【お片付け専門】おうちスッキリ☆
1日1件の丁寧な作業/お子様大歓迎
45
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
35 % / 9 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
1 %
/
1回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
3 %
/
2回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 相模大野 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 4年 |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 / 整理収納コンサルタント |
他言語 | 記載なし |
【水・金・土・日のうちでOPEN】
--3月 残り3枠
📢お知らせ📢
この度3月末をもちまして、
別の某大手プラットホームに移転するため、
タスカジでのご依頼の受付は停止いたします。
これまで出会ったお客様に
感謝申し上げます。
ご依頼の受付は停止しますが、
以前のご依頼のチャットから
連絡が取れるようにしておきますので、
お片付けにお困りでしたら
いつでもご連絡ください。
. . *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*. . *:・゜。*:
数あるタスカジさんの中から
プロフィールをご覧いただき
ありがとうございます。
整理収納アドバイザーのティータイム
と申します。
▼整理収納コンサルタント1級
(整理収納アドバイザーの上位資格)
▼整理収納アドバイザー1級
▼クリンネスト2級
▼家事代行歴2年以上
▼お片付けサポート130時間以上
\ こんなお悩みありませんか? /
・床置きが多く足の踏み場がない
・1日に5分以上探し物をする
・家族に何度も物の場所を聞かれイライラ
\ ティータイムが得意な片づけ /
・目で見て何があるか分かる
(家族も何がどこにあるのか一目で分かります)
・ゆとりを持った収納
(お子様や片付けが苦手な方にオススメ)
・床置きを無くす
(お掃除がしやすくなります)
・キッチン収納
(料理嫌いさんにオススメ)
. . *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*. . *:・゜。*:
現在は家事代行業務と平行して、
整理収納アドバイザーとして
活動しております。
「料理嫌い目線」で行う
キッチンのお片付けが得意ですが、
その他の場所ももちろんご依頼可能です。
様々なライフスタイルのお宅にお伺いして、
そのお客様に合う整理の仕方や収納方法を
ご提案してきました。
継続してご依頼くださるお客様へは、
お客様の性格や
ライフスタイルが把握できるので、
お客様が無理のない方法で、
よりリバウンドしにくいお片付けを
サポート出来ております。
お一人で悩んで片付け出来ない自分を責めず、
一度プロのサポートを受けてみませんか?
終わったあと、一息ついて、
素敵なお部屋でティータイムを
楽しんでいただく時間が
少しでも増えますように✨
. . *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*. . *:・
【お客様の声(直接お聞きしました)】
Q.ティータイムのお片付けを
リピートしてくださった理由は?
A.毎回綺麗になる。
A.圧がない。
お掃除好きの人は
「これは捨てませんか?!」
と捨てないと終わらないようなかんじだけど
それがないから良い。
▶︎▶︎▶︎ その他のお客様の声は、
レビューをご覧ください。
==================================
これまで3時間で行った範囲例
==================================
・キッチン収納
・洗面所シンク下収納
・クローゼット
・ダイニングのみ
・おもちゃ収納
・リビングの棚
==================================
これまで6時間で行った範囲例
==================================
・キッチンまるまる
・納戸
・玄関と納戸
・リビングダイニングまるまる
・赤ちゃんを迎えられるお部屋づくり
===========================
ご依頼から作業終了までの流れ
===========================
☆作業日前までに☆
① 依頼申請
② ヒアリング
✎.お悩み・ご希望の箇所などを、
事前にお伝えいただくことにより、
当日の作業の実働時間を増やすことが
できます。
③ご用意いただくもの
・ゴミ袋
・掃除機orドライシート
・ウェットシート
☆当日☆
作業開始10~15分程度 | ヒアリング内容の確認
↓
作業スタート |
①作業箇所の物を1度出す
②①と同時進行で要・不要・保留を決める
③要るものだけ収納していく
④保留は箱か袋に入れて一ヶ所にまとめる
↓
作業終了30分前 | 残りの作業内容のご相談
・ギリギリまでお片付けする
・掃除をし始める
・収納グッズの提案のための計測
(後日チャットにてご提案) など
↓
作業終了5分前 | 片付け&作業のご報告
○不要品のまとめやゴミ出しまで行うのは、
時間的に難しく、また当日の進行によっては
途中でお時間がきてしまうこともございます。
○作業範囲によっては、
6時間でご予約いただくか、
ご自身で残りの作業ができるような時間を
あらかじめ確保されておくのを、
オススメいたします!
【Q&A よくあるご質問】
Q. 開始時間を30分遅らせられる?
A. 開始時間の調整は、可能です。
例.9時スタート→9時半スタート
近郊であれば、9時前スタートも可能です。
Q. 当日の急な延長は可能?
A. 作業が終わらない場合、
ご依頼者様にご了承頂き、
キリのいいところまで延長しています。
午前スタートの作業でしたら、
1〜3時間延長可能です。
ただし、午後スタートの作業は、
申し訳ありませんが延長できかねます。
作業時間の見積もりが分からないという方は、午前スタートの作業へご依頼ください。
Q. 男性単身宅はお願いできる?
A. 大変申し訳ありませんが、
女性のご依頼者様か、
女性が同席できるご依頼者様のみ、
お受けしております。
Q. 定期依頼のお願いはできる?
A. ご依頼枠を開けられるのが不定期のため、
現在はリピーターのお客様のみとしており、
新規はお受けしておりません。
Q. 希望する日程が空いていないんだけど...
A. 現在タスカジ以外のお仕事もしているため、
水・金・土・日のうち
不定期で枠をOPENしております。
スケジュール変更で予定が空けば
枠をOPENする場合もあります。
お気に入り登録をしておくと
空き枠通知メールがくるようなので
よろしければお気に入り登録をして
お待ちください。
Q. 途中離席はOK ?外出は?
A. 無理のない範囲での同席を
お願いしております。
家事(洗濯や料理など)や
育児(オムツ替えやミルク)は
遠慮なくしていただいて構いません。
外出のご相談もいただきます。
あらかじめ休憩や作業の段取りを調整します。
Q. 犬や猫はいても大丈夫?
A. アレルギーなどはないので、
ペットを飼われているお宅へも
お伺いしています。
ただし、放し飼いについては、
作業中のお互いの怪我等の
トラブル防止のため、
ケージに入れていただくか、
他の部屋に移すなど、
作業場所から離れた場所にいていただくよう
お願いしています。
*─────────────*
自己紹介
*─────────────*
○夫と3歳の息子との3人暮らし
○元ホテルや旅館の接客スタッフ
○実績 : お片付け・掃除500件以上
【保有資格】
○整理収納コンサルタント1級
(整理収納アドバイザーの上位資格)
○整理収納アドバイザー1級
○クリンネスト2級
お家のどこの場所のお片付けも
やっておりますが、
キッチン収納のお片付けを
得意としています。
これを読んでいる方で
料理嫌いさんいらっしゃいますか?
あえて隠さずにお伝えすると、
私自身、料理嫌いで、
楽に!時短で!ストレスがない!
キッチンにしたいという思いから、
キッチンのお片付けには熱が入ります。
どれくらい料理嫌いかというと、
週3でヨシケイさんを頼んだり、
週1回外食に行くぐらい。
でもお金が勿体ないなと罪悪感を感じたり、
毎回外食やお惣菜というわけにはいかず、
金銭的にも健康面でも自炊は必要だと感じ、
これまで、いろいろ試行錯誤しつつ、
自炊が続けられるにはどうすればいいか
考えてきました。
今では毎日手料理を作って、
家族に食べさせることが出来ています。
外食ばかりの日々に
罪悪感を持つこともなくなり、
外食を心から楽しめるようになりました!
毎日料理作れるようになった理由は
他にもありますが、
1番大きかったのはやはり
キッチンという「土台」が整っていること。
フライパンや計量スプーンが1秒で取り出せる。
油掃除が一瞬で終わるので常に綺麗が保てる。
洗った食器がすぐに片付く。
料理を楽に作れる環境があれば、
苦手な料理も続けられるんです!
(あなたの性格のせいじゃない💦)
私は毎日料理が作れるようになるまでに
1年以上かかりましたが、
皆さんにはジャンプで軽々そのステップを
飛び越えてほしい!!
料理を毎日つくるための秘訣は他にもありますので、ご依頼くださった方にはお伝えします✨
自炊がしたい料理嫌いさんの
お悩みを解決できるよう
【お片付け】という観点から
サポートいたします☺
もちろんキッチン以外の
お片付けも可能ですので、
お気軽にご依頼ください♪
記載なし
50分
・初めてご依頼される方には、
作業当日にお電話が繋がるように
しておいて頂くことをお願いしています。
マップを見ながら一生懸命向かいますが、
似たような家が並んでいたり、
表札がない家などは、
依頼者様のお宅か決め手にかけますので、
顔を出していただけますと大変ありがたいです。
・作業日の3日前までに
一度も連絡がつかない場合は、
大変残念ですが、
ご依頼をキャンセルさせていただいています。
・貴重品や壊れやすいものは、
トラブル防止のため、
作業前に作業外の場所へ
ご移動をお願いしております。
細心の注意を払って作業していますので、
ご協力をお願い申し上げます。
【熱中症予防についてのお願い】
◎マスク着用の緩和
→作業中、お客様と会話が発生するとき以外はマスクを外す場合があることをご了承ください。
◎体温調節
→体温調節にともない、冷房や扇風機の使用をお願いする場合がございます。
◎水分補給
→作業中こまめに水分を補給させていただきます。持参した飲み物を飲み、また、ご依頼者様へ水分補給のお声掛けをいたします。
【新型感染症ウイルス対策について】
●新型コロナワクチン4回目接種完了済み
■政府が示した、新型コロナウイルス感染症対策を実践し、取り組んでいます
・手洗いの徹底
・必要な場面でのマスクの着用
・三密の回避、換気
○同室での作業中はマスクを着用します。不要であればおっしゃっていただければ外します。ご依頼者様のマスク着用は問いません。
○スリッパ&タオルを持参し、訪問し作業開始前に手洗いをしています。洗面所をお借りします。
○依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。
*日々体調管理に努めておりますが、体調不良時には日程変更などご相談させて頂く場合がございます。何卒ご理解ご協力のほどお願いいたします。
最後までご覧いただきまして、
誠にありがとうございました!
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2022/03/30
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済