共に目指す暮らしに近づけるお手伝いをしたい。

そんな思いで、「暮らしのサポーター」としてご自宅のより良いお手伝いが出来ましたら幸いです。


整理収納アドバイザー1級の片付けのプロが、
お気持ちに寄り添い、優しく一緒に使いやすくなる方法や理論をアドバイスしながら、お手伝いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◾️感染対策として接客時マスク着用をいたします。(お客様はマスク自由です)
◾️依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。

*日々体調管理に努めておりますが、体調不良時には日程変更などご相談させて頂く場合がございます。何卒ご理解ご協力のほどお願いいたします。


*2022タスカジさんフェス 収納グッズ開発会議メンバー

希望条件

作業内容

掃除 整理収納 洗濯 料理 作り置き 買い物 ペットケア(室内) チャイルドケア(保護者同席)

作業内容詳細

■【整理収納サービスについて】
・産前産後 ・引っ越し前後 ・お子様のライフステージ変化に伴う整理収納
・産休明けの家事動線改善相談 ・在宅ワークの環境整備 など、
「整理収納」が必要なシーンでお手伝いできます!

≪2か所以上ご希望の方や、おうち丸ごとお片付けご希望のお客様は、
 2枠連続のがっつりコースをお勧めします。≫
※ご訪問時間についてはご相談を承ります。

作業箇所例
*押し入れ・クローゼット
*キッチン・食器棚
*冷蔵庫内
*リビング・ダイニング
*お子さんのおもちゃ収納
*学用品の収納
*シューズインクローゼット
*書類
*その他日常の整理収納相談にもご対応いたします。

※途中の離席、お子様のお世話、外出、リモートワークがあっても大丈夫です。
ご要望をお聞きし、ご負担のないようにサポート調整して参ります。


『重要!整理収納サービスご利用上の注意点』
☆必ず、ご依頼者様本人がご使用・管理している箇所から始めてください。もしも、ご依頼者様本人以外の方がご使用している箇所の整理収納をご希望される場合は、必ずその方に、作業のご理解・ご協力の同意をいただき、原則ご同行をお願いします。

☆整理収納サービス作業には、家具やモノを動かすなどの行為が伴い、対応を誤ると事故につながる危険性がございます。お子さま・ペットなどは作業ゾーンへ出来るだけお近づけにならないご配慮をお願いします。

☆作業上、モノの移動などの際に貴重品などの破損事故などが考えられます。予め安全な場所に保管いただきますようお願いします。また経年劣化したものの破損につきましては、責任を負いかねますので、予めご了承ください。

☆お時間の延長をご希望される際は、終了15分前までにお声かけください。対応を検討いたします。

☆ご依頼者様の想像されていた結果と、施工した結果が大きく食い違う場合、時間内にて再施工を原則といたします。しかし、そのようなことが無いよう進行上で常にご確認させていただくようにしています。ご面倒でもその都度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

≪重要≫
★直前に予定変更される場合は、日程変更でもご対応いただけます。
その場合、午前なら当日朝6時までに、午後なら当日10時までにご連絡ください。
当日緊急で連絡が取りたい時は、メッセージよりお電話をもらえるほうが気づきやすいので、依頼詳細画面のCALLボタンよりお電話ください。
キャンセルされる場合は可能な限り、72時間前までに依頼詳細画面の一番下の、
キャンセルボタンを押して、キャンセルをお願いします。










プラン説明

移動可能時間の上限

40分

ご連絡事項(必ずご確認ください)

■誠に恐縮ですが、子どもの送り迎えがあるため、1枠だけのご依頼であれば、1~2時間前後に時間を変更させていただくことがございます。

お時間に関してはご希望を確認しながら、必ずご依頼時にご相談させていただきます。

■可能であれば車でお伺いさせていただく場合がございます。「ご自宅に駐車スペースがある」、「近くにパーキングがある」などあれば教えていただきたいです!
算出されている交通費は、公共交通機関を利用する場合、または車利用だが有料駐車場、有料道路を使用する場合はそのままの金額でいただきたいと思います。
車で伺えて、なおかつご自宅の駐車場を使用させていただける場合は、交通費を変更し、
往復20km以下…600円
往復20km以上…700円
往復30km以上…1000円
往復40km以上…1100円
往復50km以上…1200円
とさせていただきますので、ご了承ください。
(ガソリン代高騰のため、少々値上げさせていただきました。
ご不明点はどうぞお声かけください。)

2022,11,14制定 「安心安全のための禁止事項ガイドライン」を参照に
単身男性宅にお伺いする際は、防犯ブザーを身に着けさせていただきます。
何卒ご了承願います。
「安心安全のための禁止事項ガイドライン」URLはこちら↓
http***【URLは省略されました】

その他

講座受講履歴

■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2022/05/11
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:sea(しー)さん

■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2022/09/25
講座内容:「さすがプロ!」と言われる掃除・基礎講座
講師:みけままさん

事務局記載

記載なし

事務局確認

身分証明書(名前/住所)

確認済

連絡先メールアドレス

確認済

電話番号

確認済

振込先口座

確認済

{review comment}
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー
引っ越し当日もゆみ先生にお願いさせていただきました!
ゆみ先生のおかげで無事引っ越しを済ませることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
最後まで真心込めてパワフルに作業していただきとてもありがたかったです。
遠方への引越しでしたが、また転居先でもお願いさせていただきたいくらいお仕事ぶりもお人柄もパーフェクトなお方です。
短いご縁となってしまったのが残念でなりません(T . T)
お世話になりましたこと、心から感謝いたします!
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
2枠お願いしました。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
引越しの梱包作業をお願いしたく、2枠でいただきました。
本日も鮮やかな手捌きで、次々と段ボールが積み上げられる光景に驚きました。
余った時間でキッチンも掃除してくださりとても助かりました。
本日もありがとうございました。
また年明けお願いいたします。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビューをもっとみる
カレンダー
スケジュールを参照するにはログインが必要です。
9:00~12:00
13:00~16:00
18:00~21:00
30
31
01
02
03
04
05
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
ハウスキーパー
募集中

お知らせ

すべて既読にする
表示するお知らせはありません。