13
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
25 % / 5 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
0回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 平井(東京) |
最寄り駅への交通手段 | バス |
最寄り駅へのバス運賃(片道) | ¥100 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 記載なし |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 / 整理収納教育士 |
他言語 | 記載なし |
*****************
お陰様で沢山のご依頼を頂いており、セミナーやホームページからのご依頼を除く2月までのタスカジ枠は受付終了となりました。
(稀に3〜7日前に日程変更などで1〜2枠開くことがございます。)
*****************
⭐︎整理収納の基本をしっかりとお伝えしながら、一人一人の使いやすさにこだわったオーダーメイドのお片付けをサポート致します。
⭐︎整理収納教育士など、講師業をメインで活動しております。
そのため、子供部屋のお片付けはもちろん お子様へのアプローチ方法も伝授いたします。
⭐︎メルカリ活用術(私は断捨離時にメルカリを利用して10万円以上ゲットしました!)
※メルカリ&ブックオフの共同サービスの広告塔としてメディア出演しております。
⭐︎お引越し前後の間取り相談や収納アドバイス
⭐︎断捨離の見極めお手伝い
⭐︎お片付け脳レッスン
○○プロフィール○○
現在8歳男の子と5歳女の子のママをしております。
整理収納アドバイザー1級の他に
整理収納教育士の認定講師(子どもの片付け教育)
こころのおうちの片付け塾の認定講師
子どもの自立力を育む自考力マイスター
社会調査士を保有。
ウェディングプランナーとして東証一部上場ブライダル企業に勤めたのち、結婚・出産を経験。
現在は子育て中のママやプレママを中心にたくさんご依頼いただいています。
講師としての経験・知識を活かして、一人暮らし〜子育てなど様々な世代に寄り添った整理収納を中心にお片付けサービスを提供。
□メディア情報□
東京ガス web記事 一人暮らし編
東京ガス web記事 子ども編
メルカリ&ブックオフ共同サービス TV & web
厚生省外郭団体 栄養改善普及会
○○整理収納のご依頼について○○
・お申込み時に❶お片付けしたい場所と❷お悩み内容をお知らせください。
・基本的には平日10時〜16時の中から3時間となります。(移動時間も含まれる為、お住いの地域によってはスタートが前後することがあります。)
時間外にどうしてもという方がいらっしゃいましたら、ご相談下さい☺︎
○○ご依頼当日について○○
・依頼者様とご一緒に整理収納を
進めていきます。
つちやが勝手にモノを捨てることはございません☺︎
依頼者様の判断の速さで作業できる場所が増えますので、ご一緒に頑張りましょう!
・お子様やペット同席も可能ですが、お片付けできる箇所が限られることがございます。
・整理収納は掃除とは異なりますので、モノの移動の際は埃などの掃除を依頼者様にお願いすることがございます。
・重いものや貴重品などを移動する際は依頼者様にお手伝いしていただきたいです。
・単発でのお申し込みは作業の途中で収納グッズを買いに行くお時間も3時間に含まれますが、リピートの場合は事前に私からどのようなグッズを買い揃えていただくかご提案させていただきますのでご依頼者様自身でご購入をお願いします。
・作業中に出たゴミの処分は依頼者様にてお願い致します。
○○感染予防対策○○
■政府が示した新しい生活様式を実践し、感染防止の3つの基本に取り組んでいます
①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い
<実践している項目>
□毎朝の体温測定、健康チェック
□移動時や仕事中はマスクを着用
□訪問宅のドアノブを触る前に手を消毒液で消毒
□仕事開始前に手洗いをする(洗面所をお借りします)
□手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う
□人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける
□会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
□移動に公共交通機関を利用する際は、会話は控えソーシャルディスタンスに心がける
■依頼者様やご家族の安心安全のためにも、下記についてご協力お願いいたします
・三密を避けるため、室内の換気にご協力ください。
・作業時、ヒアリングや同じ部屋で作業させて頂く際にはマスク着用のご協力をお願いいたします。
・依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。
○○さいごに○○
一度でも、小さなスペースを一ヶ所でも片付け切ると生活がスムーズになり、時間やお金の価値を感じ、ゆとりが生まれます。
私は数年前まで汚部屋の住人でしたので、荒れた部屋は見慣れています。笑
恥ずかしがらずありのままを見せてご相談ください(^^)
Instagramにて我が家を紹介しています。
参考までにご覧ください!
記載なし
50分
記載なし
記載なし
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済