Years of experience
From 2 to 10 years
Other languages
英語 中国語 韓国語 ライン翻訳機能アプリ使用
Licence
調理師 / 製菓衛生師 / アスリートフードマイスター3級 /
Appeal point
プロフィールご覧いただきましてありがとうございます。
☆☆☆期間限定(①11/26〜12月22日までと②新年1/4〜中旬ごろ?
⚠食材の鯛発注は1週間前で締切です)地域の特産物(伊勢真鯛)お取りよせ&調理」プロジェクト☆☆
☆☆12月1月のスポット予約は鯛ナビゲーター予約のみ承ります☆☆
鳥羽国際ホテル もんど岬 北村光吉和食料理長によるおすすめメニューは以下の4品です。鯛1尾で各メニュー4人前ができます。
・鯛潮汁
・鯛あら炊き
・鯛お刺身サラダ仕立て
・鯛手こね寿司
上記4品の食材
○調味料(濃口醤油、薄口醤油、たまり醤油、白醤油、酒、みりん、砂糖、寿司酢かお酢)
○あしらい他
昆布、あおさ少々、白ネギ少々、ブロッコリーの芽、レタス、アスパラ、プチトマト、食用菊少々、レッドオニオン少々、ゴボウ、生姜、木の芽少々、生姜の甘酢漬け、大葉少々、三つ葉少々、たまご1〜2個、
オレンジジュース200ml、白米3合分。
おすすめメニュー4品4人前をご希望の場合は、伊勢まだいの注文にお進みください。(予約日→約1週間後に鯛が到着)
鯛4品と以下の4品、合計8品程度でメニュー構成します。
・鶏の唐揚げ(2枚分、ニンニク、生姜、片栗粉)
・野菜の素揚げ(茄子、ししとう、さつまいもかカボチャ少々)
・あおさの厚焼き玉子
・みかんゼリー(みかん缶、粉ゼラチン)
メニューは相談にて多少の変更あります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〜コロナ対策〜
✨「新しい生活様式」を実践し、感染予防対策を行っています✨
①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い
<実践している項目>
✔毎朝の体温測定、健康チェック、
〜事前連絡によりご依頼者さまと互いの健康管理についてコミュニケーションとらせていただきます〜
✔移動時や仕事中はマスクを着用
✔訪問宅のドアノブを触る前に手を消毒液で消毒
✔仕事開始前に手洗いうがいをする(洗面所をお借りします)
✔手洗いは30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う
✔人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける
✔会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
✔移動に公共交通機関を利用する際は、会話は控えソーシャルディスタンスに心がける
✔自転車での移動も許可していただければ助かります。
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたしますm(_ _)m (Withコロナ)
〜◆〜〜◆〜〜◆〜〜◆〜〜◆〜〜
ココカラ↓↓↓
〜自己紹介とはじめの方へ〜
初回スポットは10品程度
・完成品8品前後
・冷凍できる味を漬込みした
タンパク質(主菜になる)2〜3品
・カット野菜など
で、構成されます。
○準備するお材料○
・魚肉挽肉貝類など6種類程度
・基本の野菜(玉葱、人参、じゃが芋必ず)
・その他の野菜10種類程度
(根菜、葉物、きのこ類)
・サポート食材
大豆製品、トマト缶、ツナ缶、乾燥ひじき、ハム、チーズ類、練り製品、こんにゃく類、ちりめんじゃこ、鰹節など
以上をすべてにおいて満遍なくそろえてくださるとメニュー組みやすいです。
⭕初回の方質問→回答ください⭕
①家族構成簡単な年齢
②アレルギーの有る無し
③家事作り置きについての悩みやご要望、リクエストなど
④ガスコンロ、IHクッキング、ガスコンロの口数
以上です。初回スポットの方、質問の回答も一緒にお知らせくださると助かります。
○アピールポイント○
〜0歳〜90歳までの
それぞれのライフステージにあった
作り置きをご提案します〜
ライフステージ①
乳幼児のお子さまに合わせたきめ細やかなとりわけメニュー作りや野菜の大きさを考慮した時短作り置き
ライフステージ②
育ち盛り食べざかりのお子さま中心の栄養バランスを考えた食べやすいメニューの作り置きと、カット野菜などの仕込み準備
ライフステージ③
健康と体作りを意識した大人中心の作り置き、共働きで夕方時短を目指したミールキットやお弁当のサポート作りを中心にした作り置き
ライフステージ④
大人ばかり、介護や、仕事で家事の時間を少しでも減らしたい方、じっくり時間をかけて煮物、和食中心の食卓作りのサポート作り置き
単身の方、妊活中のご夫婦で考える健康と食事管理を楽しむ作り置きなどなど、あらゆる面でそのご家庭に
ご提案できることをヒアリングしながら、家事のパートナーとなれることを目指します!
宜しくお願いいたします😊
💕楽しみにお伺いいたします☺💕
🍎りんご🍎関西
Secretariat description
■「タスカジ さん監修・お料理ミニ検定」監修
https://kentei.cc/k/1550073■タスカジ認定資格 監修
2級家事クリエイター 料理科目 監修
■タスカジゼミ講師認定
-------------------
2019年3月より 事務局公認
★タスカジゼミ 認定講師★
-------------------
2019年9月より 事務局公認
★タスカジゼミ 基礎講座認定講師★
(料理)
-------------------
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2019/2/26
講座内容:【オンライン】つくりおきのコツ基礎・座学講座★特別価格★
講師:すずきよさん
実施:2019/08/17
講座内容:オンライン読書会「あなたの人生、片づけます」
講師:seaさん
実施:2019/12/5
講座内容:【オンライン講座】スライドを作りに挑戦!パワーポイント入門編
講師:梨果さん
実施:2020/03/27
講座内容:おしゃべりミニ勉強会~幼児アレルギーについて知ろう
講師:*aki*さん
実施:2020/3/30
講座内容:【ZOOM】オンライン読書会「『片づけられない』をあきらめない!」
講師:seaさん