年末が近づいてきましたね!一緒に片付けをして、すっきりした生活を実現させましょう!
21
Repeat rate Percentage of repeat users and the number of people who used the service.
|
43 % / 6 人 |
Cancel rate
FAQ
Without notice In case keeper canceled the request without contacting the client.
|
0 %
/
0
|
Just In case keeper canceled the received request within 72 hours before conducting house work.
|
3 %
/
1
|
Leave In case keeper did not accept or cancel the received request within 48 hours.
|
0 %
/
0
|
Late rate
Subjective figures reported by clients as having been late.(It will be updated every 10 days.)
|
0 %
/
0
|
Please pay the weekly or one-time fee and the transportation fee. Fees, including transportation fees, will be charged to your registered credit card.
Language | Japanese |
National origin | Japan/日本 |
Nearest station | Nakamachidai |
Transportation to the nearest station | walking |
Years of experience | From 2 to 10 years |
Years of housekeeping service | 20Year |
Licence | None |
Other languages | English |
Invoice Provider | Not an invoice provider |
~ページをご覧くださりありがとうございます!リピーターの方は、過去のご依頼からメッセージを送って頂けます~
はじめまして。
なおかるママと申します。
2022年10月より、整理収納メインのタスカジさんとして活動しています。
こんなお悩みはありませんか?
・忙しくてゆっくり片づけできない
・持ち物が多い
・いつも探し物をしている
・片付かなくて、自分を責めてしまう
・イライラが止まらない
・モノを片づけてすっきりとした部屋にしたい
・家族に協力してほしいがうまくいかない、、、
分かります。私も、同じような状況でした(です)。
モノが増えすぎる → 管理できない → イライラが増える、判断力が落ちる
→ またやみくもにいろいろ買ってしまう、という悪循環だったと思います。
忙しい中、できないのに自分で全部やろうとして、
最終的に体調を崩したことをきっかけに、少しずつ整理収納をはじめました。
かなり思い切ってモノを管理できる量まで減らしました。
その結果、空間も体調も気持ちも徐々にすっきりとしはじめ、
同時に、家族との関係にも変化が起こってきました。
私の場合、まずは、キッチンがごちゃごちゃしていて、
食事作りも楽しめず、子どもが手伝うのにもイライラしてしまっていました。
食事作りを楽しんだり、子どもや家族ともっと一緒にキッチンに立てる状態を目指して、
キッチンの食器やツール、冷蔵庫内の整理からはじめました。
その結果、食器は、プロフィール写真のような感じに。
だいぶ少なく感じると思いますが、私にとっては現状、これが適正量のようです。
一度の洗い物の量も減りました。家族がキッチンに出入りすることが増え、
冷蔵庫がスッキリしてからは、食費も少しですが減ってきました。
冷蔵庫も見やすく、作業台も広く使えるからか、以前より頭がすっきりして、
失敗したらどうしよう、失敗してイライラ、とか不要なストレスが
減ってきた気がします。
他の場所も同様に、モノを管理できる量に減らし、ざっくり収納を目指しました。
プロフィール写真の文具の引き出しも、ざっくり収納です。
子どもにも使いやすいようですし、きっちりにしないので私もイライラしません。
また、子どもの服や作品は、子ども自身に判断してもらうようにしました。
そんな家族へのアプローチに関するアドバイスもできると思います。
このような経験と片づけの勉強をふまえ、自分自身を大切に、
一緒に住む人との関係も大切にしていけるような、そんなお片づけを目指しています。
「片づけ」で、少しずつ空間を変え、空間が変わることにより
行動が変わっていけば、何かしら良い変化が生まれるはずです。
ぜひ、その一歩のお手伝いをさせてください。
具体的には、初回は1か所(キッチン、リビングなど)を重点的に行います。
ヒアリングで、どのような空間にしたいかを依頼者様と共有したあと、
その場所のモノを一度全部あるいは部分的に出して → 使っている/いない/保管
などに選別し、→ 収納する という流れになります。
普段の生活でのお困りごとや、使い勝手などをその都度確認して、
コミュニケーションをしながら、一緒に進めていくやり方になります。
基本同席をお願いしていますが、場合によっては一部こちらで作業し、
都度確認頂くスタイルもご相談可能です。
生活動線をふまえたレイアウト・空間作りのご提案、
そのためのモノの減らし方、きっちり収納よりざっくり収納のご提案の方が得意です。
3時間でできることは限られているので、事前にご相談しながら当日の進め方を
決めさせて頂ければと思います。
お忙しければ、当日お伺いした際に決めるというのでも構いません。
場所が多ければ、何回かに分けて行う形もありです。
整理収納に伴う、簡単なお掃除はさせて頂いております。
お掃除スキルがあまり高くないため、お掃除のみのご依頼は
基本的にお受けしておりません。
また、整理収納に関する資格については勉強中で、自分の経験と勉強に
基づいた形でのお手伝いになりますこと、ご理解のほどお願い致します。
<お願いとおススメ>
整理収納の際、簡単に棚を拭いたりしますので、
・布巾
・ウェットティッシュ
・ペーパータオル
・ゴミ捨て用のビニール袋
などのご用意をお願いします。
作業中、部屋の換気をお願いします。
お住まいの地域のゴミの分別方法、捨て方、収集日をあらかじめ
ご確認いただけると、片づけ中に不用品が出たときに、
いつ、どうやって捨てるのか、すぐに判断できます。
これだけでもハードルがひとつクリアできますので、ぜひお願いします!
(ビン、缶、ペットボトル、プラスチック、燃えないゴミ、金属類、小さい電化製品などなど)
また、おススメは、ビフォー/アフターの写真を撮ることです。
後日お片づけをする際の参考にもなりますし、モチベーションも上がります!
<ご依頼について>
現在、平日午前中のみのスケジュールを開けております。
ご相談があれば、スケジュールの〇になっている日にちでご依頼頂き、メッセージで
いくつかご希望の日時を教えて頂ければ、お返事させて頂きます。
<以下のご依頼はお断りしております>
・室内での喫煙があるご自宅、ペットのいらっしゃるご自宅
・換気扇、浴槽エプロン内などの掃除
・男性単身のご自宅
長くなりましたがお読みくださり、本当にありがとうございます。
皆様のお役に立てる機会を心より楽しみしております。
どうぞよろしくお願いします。
なおかるママ (2024.11.27 修正)
<整理収納のお手伝い>
初回は、台所やリビングなど一か所を重点的に行います。
基本的に、依頼者様と一緒に作業します。
その場所のモノを出し、→要不要に選別し、→必要なものを戻し収納する、
というシンプルな流れになります。
無理にモノを捨てるようなことはせず、シンプルで、安全な空間に
なり、すっきりと生活できるようお手伝い致します。
片づけに伴う、簡単なお掃除はお手伝いさせて頂きます。
必要であれば、事前にどんな場所をどのようにしたいかのヒアリングをさせて頂きますが、大変であれば、当日伺った際にご相談を受けたいと思います。
40 minute(s)
【以下のご依頼はお断りしています】
・室内での喫煙があるご自宅、ペットのいらっしゃるご自宅
・換気扇、浴槽エプロン内などの清掃
・男性単身のご自宅
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2022/10/19
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:sea(しー)さん
実施:2024/11/16
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:seaさん
None
Confirmed
Confirmed
Confirmed
Confirmed