仕事に子育てに奮闘中の皆さま!
お掃除やお洗濯のサポートで応援します
34
Repeat rate Percentage of repeat users and the number of people who used the service.
|
47 % / 46 人 |
Cancel rate
FAQ
Without notice In case keeper canceled the request without contacting the client.
|
0 %
/
0
|
Just In case keeper canceled the received request within 72 hours before conducting house work.
|
0 %
/
1
|
Leave In case keeper did not accept or cancel the received request within 48 hours.
|
0 %
/
0
|
Late rate
Subjective figures reported by clients as having been late.(It will be updated every 10 days.)
|
0 %
/
0
|
Please pay the weekly or one-time fee and the transportation fee. Fees, including transportation fees, will be charged to your registered credit card.
Language | Japanese |
National origin | Japan/日本 |
Nearest station | Shin-Kawasaki |
Transportation to the nearest station | walking |
Years of experience | From 2 to 10 years |
Years of housekeeping service | 20Year |
Licence | None |
Other languages | None |
初めまして、初穂と申します。
主婦歴20年の中で毎日欠かさずこなしてきた「掃除」と「洗濯」でお手伝いします。
ワーキングマザーと専業主婦の両方の経験をしてきましたので
「後回しにしがちな掃除」
「子育て中ならではの汚れがちな箇所」
に気づくのが得意です。
<こんな方のお役に立てます!>
・掃除したいけど時間が無い
・子供が小さくて思うように掃除ができない
・この機会にさっぱりとリセットしたい
・実は掃除が苦手です
・掃除方法を知りたい
・できるだけキレイな状態をキープしたい
・掃除はタスカジさんにお願いしてやりたいことをしたい
皆さまの家事が少しでも楽になりますように。お掃除やお洗濯で暮らしのお手伝いをさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
*************************************************************
■政府が示した新しい生活様式を実践し、感染防止の3つの基本に取り組んでいます
①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い
<実践している項目>
□毎朝の体温測定、健康チェック
□移動時や仕事中はマスクを着用
□訪問宅のドアノブを触る前に手を消毒液で消毒
□仕事開始前に手洗いをする(洗面所をお借りします)
□手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う
□人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける
□会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
□移動に公共交通機関を利用する際は、会話は控えソーシャルディスタンスに心がける
■依頼者様やご家族の安心安全のためにも、下記についてご協力お願いいたします
・三密を避けるため、室内の換気にご協力ください。
・作業時、ヒアリングや同じ部屋で作業させて頂く際にはマスク着用のご協力をお願いいたします。
・依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。
<ご依頼について>
・午後の時間帯は開始時間を「13:30~」又は「14:00~」で
お願いする場合があります。
・作業箇所がお決まりでしたら、事前にメッセージでお知らせください。
<掃除について>
以下の水回りがおおよその目安です。
・浴室&洗面所 1時間~1時間30分くらい
・キッチン全般 1時間~1時間20分くらい
・トイレ 15分~20分くらい
その他のよくあるご依頼
・玄関
・リビング掃除機がけ、床拭き
・ベットリネンの交換、ベッドメイキング
・窓
・ブラインド
<洗濯について>
干し方や畳み方がありましたら当日教えてください。
・洗濯干し
・洗濯畳み
・タンス収納場所への片付け
<その他>
本棚や各棚類の整理や片付け、お引越しの荷解きなどもお手伝いします。
<掃除作業に必要な掃除道具と道具や洗剤類について>
お持ちの物を使わせて頂きますが、各箇所で必要なリストです。
ご準備をお願いしますが、お持ちでなければ持参しますのでお任せください。
【キッチン】
・コンロ、コンロ周り用の洗剤(油汚れマジックリン、セスキ炭酸スプレー、重曹などのアルカリ性洗剤)
・シンク内掃除用の洗剤(クリームクレンザー)
・排水口用(キッチン泡ハイターなど)
・換気扇の掃除をする場合(古タオル、又は古布)2~3枚程
・排水口のゴミ捨て用のゴミ袋(小)1枚
・古歯ブラシ
【浴室・洗面所】
・浴室掃除用中性洗剤(バスマジックリンなど)
・浴槽掃除用スポンジ
・浴室の床掃除用ブラシ
・カビが気になる場合(カビハイターなど)
・排水口のゴミ用のゴミ袋(小)1枚
・古歯ブラシ(排水口掃除用)
【トイレ】
・トイレ掃除用洗剤(トイレマジックリンなど)
・トイレ掃除用ブラシ
・ウェットタイプのトイレ掃除シート(トイレクイックルなど)
【リビング・ダイニング】
・お持ちでしたら使わせてください。
フローリング用のクイックルワイパー、
ホコリ取り用のハンディワイパー
・充電式の掃除機はフル充電をお願いします。
【その他】
・踏み台又は椅子などをお借りすることがあります。(換気扇掃除や高所の作業がある場合)
・拭き掃除用のクロスや雑巾類は持参したものを使わせて下さい。
30 minute(s)
現在、定期依頼は受付ておりません。
作業時間はなるべくご希望に添いたいと思いますが、移動時間の都合でご相談させて頂くこともあります。
None
■「タスカジ さん監修・お掃除ミニ検定」監修
https://kentei.cc/k/1549998
■あなたの家事力をアップする家事メディア|助家事さん
記事掲載
ルーチンワークにしたい空気清浄機のおすすめお手入れ方法
http://taskajisan.taskaji.jp/2671/
知っておきたい!ガラスクリーナーでスッキリ簡単掃除術
http://taskajisan.taskaji.jp/2666/
花粉シーズンのおすすめハウスキーピング「洗濯・布団干し編」
http://taskajisan.taskaji.jp/2663/
洗剤なしでキレイに掃除ができるアクリル毛糸たわし活用術
http://taskajisan.taskaji.jp/2561/
サッパリと清潔なテーブル掃除に!シートとスプレーの使い分け術
http://taskajisan.taskaji.jp/2617/
拭き掃除が楽しくなってくる!?アルカリ電解水の魅力を知ろう
http://taskajisan.taskaji.jp/2624/
掃除はまずココからスタート!おすすめの「ホコリ取り」術
http://taskajisan.taskaji.jp/2637/
花粉シーズンを快適に乗り越えよう!おすすめのハウスキーピング「掃除編」
http://taskajisan.taskaji.jp/2640/
依頼時にも役立つセスキ炭酸ソーダ活用のすすめ【キッチン編】
http://taskajisan.taskaji.jp/2278/
気軽に使いたくなる!重曹のおすすめ簡単掃除術
http://taskajisan.taskaji.jp/2276/
これ1つで家中ピカピカ!セスキ炭酸ソーダ活用術【浴室・トイレ・リビング編】
http://taskajisan.taskaji.jp/2281/
すぐに始めよう!部屋干し臭の対策がカギとなる梅雨の洗濯ポイント
http://taskajisan.taskaji.jp/2331/
過炭酸ナトリウム初心者必見!3つのおすすめ方法で気軽に始めてみよう
http://taskajisan.taskaji.jp/2332/
過炭酸ナトリウムで漂白と除菌の効果抜群のスッキリ洗濯術
http://taskajisan.taskaji.jp/2362/
手軽なプチ掃除に大活躍の「古布」でキレイな空間作りを始めよう!
http://taskajisan.taskaji.jp/2369/
増えて仕方ないプラスチックごみの再利用と削減にチャレンジしてみよう!
http://taskajisan.taskaji.jp/2507/
寒さよりも清々しさを優先したくなる冬におすすめ掃除方法
http://taskajisan.taskaji.jp/2506/
知っておきたい!タスカジさんとして依頼を受ける時の時間配分のコツ
http://taskajisan.taskaji.jp/1729/
知らないと損!家事がしやすい導線作りとは
http://taskajisan.taskaji.jp/1809/
新人タスカジさん必見!知っておきたい掃除依頼時の事前メッセージ術
http://taskajisan.taskaji.jp/1870/
新人タスカジさん必見!掃除依頼時に知っておきたい当日のヒアリング術
http://taskajisan.taskaji.jp/2052/
お掃除しても気になる寝室の臭い対策【前編:臭いの正体発見と掃除方法】
http://taskajisan.taskaji.jp/2479/
お掃除しても気になる寝室の臭い対策【後編:もう臭わせない予防策】
http://taskajisan.taskaji.jp/2478/
急な来客にはもう慌てない!短時間でスッキリ片付く掃除術
http://taskajisan.taskaji.jp/2508/
過炭酸ナトリウムで漂白と除菌の効果抜群のスッキリ洗濯術
http://taskajisan.taskaji.jp/2362/
知らないと損!家事がしやすい導線作りとは
http://taskajisan.taskaji.jp/1809/
その他多数寄稿中
http://taskajisan.taskaji.jp/search?search_paths%5B%5D=&query=%E5%88%9D%E7%A9%82&submit=%E9%80%81%E4%BF%A1
*助家事さんとは?詳しくは https://corp.taskaji.jp/news/2017/08/04/ownedmedia/
■タスカジ講習受講履歴
実施: 2018/05/13
講座内容:【新人さん歓迎】主婦力を仕事力に育てよう★さすがプロ!と言われる掃除・基礎講座
実施:2018/06/23
講座内容:【モニター宅で体験】プロが伝授!一歩進んだお掃除テク
講師:みけままさん
実施: 2018/06/26
講座内容:【すぐに使えるメール雛型つき】あなたの価値を伝えるプロフィール作成術&かゆい所に手が届くメッセージ活用術
講師:seaさん
実施:2018/7/12
講座内容:【整理収納】サニー春宅で学ぶ 整理収納講座
講師:サニー春さん
実施:2018/07/14
講座:主婦力を仕事力に育てよう★さすがプロ!と言われる掃除・基礎講座
講師:みけままさん
実施:2018/10/27
講座:『利き脳片づけ収納術』
―お部屋も心もスッキリ! あなたに、家族に、クライアントに合った片づけ方を学びませんか!―
講師:トモさん
実施:2019/9/5
講座内容:「家事」をやりがいのある「仕事」にシフトチェンジしませんか?「さすがプロ!」と言われる掃除・基礎講座
講師:みけままさん
実施:2019/10/31
講座内容:【試行中】お掃除応用講座[現場実習編]★ご依頼者様宅で一緒に作業してみませんか!
講師:みけままさん