置き方ひとつで毎日が快適になります!
「ちょっと快適に」楽しく美しく
なかマリにご相談ください
51
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
42 % / 11 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
0回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 武蔵小金井 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 記載なし |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 |
他言語 | 記載なし |
はじめまして!
整理収納アドバイザー「なかマリ」と申します。数々のタスカジさんの中から目に留めてくださりありがとうございます。
散らかっているほどワクワクします!人の喜ぶ姿を見る事が大好きです。「ちょっと」物を動かすだけで毎日が少し快適になります。片付く楽しさと心地よさを実感できる!そんな気づきをご提供します。
⭐️きっかけ
幼少期よりお片付けが大好きでした。
コロナ禍で家にいる時間が増え家中を片付けておりました。そのタイミングで整理収納アドバイザーの存在を知りもっと技術を高めたいと思い資格を習得し今に至ります。
⭐️実績
約2年間/月1〜2件
※平日は別の仕事をしております
(2024年9月よりタスカジ)
⭐️特徴
アパレルデザイン関連の仕事をしておりますので見た目も重視しております。
得意な場所はクローゼット!
カーテンの裾上げなど洋裁技術を使った収納方法もご提案できます。
【事前確認】
①お悩み箇所
※例:パントリー
(お写真など掲載して頂くと当日よりスムーズに進行します)
②お悩み内容
※例:何処に何があるか分からずストックが重複してしまう
③ご希望、理想
※例:一目で分かる収納にしたい
【当日の流れ】
①事前情報を元にヒアリング
作業箇所確認
↓
②物の全出し/仕分け
↓
③適正量決定
↓
④動線確認
↓
⑤住所決定/セッティング
※収納備品購入を推奨する場合もあります
【お客様ご準備】
①掃除機/ホコリ取り
②ゴミ袋
③雑巾/ウェットティッシュ
④ジッパーバック
⑤紙袋
※可能な範囲でお願い致します
【作業目安】
◾️ゆったりコース
ひとつひとつ物と向き合いお客様と一緒に全ての作業を進行していきます
1.5〜2畳/3時間
◾️クイックコース
お客様立ち合いの元ある程度お任せ頂き最終確認での調整
2.5〜3畳/3時間
※1畳=182㎝×91㎝
1時間
⭐️リバウンド防止や作業後物を探さない様可能な限りの同席をお願いしております
※お子様のお世話やリモートワークの会議等ございましたらその際は離席頂いて問題ございません
⭐️ 午前又は午後のご依頼が入っている場合、移動時間により開始時間を調整させて頂く場合がございます
⭐️ご依頼者様のご都合に合わせ時間を前後する事も可能です
⭐️作業時間の延長をご希望の場合もご遠慮なくお申し付けください
⭐️ 男性お一人暮らしのご依頼はお受けしておりません
記載なし
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済