家事代行「タスカジ」公式アプリ
株式会社タスカジ
入手 ー Google Play
表示
sakikomiのプロフィール・評判|家事代行/家政婦マッチングサイト『タスカジ』
承認済タスカジさん 55463

暮らしやすく家事のしやすい家にリセットし、さらに質の向上を目指します。

実績
お気に入り登録者数

39

リピート率

複数回リピートで利用した人の比率と、その人数

56 % / 25 人

キャンセル率

FAQ

無断

依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合

0
/
0

直前

依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合

0
/
1

受付放置

申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合

0
/
0
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
0
/
1
料金 FAQ
定期
¥8,610/3h
スポット
¥9,510/3h
交通費
記載なし

定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。

プロフィール
40代 女性
言語 日本語
出身国 Japan/日本
最寄り駅 辻堂
最寄り駅への交通手段 徒歩
家事代行年数 2年〜10年
家事年数 20年
資格 整理収納アドバイザー1級 / 介護福祉士
他言語 英語、簡単な手話も対応可能です!
自己紹介

⚠️プロフィールは状況に応じて随時更新しておりますので過去にご利用いただいたことがある場合でもご依頼ごとに必ず再読いただき全ての事項にご了承の上ご依頼をお願いいたします⚠️(定期契約の依頼者様、長くご利用いただいている依頼者様は除きます)

☆*:.。. 片付け、整理収納で住まいも心も整え、より快適で豊かな生活を目指すお手伝いをいたします!.。.:*☆

『無駄がなく清潔で整った住まいは心身の健康の要』との考えから『整えてキープする』『暮らしを楽にする』ことを目標に整理収納アドバイザーとして活動しております。ワーキングマザー生活16年目、高校生の子供がおります。

◼️当アドバイザーの考え◼️
※必ずご理解ご納得の上お申し込みください※
片付かない原因の多くは「片付けや整理整頓が苦手」以前に「必要以上の物を持ち過ぎ(お子様には与え過ぎ)ていること」「安易に買い過ぎなこと」です。最近は「捨てない片付け」の提唱もありますが当方の考えとは異なります。当方は基本的に管理しきれていない物、長く使っていない物、スペースに対して量が多過ぎる物、使いにくい物、傷んだ物は、家具も含め、価格や新古に関わらず手放すスタンスのアドバイスとなります。大幅に物を減らす必要があり手放したいが後押しして欲しい方は大歓迎ですが、手放したくない方には不向きですのでご注意ください。

ただ物を減らすだけの作業もプロの目線のアドバイスで格段に作業効率がアップし気持ちの持ちようが変わります。片付けや物の持ち方を学ぶ習い事の感覚でご利用ください。

⚠️↓このような方は不向きです↓⚠️

・一度のご依頼で仕上げたい方
・物を手放すことなく収納テクニックやグッズでの解決を求めている方
・散らかった部屋をとりあえず整頓したい方
・指摘されることが苦手な方

希望条件

作業内容

掃除 整理収納 洗濯 料理 作り置き 買い物 ペットケア(室内) チャイルドケア(保護者同席)

作業内容詳細

【作業についてのご連絡事項】

・ご提案する「整理収納」は「整理整頓」とは異なり、単なる収納テクニックやグッズのご提案ではありません。所有されている物の見直し、適量まで手放す判断が必須となります。その上で使いやすく管理のしやすい収納方法や用品をご提案いたします。

・依頼者様の生活スタイルなどのヒアリングも整理収納作業の重要な工程です。作業にあたり知り得た依頼者様のプライバシーは決して口外いたしませんのでご安心ください。

・用品のご提案に際し、採寸や検索、ご提示の時間も必要です。これらも作業時間に含まれます。3時間ずっと手を動かす作業ではございません。初回は特に時間を要します。

・物を手放すことなく収納テクニックやグッズでの解決方法はご提案しておりません。お勧めの収納グッズの質問が多いですが個々の状況次第ですのでまずは所有物の整理やお買い物習慣の改善が先となります。

・一度の作業でできる範囲は非常に限られます。また、用品の買い足しが必要な場合が多い為、一度で完璧な状態に仕上げることはできません。仕上げはご自身で行っていただくか後日再度ご依頼をお願いいたします。

・初回3時間で可能な目安
ヒヤリング内容に沿ってのご提案&以下の箇所等(例)の作業
・下駄箱
・ファミリーサイズの冷蔵庫
・洗面所
・収納棚1箇所
いずれか1つ程度

・キッチンやクローゼットは6時間〜必要となりますので初回にご希望の場合は2枠連続でのご依頼をお願いいたします。

・1箇所を片付けると必ず別の場所に移動するべき物が出てきますが1度の作業では移動した場所まで手をつけることはできない為移動先は一時的に散らかります。

・片付け作業は短期間に集中して行うことが非常に重要となります。完了まで継続的なサポートをご希望の場合は日を開けずに次のご予約をお願いいたします。

・収納家具、用品等のご提案は致しますが購入、組み立て設置作業などはご自身でお願いいたします。

・できるだけお手持ちの家具や収納用品を活用するように努めますがプロの目線から見て明らかに適さないかつ不要と判断する物に関しては破棄や買い替えを提案いたします。

・インスタグラム等で見たものが全ての家に良いとは限りません。お勧めするものでない場合は活用しかねる他その用途についてもご提案できかねます。

・配線替え、脚立を使用しての高所の物の上げ下ろし、大型家具の移動、工具を使う作業が必要な際は事故防止の為依頼者様サイドにお願いしております。

・ファミリー世帯の場合は必ずご家族の同意を得てからのご依頼をお願いいたします。ご家族の協力は必要不可欠です。

・小さなお子様やペットがご在宅の場合、安全面について十分なご注意をお願いいたします。
目が離せない年齢のお子様はできるだけお預けになるか見てくださる方のご同席をおすすめしています。

・作業で出たゴミの分別は各自治体で定められている方法に沿って行います。指定のゴミ袋等予めご用意下さい。

・記録、今後の進め方についてのご提案の検討、参考資料等として、作業箇所を撮影させていただく場合がございます。個人が特定されるような使用は致しませんが許諾されない場合はご依頼をご遠慮下さい。

・依頼者様の貴重なお時間と代金を頂戴しておりますのでご満足いただけるサービスを目指しております。アドバイザーとの相性も非常に重要です。
作業中に不明点や違和感を感じられた際にはご遠慮なくその場でおっしゃっていただけますようお願いいたします。

・ 依頼者様の事情に寄り添ったアドバイスを心がけ、プロのアドバイザーとして問題点、改善点を見出しお伝えいたしますので基本的には習い事同様アドバイスをもとにご対応いただく前提となります。当方の作業方針を理解していただくことが難しい場合やお互いに気持ちの良いコミュニケーションを保ちつつ作業を完遂することが難しいと判断した場合はこちらから継続のご依頼をお断りすることもございます。

・作業の評価(レビュー)は依頼者様との良好な関係を維持するために非常に重要視しておりますので、恐れながらレビューをいただけていない場合も同様の判断とさせていただいております。
※例外として定期契約の依頼者様や長くご利用いただいている依頼者様にはレビューを求めておりません。

プラン説明

移動可能時間の上限

40分

ご連絡事項(必ずご確認ください)

⚠️プロフィールは状況に応じて随時更新しておりますので過去にご利用いただいたことがある場合でもご依頼ごとに必ず再読いただき全ての事項にご了承の上ご依頼をお願いいたします⚠️(定期契約の依頼者様、長くご利用いただいている依頼者様は除きます)

・サービスにご満足くださり継続サポートをご希望の方はレビューをしていただいた後、できるだけ早めに次のご依頼をお願いいたします。レビュー待ち期間(作業終了後より48時間)経過後は継続枠の保証は致しかねます。

・直近のスケジュールはほぼ埋まっており受付が難しい為指名募集形式でのご依頼は現在受け付けておりません。空いているカレンダーよりお申し込みください。

・ご依頼受付の際に確認事項がある際にはメッセージにて合意が取れてから受付処理をさせていただきます。システム上の時間制限とスケジュール管理の都合上、一定時間(6時間程度)ご返信が確認できない場合、ご依頼をお断りさせていただきます。

・ご依頼開始72時間前までに必要事項のご連絡がつかない場合もキャンセル処理をさせていただく場合がございます。

・当方にいただいたメッセージにつきましても日中は作業中のことが多い為確認が遅れる場合がございますが返信が必要な内容については6時間以内を目安に返信をいたします。

・22時〜8時30分は対応できかねますのでご連絡はお控え頂きますようご理解をお願いいたします。時間制限のあるキャンセル連絡など緊急の場合や定期契約の依頼者様、長くご利用いただいている依頼者様は除きます。

・作業は依頼者様ご同席の上一緒に行っていただきます。在宅勤務しながら等は不可です。別のタスカジさん含む他の業者さんと同時間帯での作業もお断りいたしております。

・安心安全な作業の遂行の為、専門的な知識の元対応が必要な方(身体介護や対応に特別な配慮が必要な方など)に関しては申し訳ございませんが一対一での作業はお引き受けできません。必ず対応できる方のご同席をお願いいたします。

・親御様のお宅など代理のご依頼の場合、必ずお申込みの方の同席をお願いいたしております。

・前後のスケジュールの移動所要時間により、開始時間の調整をご相談させていただく場合、また場所や交通手段によってはお引き受けが難しい場合もございます。

・誠に勝手ではございますが、鉄道の最寄駅からの徒歩時間が15分以上のお宅はお伺いできる範囲外です(バス便不可)。万が一、ご依頼をいただきましても、辞退させていただくこととなりますのでご承知おきください。自家用車での送迎についてもお断りさせていただいております。茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市内は原付で伺える場合もございますので駐車スペースがある場合はお問い合わせ下さい。交通手段に関わらずあらかじめ設定されている交通費に変更はございません。

・鉄道+徒歩でのアクセスが難しいお宅で原付での訪問を前提にご依頼をお受けした場合、悪天候の際には当日に日程変更をお願いすることになりますので予めご承知おきの上ご依頼ください。

・到着時刻は作業開始時刻の5分前を目安としております。電車の遅延など止むを得ず遅れる場合は必ず連絡をいたします。作業は到着後より一枠3時間行います。このようなケースでの「遅刻」の評価はご遠慮下さい。

・マルチ商法関連をなさっているお宅の作業は勧誘の有無に関わらず致しかねます。

その他

講座受講履歴

記載なし

事務局記載

■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2019/6/20
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果

事務局確認

身分証明書(名前/住所)

確認済

連絡先メールアドレス

確認済

電話番号

確認済

振込先口座

確認済

{review comment}
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー
今回もありがとうございました!
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
今回もありがとうございました!
またよろしくお願い致します!
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
今回もありがとうございました!またよろしくお願い致します!
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビューをもっとみる
カレンダー
スケジュールを参照するにはログインが必要です。
9:00~12:00
13:00~16:00
18:00~21:00
29
30
01
02
03
04
05
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
ハウスキーパー
募集中

お知らせ

すべて既読にする
表示するお知らせはありません。