一人ひとり違うお家の居心地。居心地の良い空間づくりのお手伝いを一緒にさせて頂けると嬉しいです!
15
Repeat rate Percentage of repeat users and the number of people who used the service.
|
53 % / 8 人 |
Cancel rate
FAQ
Without notice In case keeper canceled the request without contacting the client.
|
0 %
/
0
|
Just In case keeper canceled the received request within 72 hours before conducting house work.
|
0 %
/
0
|
Leave In case keeper did not accept or cancel the received request within 48 hours.
|
1 %
/
2
|
Late rate
Subjective figures reported by clients as having been late.(It will be updated every 10 days.)
|
0 %
/
0
|
Please pay the weekly or one-time fee and the transportation fee. Fees, including transportation fees, will be charged to your registered credit card.
Language | Japanese |
National origin | Japan/日本 |
Nearest station | Magomezawa |
Transportation to the nearest station | walking |
Years of experience | From 2 to 10 years |
Years of housekeeping service | 20Year |
Licence | |
Other languages | None |
初めまして、ミルキィと申します。
ご覧頂きありがとうございます(^^)
ご自宅の洗剤を使用して、ご家庭でできる範囲のお掃除と、お片づけ(整理整頓)、
簡単な整理収納に対応させて頂きます。
普段はタスカジとは別に午前中、週5日間 経営者の方の自宅のお掃除、簡単な整理収納・お洗濯・お買い物をしております(9年目)
掃除が好きというよりはお役に立って喜ばれるのが好きなタイプです。
ご縁がありましたらよろしくお願い致します。
【初回タスカジ活動日】
第1、4木曜日、第1金曜日、第4水曜日に
スポットでカレンダーを開いております。
(募集されている依頼に応募させて頂く事があります。
募集の際は戸建て、マンション、アパート、1R、駅から徒歩○分や、作業内容の確認、場所を調べる関係で初回は余裕をもって募集頂けると助かります。)
(2回目以降は以前のご依頼カレンダーから
メッセージが送れます。
カレンダーが開いていなくても、
平日・土曜日午後13時~14時〜、日曜日の9時〜対応可能のことがありますので、恐れ入りますがメッセージでご相談ください。)
【お役に立てそうな資格等】
・保育士(小学校読み聞かせボランティア経験(6年)実務経験はありませんので専門的なアドバイスはできかねます)
・整理収納アドバイザー2級
(簡単なお片付けのお手伝いの資格です。友人宅のリビング、お部屋の片付け、引っ越し前後のお片付けなどを手伝った経験有)
・家族共に喫煙者はおりません
【初回〜お互いに慣れるまでは、ご依頼の際に以下を簡単に入力ください。】
「ご希望のお掃除箇所」と「現状の状態、要望」
<ご希望パターン例>
Aパターン キッチン、お風呂場、洗面所、トイレ優先
Bパターン リビングの片付け 掃除機がけ 床拭き優先
Cパターン ざっとでいいのでリビングの片付けから水回りまでお願いしたい
Dパターン こだわりはないのでおまかせしたい。どこから手をつけていいか分からないから一緒に掃除・片付けをしたい。朝バタバタ出かけて家の中がぐちゃぐちゃのままなので何とかしたい。リセット作業を手伝って欲しい。
相談して決めたい等
その他 玄関、階段、廊下掃除、簡単なお部屋の片付け、段ボールたたみ、アメニティや紙袋の整理等 お気軽にご相談ください。
【作業時間目安】
キッチン:約1時間(換気扇フィルターを含めると+約20分)
お風呂:約1時間
トイレ:約20分
洗面所:約20分
窓掃除:約20分
掃き出し窓1枠ガラスのみの場合
(窓掃除は定期的にお伺いしているお宅のみとさせて頂きます。)
初回は水回りで3時間かかる可能性もあります。
ご依頼内容、ご希望、汚れ具合、広さ、物量、こだわりの有無等その場の状況でかかる時間が変わります。
掃除と片付けは別物になります。
・物が多く掃除よりも片付けを優先しないといけない場合は継続してお伺いし、片付けが済んできましたら、徐々に掃除に移行し回数を減らしていくパターン
・物が少なく同時進行で行える場合は、整理整頓しながらお掃除を進めていくパターン
等ご家庭にあった対応をさせて頂ければと思います。
※薬液などの専門的な知識が必要、専用の洗剤を使用する、いつもキレイにされていて、細かい汚れまで完全に落としたい等の場合は、ハウスクリーニングの知識がある方をお探しください。
……………………………………………………………………………………………………………………………….
<依頼内容例>
・掃除をしたいけど、掃除が苦手、どこから手を付けて良いのか分からないので、一緒に片付け・掃除をしてほしい
・家事にまで手が回らないのでお願いしたい
・掃除をして貰っている間に別の事をやりたい(途中で分からないことをお聞きする場合があります)
・来客があるので一緒に掃除をしてほしい
・一人暮らしの子供の家、実家の掃除・片付けを手伝ってほしい
・ご両親のお世話のお手伝いとしてヘルパーと併用したい
・整理収納1級タスカジさんにある程度整えてもらった後に、キープすることを目的に利用したい
・引っ越しの梱包、荷解きを一緒にお願いしたい(何度かお伺いしている方で、コミュニケーションが取れる方のみとなります。)
………………………………………………………………………………………………………………………………
【整理収納】
サイズを測って収納用品を紹介することは勉強中です。ご自身でキレイに整えられていて本格的なアドバイスを求められる場合は、整理収納1級資格を取得の方をお探しください。
※整理収納はお掃除とは違い、場所ごとに全ての物を出し、要、不要、保留を一緒に判断しますので、立ち会いが必要になります。
こちらからは勝手に物を処分することができません。特に初回〜慣れるまでは指示が必要となります。
物が多い場合は3時間で終わらない事が多いです。初めは小さい範囲でお願い致します。
全体の物の量を把握しないうちに収納用品だけを購入してしまいますと、益々散らかる原因になりますので、初めはご家庭にある段ボールや箱、紙袋、ジップロックなどを使用して収納していき、片付け場所や物の量が定まってきましたら市販の収納用品を購入することをおすすめしております。
物の量や広さ、依頼者さまの分別の判断スピードにより、思ったよりも時間がかかる場合があります。
慣れない長時間の分別作業は依頼者さまも負担になってしまうので、継続的にお伺いして快適で、居心地の良い空間づくりのお手伝いができると嬉しいです。
……………………………………………………………………………………………………………………………….
〈お掃除であると便利な物〉
・掃除機
・油汚れマジックリン
・セスキの激落ちくん(水スプレー)
・クリームクレンザー
・薄い緑のスポンジ(スコッチブライト)
・カビキラー
・お風呂用洗剤
・古布(古い綿の肌着や古Tシャツなどを小さく切ったもの。キッチンの油汚れや、窓のサンなどに使用し捨てられるもの)
・割りばし
・お風呂用スリッパ
・スクイージー(お風呂や窓の水滴を取る物。100均でも売られています)
・トイレ用洗剤
・古歯ブラシ2~3本
・古タオル4~5枚(雑巾用。粗品などで頂くような薄手のもの)
・マイクロファイバークロス(仕上げ用の雑巾)
・クイックルハンディ伸縮タイプ(ほこり取り)など
……………………………………………………………………………………………………………………………….
【お願い・できないこと】
・遠方の場合は、開始時間の方は
ご相談させて下さい。
・男性のみ ご在宅の場合はお断りしております。(何度かタスカジをご利用されている方の募集に限り、応募させて頂くことがあります。)
・お風呂場のエプロン、換気扇内部などハウスクリーニングにあたるお掃除
・虫がいる環境での作業(子供に頼まれて
トンボやカナヘビ、ヤモリ等は捕まえた事がありますが、Gなど虫は基本的に触れません)
・ペットを飼われている場合は、作業中は動き回りますので安全の為、ゲージの中、
又は別の部屋に移動をして頂けると助かります
・排泄物の処理
・バスの使用は、時間がよめない為お断りしております(駅から徒歩15分位を目安にしております)
・ご近所(お知り合い)のお仕事は場合により
お断りすることがございます
・ご家族やご近所等にタスカジ利用を知られたくない等、何か配慮が必要な場合は事前にご相談ください。(内容によりお断りする事もあります。)
……………………………………………………………………………………………………………………………….
主婦歴20年 近所で子育てをお互いに協力、助け合う中で、一人で悩まなくても色々な人の手を借りることにより、様々な角度から課題を解決できる事に気づかされました。
タスカジを通して、少しでもお困りの方の
お役に立てるように精進していきたいと思います。
至らない所があるかもしれませんが、
その都度できる範囲でご希望を伝えて頂き、
コミュニケーションをとりながら要望を把握し、ご希望に沿えるようにしていきたいです。(場合によりご期待にそえないことがあります)
ご依頼の際はどうぞよろしくお願いいたします。
……………………………………………………………………………………………………………………………….
■新型コロナウイルス対策
・手洗いの徹底
・必要な場面でのマスクの着用(熱中症対策の為、一時的にマスクを外す場合があります)
を引き続き継続しております。
※依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。
*家族共に日々体調管理に努めておりますが、子供がおりますので体調不良時等は、
日程変更などご相談させて頂く場合がございます。何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
None
40 minute(s)
None
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2019/4/25
講座内容:タスカジさんとして活用するメルカリ講座
講師:Kanaeさん
実施:2019/05/11
講座内容:主婦力を仕事力に育てよう★さすがプロ!言われる掃除・基礎講座
講師:みけままさん
実施:2019/11/20
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん
実施:2022/2/27
講座内容:料理・基礎講座〜3時間で10品以上確実に作れる、作りおき術/座学編〜
講師:すずきよさん
実施:2024/01/19
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:seaさん
None
Confirmed
Confirmed
Confirmed
Confirmed