4月5月限定⭐︎最安値でお試しキャンペーン♪ 料理代行経験が豊富だからこそキッチンには自信あり⭐︎
59
Repeat rate Percentage of repeat users and the number of people who used the service.
|
40 % / 17 人 |
Cancel rate
FAQ
Without notice In case keeper canceled the request without contacting the client.
|
0 %
/
0
|
Just In case keeper canceled the received request within 72 hours before conducting house work.
|
0 %
/
0
|
Leave In case keeper did not accept or cancel the received request within 48 hours.
|
2 %
/
3
|
Late rate
Subjective figures reported by clients as having been late.(It will be updated every 10 days.)
|
1 %
/
1
|
Please pay the weekly or one-time fee and the transportation fee. Fees, including transportation fees, will be charged to your registered credit card.
Language | Japanese |
National origin | Japan/日本 |
Nearest station | Nagai(Osaka) |
Transportation to the nearest station | walking |
Years of experience | From 2 to 10 years |
Years of housekeeping service | 8Year |
Licence | 管理栄養士 / 野菜ソムリエプロ / 整理収納アドバイザー1級 / |
Other languages | None |
Invoice Provider | Not an invoice provider |
プロフィールをご覧頂きありがとうございます☻
彩弥花(さやか)と申します♪
現在こちらでは『整理収納』をメインに活動させて頂いています。
『料理•作り置き』はリピーター様のみプランF価格でお受けさせて頂きます。
【経験】
5年ほど前から料理代行のお仕事をさせて頂き、これまで100軒以上のお客様宅でお料理のサポートをさせて頂きました♬
3年前に整理収納アドバイザー1級の資格取得後、他社でも活動を始めさせて頂いており、100件(依頼数)以上の整理収納サポートをさせて頂いております。
料理経験を活かし、調理の効率がよく、掃除をしやすくためのキッチンの整理収納が特にご好評頂いています。
また、お家まるごとお片付けさせて頂いた経験もあるため、キッチンだけでなく、お家全体の動作やお部屋ごとの目的に合わせてご提案も可能です☻
【想い】
元々好きだったお料理とお片付けで、お客様のお役に立てることにとてもやりがいを感じています♬
たくさんのお客様宅でお料理させて頂く機会が増え、実際に自分がお客様と同じ環境で生活(お料理)をさせて頂くからこそ、気づくことが増えました。
実家•自宅以外でのキッチンの引き出しの中や、冷蔵庫の中まで見せて頂く機会が多いからこそ、お役に立てることやアドバイスをさせて頂けるのではないかと思っております(゚ω゚)
例えば
•パントリーの食材が多すぎて見つけづらいなあ…賞味期限切れのものたくさんあるし、管理するの大変そう。
•調理器具や調味料の場所がここにあればもっと使いやすいのに…
•初めてお伺いしたお宅だけど、わかりやすく使いやすい場所にあったおかげで効率よく料理できて、予定よりたくさん品数を作れた♬
などなど、ちょっとした手間が気になったり、もっと良くなればなと思うことがよくあります。
そして、『キッチンは食べるものを扱う場所だからこそ、1番清潔で掃除しやすく、片付けやすい場所であってほしい!』
また、火傷や火事などの危険もある場所なので、安全な環境であってほしいと思っています。
そのため『インスタ映えするようなオシャレな見栄えよりも、使いやすさ管理のしやすさを重視』しています。
ですが私自身もオシャレな雑貨やインテリアなども好きなので、それぞれのメリット•デメリットをお伝えした上で、お客様のお悩みにアドバイス、ご要望にお応えさせて頂きます♬
お片付けが苦手なお客様でどこから手をつけて良いかわからない方も、目的がはっきりしたキッチンという場所から始めていただけると、その他の場所に繋がるのではないかと思っています。
ここまで長くなりましたが読んでいただきありがとうございます♡
ぜひご依頼頂けますと幸いです♬
【整理収納の流れ】
①作業場所の確認
②作業場所にあるモノを段階的に全出し。(一時置き場としてのスペース確保)
③出したモノの分類。
④お客様で要不要のご判断をして頂きます。
※トラブルを防ぐため、明らかなゴミ以外のものはお客様ご自身でゴミ袋にお入れください。
⑤使用頻度や動線をお伺いし、収納していきます。
《ご用意いただくもの》
•新聞紙or大きなゴミ袋orレジャーシートなど、床にモノを置く際の敷物
•掃除機
•雑巾など拭き掃除に必要なもの
•仮の収納用品として使える紙袋や空き箱
30 minute(s)
【ご依頼について】
現在、平日は不定期、土日を中心にスポット依頼のみお受けできます。
多忙のため定期依頼はお受けできませんが、スポットでのリピートご希望の方、大歓迎です♪
《受付時間13-16時の枠につて》
午前中のお仕事からの移動距離により、14時もしくは15時開始とさせて頂きたい場合がごさいます。ご依頼受付前にご相談させて頂きます。
何卒ご了承お願い致します。
《2枠の依頼について》
キッチンはモノが多く、スペースも広いため、1枠(3時間)では終わらないことがあります。キッチン全体をご希望の方や、別の場所もご検討されている方は2枠でご依頼頂き、時間が余れば別の場所をさせて頂きます。
【お願いごと】
《ペットがいるご家庭の方へ》
重度ではありませんが動物アレルギーがあるため、たくさんの動物がいるご家庭はご遠慮させて頂いております。
別室・ケージの中にいる場合や、近づかないようにご配慮頂ける場合はお受けできますので、事前に一言お声掛けくださいませ。
また、作業中にマスク•手袋の着用、衣類についた抜け毛の処理などさせていただく場合がありますのでご利用ください。
《単身男性の方へ》
申し訳ありませんが、男性のおひとり暮らしの方は事情によりお断りさせていただいております。
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2021/6/22
講座内容:料理・基礎講座〜3時間で10品以上確実に作れる、作りおき術/座学編〜
講師:りんごさん
実施:2021/07/09
講座内容:タスカジさんとして身につけたい 離乳食・幼児食の基礎
講師:りんごさん
実施:2021/11/12
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん
実施:2022/04/27
講座内容:整理収納・基礎講座~理論編〜
講師:梨果さん
実施:2024/05/19
講座内容:「さすがプロ!」と言われる掃除・基礎講座
講師:みけままさん
実施:2025/04/13
講座内容:プロフィール作成ワークショップ・自分のウリを言語化して受注の質を上げよう
講師:seaさん
None
Confirmed
Confirmed
Confirmed
Confirmed