親と同居、遺品整理、認知症介護を経験!同じような悩みをお持ちの方に寄り添いサポートいたします(^^)
44
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
36 % / 51 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
3回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
1回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 玉川学園前 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 30年 |
資格 | 記載なし |
他言語 | 記載なし |
プロフィールご覧頂きありがとうございます^_^
整理収納で、お仕事させて頂きますchisatoと申します(^^)
現在タスカジ以外にも、個人で片づけのお仕事をしております。
スケジュール空き次第、カレンダーを
空けておりますので、ご確認頂けますと嬉しいです。
またカレンダー空いてる日に一旦ご予約入れて頂けるとメッセージのやり取りが可能ですので、空き日の相談も可能です。お気軽にご相談ください♪
お待ちしております^_^
****注意****
【現在掃除のみの作業はお受けしておりませんのでご了承ください】
・片づけプラス掃除で3時間はお受け致します。作業内容はご相談ください^_^
☆自己紹介☆
8年前、母が亡くなった事で現在父と実家で同居中です。
両親2人で住んでいた家に娘と一緒に引越し3人暮らしに。
元々物が多い家プラス遺品整理、更には古い家への引越しで当初掃除も大変でした。
同居前の家も母から貰った大量の物に長年ずっと悩まされていました。
物置部屋が出来、掃除もなかなか出来ず何もやる気が起こらない状況でしたが2度の引越しをキッカケに約100袋の大量の物を処分。
物が少なくなり収納にキチンと収まると片づけの負担もなく掃除も楽々出来るようになり更には自分の好きな事をする時間も増えました。
また物を処分すると過去をリセットし新しい自分に生まれ変わった感覚になり不思議と気持ちが前向きになっていきました。
私と同じような悩みをお持ちの方のお役に立てるはずと思い長年働いたスーパーの仕事を辞め整理収納のお仕事を始めました。
同居だからこその悩みや、解決策。現在父の介護中ですが、片づいていると、家事も楽ちん、時間と気持ちも余裕が生まれ落ち着いて行動出来ます。
ご相談にのりながら、それぞれのお家に合うお片づけ方法をご提案出来れば幸いです(^^)
気持ちもスッキリ。
快適な暮らしを手に入れる
お手伝いをいたします🎵
☆整理収納☆
基本現在ある物でのお片づけをご提案しています。
衣類のお片づけを得意としております。
まずは自分が毎日着るお洋服を、片づけることで暮らしが楽しくなるのと同時に、洗濯からの畳んでしまうという面倒な家事の負担も格段に軽減しますよ♪
*作業場所は基本3時間で1箇所になります。
(例)
クローゼット(残したい物を選別して頂きながらご一緒に作業致します)
キッチン(鍋、フライパン等、調理器具の収納見直し)
整理収納は家の広さは関係なく物量、状態により3時間で出来る作業量は異なります。
当日お伺いしご相談させて下さい。
*ご依頼の際、作業内容(場所)、家族構成、間取り、お困りな事を記入して頂けますと助かります。
記入がない場合はメールにて確認させて頂きます。
お忙しいとは思いますがお返事をお願い致します。
受付完了した後2日経ってもお返事がない場合キャンセルさせて頂く場合もございます。
(頂いた作業内容で3時間で完了出来ない可能性がある場合に連絡が必要となる為ご理解の程宜しくお願い致します)
*自身の経験から、片付けが苦手な方のお役に立てるかと思います。
物を厳選し、収納場所を決めると誰でも簡単に片付けが出来るようになりますよ。
○ご自宅にダンボール、空箱、紙袋など、ございましたら、仮収納や仕分けに役立つ場合がございます。
ご用意頂けますと助かります。
不要な物の処分をご要望の方は大きめのゴミ袋をご用意下さい。
*午後のご依頼は、午前からの移動時間の関係で、14時か15時の開始にさせて頂く事をご了承下さい。
(駅からバス等でお時間がかかる場合は、お申込みの際、開始時間などご相談させて下さい)
*大変申し訳ありませんが、ファミリー世帯のご依頼を中心にお仕事させて頂いておりますので、男性お一人様のご依頼にはお役に立てないかと思います。ご了承ください。
☆片づけプラス掃除はお受け致します。
例)
・洗濯物畳み仕舞う
・キッチン洗い物、トイレ、洗面所、掃除機のみ
・ダンボールまとめる
(掃除目安は1時間半で出来る作業量)
状態、量により、3時間出来る作業量は異なりますが、家全体をスッキリさせるイメージです。
ご相談しながら作業させて頂きます♪
年末までに片づけながら、少しずつ掃除していく事をオススメします♪】
政府が示した新しい生活様式を実践し、感染防止の3つの基本に取り組んでいます
①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い
<実践している項目>
□毎朝の体温測定、健康チェック
□移動時や仕事中はマスクを着用
□訪問宅のドアノブを触る前に手を消毒液で消毒
□仕事開始前に手洗いをする(洗面所をお借りします)
□手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う
□人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける
□会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
□移動に公共交通機関を利用する際は、会話は控えソーシャルディスタンスに心がける
■依頼者様やご家族の安心安全のためにも、下記についてご協力お願いいたします
・三密を避けるため、室内の換気にご協力ください。
・マスクを着用しての作業は例年より熱中症のリスクが高まるようです。エアコンの使用にご協力お願いいたします。
・依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。
☆整理収納
①3時間で基本的に1箇所(物量、ご要望により、かかる時間は異なります)
ご自身で残す、手放すを判断して頂き収納を確定していきます。
家全体を何回かで片づける事もお引き受け致します。
(回数は物量や判断の速度により異なります。)
②3時間で1箇所を仕分けし整えるを、chisatoにお任せして頂き作業致します。
①又は②を選んで頂き作業致します。
ご依頼時にご要望の場所をメッセージでお知らせください。
☆整理収納プラス掃除
例)3時間でキッチン、洗面所、トイレ掃除、洗濯物畳み収納
家全体を満遍なく整えるイメージです。
洗濯物を干す、簡単な買い物もお受けしております。
いずれも事前メッセージ、当日ご相談しながら3時間で出来る限りの作業を精一杯させて頂いています。
1時間
午前のお仕事が入っている場合は、14時又は15時開始となる場合がございます。
掃除のみのご依頼は現在お受けしておりませんが、片づけプラス掃除の作業が好評で定期的にご依頼の方が多いです。
メッセージでお気軽にご相談ください(^^)
記載なし
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2018/3/5
講座内容:整理収納タスカジさんトレーニング部(基礎編)
講師:梨果さん
実施:2018/04/11
講座:お仕事当日に役立つ!コミュニケーションに活かすアーユルヴェーダ基礎編
講師:クール さん
実施:2018/04/15
講座内容:【新人さん歓迎】主婦力を仕事力に育てよう★さすがプロ!と言われる掃除・基礎講座
講師:サニー春さん
実施:2018/06/09
講座:お仕事当日に役立つ!コミュニケーションに活かすアーユルヴェーダ 応用編
講師:クールさん
実施:2018/06/13
講座内容:整理収納・現場分析とアプローチのヒント
講師:Sea(しー)さん
実施:2018/06/23
講座内容:クローゼット整理収納&ランチシェア会
講師:Haruさん
実施:2018/06/24
講座内容:ライフプランナーによる人生設計セミナー
実施:2018/07/12
講座内容:サニー春宅で学ぶ 整理収納講座
講師:サニー春さん
実施:2018/07/21
講座:利き脳片づけ収納術
講師:トモさん
実施:2018/07/22
講座:【すぐに使えるメール雛型つき】あなたの価値を伝えるプロフィール作成術&かゆい所に手が届くメッセージ活用術
講師:seaさん
実施:2018/07/26
講座:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション&テクニック
講師:梨果さん
実施:2018/07/26
講座:整理収納キャリアデザインの描き方
講師:梨果さん
実施:2019/3/6
講座:お悩み相談茶話会
講師:梨果さん
実施:2019/3/18
講座内容:リユース講座
講師:chieさん
確認済
確認済
確認済
確認済