家事代行「タスカジ」公式アプリ
株式会社タスカジ
入手 ー Google Play
表示
カバー写真1
テツコのプロフィール・評判|家事代行/家政婦マッチングサイト『タスカジ』
承認済タスカジさん 132750

リセット掃除から始める片づけ!
部屋の景色を変え、物の定位置を決めて、いつでも人を呼べる部屋に♪

実績
お気に入り登録者数

60

リピート率

複数回リピートで利用した人の比率と、その人数

47 % / 14 人

キャンセル率

FAQ

無断

依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合

0
/
0

直前

依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合

0
/
0

受付放置

申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合

0
/
0
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
0
/
0
料金 FAQ
定期
¥7,050/3h
スポット
¥7,740/3h
交通費
記載なし

定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。

プロフィール
50代 女性
言語 日本語
出身国 Japan/日本
最寄り駅 新浦安
最寄り駅への交通手段 バス
最寄り駅へのバス運賃(片道) ¥170
家事代行年数 2年〜10年
家事年数 24年
資格 ライフオーガナイザー1級 / 介護職員初任者研修
他言語 なし
自己紹介

片づけと掃除は切り離せません。
掃除しやすさを第一に考えた収納方法を提案するために〝リビングリセット掃除〟も始めました。
ホームステージング件数600件&片づけ現場数300件&大手家事代行会社での掃除歴2年。
レビューの9割は「テキパキ」「手際よい」というご感想をいただいています。

(通常の整理収納作業は原則ご同席をお願いしていますが、リビングリセット掃除・防災備蓄品の見直しは同席なしでOKです)


*9月〜10月上旬のOpen*9/19更新
9/26(金)
9/29(月)午後
9/30(火)
10/3(金),4(土),5(日)

🙇1枠3時間+延長1時間程度で対応しております(理由は後述)
⚠️台風シーズンです。荒天が予想される場合、早めにリスケの相談をいたします。ご理解いただけますと幸いです。
🌸希望日で依頼したい方へ
キツキツのスケジュールが苦手なので、2週間前を目安にカレンダーをオープンしています。
少し先の希望日でしたら調整できますので、日時指定で指名募集をしていただけると嬉しいです!
(テツコのIDは132750です)


⭐️リセット掃除&整理収納のハイブリッド⭐️
「どこから片づければいいのか、わからない」
その答えは、リビングと寝室です。
家の中で自分が長い時間を過ごす場所の景色を最初に変えるのをおすすめします!

タスカジを始めて1年、整理収納専門で「出しやすく戻しやすい仕組み」の提案をしてきました。
一度片づいたあとでも、忙しい毎日を過ごしているとまた少しずつ部屋は乱れていきます。
心地よい空間をキープするためには、早い段階で自力でリセット掃除が欠かせません。

そこで私が依頼者さまのお部屋を実際に掃除してみて、散らかる原因や掃除を億劫にしている要素を特定します。当事者としての動線を確認し「掃除しやすい仕組み」と「掃除の段取り」を提案します。
(部屋の景色をキープする目的のため《原則リビング周辺のみ》、水回り掃除は対応いたしません)

初回に限り、リセット掃除だけ3時間でもOKです。
2回目以降は、リセット掃除30〜60分&整理収納作業で仕組みづくり中心となります。
最終的に【30分で来客対応できる部屋】を目指します。

⚠️バス・トイレ・洗面所・キッチン・窓・サッシなどの清掃は対応外です。
床やテーブルの物の片づけ、ホコリ取り、掃除機かけ、ワイパー使用の拭き掃除のみ対応。
(床の手拭き無し)
リビングに溜まった紙類の仕分け、洗濯物をたたむ、おもちゃの整理などはOK。
また時間内で、最小限揃える洗剤・掃除道具のアドバイスもいたします。


⭐️我が家の来客前30分リセット掃除⭐️
リビングにある猫グッズと洗面所の脱衣カゴワゴンを寝室に移動。
テレビ台のホコリをハンディワイパーでとる。
ソファのクッションを整え、ブランケットをたたみ、消臭スプレーをかける。
廊下・リビング・洗面所をワイパードライシート+ワイパーウェットシートで拭く。
取りきれない小さなゴミはハンディ掃除機をかけて仕上げ。
窓を開けて換気。ここまでで15分。

リビングを拭いたドライシートで、トイレの床を拭く。便器に泡パック洗剤を塗布。
リビングを拭いたウェットシート裏面で、玄関のたたきを拭く。スリッパの用意。
洗面所の鏡と水栓を拭き上げて、来客用のペーパータオルとミニゴミ箱を用意。
トイレットペーパーに除菌スプレーを吹きかけて、トイレのドアノブと便座を拭く。トイレの泡パック洗剤と一緒にペーパーを流す。トイレ内でお香を焚く。
キッチンのシンク周りの生活用品を食洗機の中に隠す。食品類は冷蔵庫やパントリーに入れる。
部屋の臭い消しのためにコーヒーを淹れる。
ここまでで30分。
やり遂げたらコーヒーで一服☕️

ご希望の方には、こんな感じで『オーダーメイドの片づけレシピ』をおつくりします♪


⭐️ストック品の見直しも強化中⭐️
防災用品が多く店頭に並ぶ9月は、絶好の機会です!
①食材ストックの整理(賞味期限チェック、ローリングストックの仕組みづくり)
②防災リュック内の見直し(中身確認、買い足しリスト作成など)
③日用品ストックの見直し(現在の総量チェック、定量決定と置き場所のアドバイスなど)
④冷蔵庫内リセット(賞味期限チェック、冷蔵庫内の拭き掃除、収納場所とケースの提案など)

こちらの作業は、同席なしでもOKです。
【開始時・開始60〜90分後・終了15分前】には5〜10分程度確認させていただきます。
リモートワークや育児の時間帯に、ぜひご依頼ください♪
(お昼前に終了したい08:30〜11:30、リモートワークの昼休憩時間を利用した12:00〜15:00など、柔軟に対応します)


*ご依頼の際のお願い*
メッセージのやりとり簡易化のため【事前確認事項】5点を書き添えてくださるようお願いいたします! (写真の添付は不要です)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
テツコと申します。

無理に捨てない、収納グッズに頼りすぎない「出しやすく戻しやすい収納」が得意です。
使う人の個性と好みに合わせ仕組みを提案します。

その仕組みを使いこなすのは、ご本人。リバウンドしにくい簡単なルールとコツもお伝えします。散らかっても依頼者さま自身が難なく片づけられるようになればいいなと思っています。

そういった意味で〝2度と呼ばれないタスカジさん〟を目指しています!


⭐️片づけ苦手な家族に家事シェア推進中⭐️
築17年のマンションに成人4名(夫、大学2年・社会人の姉妹)と7歳オス猫&1歳オス猫と暮らしています。

家族全員「見えないと忘れる」「散らかってても気にならない」タイプです。
そこで、毎日使うものは使う場所を定位置にして、秩序をもって出しっぱなし。片づけが苦手な家族も、使ったらすぐに戻せます。

近い将来に独立する娘たち&十数年後に定年を迎える夫に、少しずつ家事シェアを進めています。私が実家の介護や推し活で2〜3日家を空けることもありますが、その間も暮らしが回るようになりました。


⭐️ 1枠✖️2〜3回作業の効果⭐️
個人的に、2枠連続よりも3〜4時間✖️2日に分けた作業の効果を感じており、おすすめしています。

メリットは
①フィードバックし、使いづらい時は修正できる
②現状とタイプに合わせたおすすめ収納用品を2回目までに提案(一部サンプル持参)できる
③依頼者さまの集中力・気力が持続する(要不要の判断は結構疲れます)
です。

デメリットは
①交通費が余分にかかる……
次回作業日までの間、メッセージで自分で進められる作業のアドバイスをしています。相談費用と受け取ってくだされば幸いです。
②片づけたい気持ちがしぼんじゃう……
2回目予約後でも、キャンセル料のかからないタイミングでキャンセルしてくだされば結構です。
「片づけは気力・体力・タイミングがそろった時にやる」が信条です。
③何回も頼むとコストがかかる……
複数回になる場合、隔週定期契約のご相談も承ります。

キッチン全体やファミリークローゼットなどの広範囲は一気に進めた方が効率がよい場合があります(休憩をはさんだ2枠で承ります)。


⭐️6年間での片付けの経験⭐️

⚪︎整理収納 300件……個人、2人組、チーム
⚪︎ 定期清掃 2年間……お部屋リセットも得意
⚪︎〝寄せる片づけ〟の師匠の現場アシスタント(月1〜2回、現在も継続中)
⚪︎引越し梱包 80件……物の扱いが丁寧です
⚪︎ホームステージング(居住中・空室) 600件……広くスッキリ見える家具の配置が得意
⚪︎有償ボランティアでの高齢者の生前整理……有料老人ホームでの勤務経験もあり

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

希望条件

作業内容

掃除 整理収納 洗濯 料理 作り置き 買い物 ペットケア(室内) チャイルドケア(保護者同席)

作業内容詳細

⭐️依頼者さまにお願いしている5つのこと⭐️

✅当日じっくりヒアリング
差し支えない範囲で、お家全体と収納内を見せていただきながら15〜30分ヒアリング。
お困りごとが、他の場所を見直して解決することも多いです。
見た目重視なのか分かりやすさ重視なのか、まとめ買いなのかその都度買うのか、ライフステージに合わせた部屋の使い方の希望などを伺います。
◎当日不在のご家族の個室への入室・作業は原則いたしません。
◎初回に限りヒアリング15分間サービス!

✅作業時のご同席
使いやすさをその都度確認、調整しながら物の位置を決めます。サクサク進むので、結果的に時短になります。
◎リモートワーク、お子様在宅時でも対応可、ただし作業速度は多少緩やかになります
⚠️お掃除リセット初回、ストック見直しおまかせの場合は同席不要です。開始時・途中・終了30分前にはお声がけとご確認をお願いいたします。

✅事前準備はしない
当日の要不要の判断に一番パワーを使うので、気力体力を温存しておいてください!
◎お部屋の写真添付、詳細ヒアリングはありません(事前確認事項は下記参照)
◎片付けも不要(普段の状況にこそ、散らかってしまう原因と改善へのヒントがあります)

✅細かい作業は、後からでOK
「景色が変われば心が変わる」まずは空間の気持ちよさ&スムーズな動線を感じてほしいと思っています。
書類・薬・写真・文具・趣味のグッズなど、大切な物や細かい物の分類や整理には時間がかかります。仕組みができた後の作業をおすすめしています。
もちろん、先に細かい部分をやりたい場合は対応いたします!

✅ 「捨てる」「増やす」は一番最後
私から捨てることは強要しません。
迷うなら置き場所を変えて一旦とっておく派です。
収納に入りきらずに床置きになっている場合は、定量の基準と買い方をアドバイスします。
収納グッズの購入は、本当に必要な場合のみ提案します。
ケースに頼りすぎない収納方法を推奨しています。
(統一したケースで揃えたい!棚板は等間隔がいい!という方には、私では力不足かと思います)

✅リバウンドするのは、仕組みのせいです
1〜2日間試してみて使いづらさを感じた箇所があれば、お知らせください。その仕組みがご自身に合っていないため、別の方法や改善策をお伝えします。
◎作業日から2〜3日以内に限ります。過度の質問はご容赦くださいませ。


⭐️手放すのが苦手な方へ⭐️
部屋を片づけるために【物理的に物を減らす】必要がある場合は、下記の方法があります。

1. 預ける(有償/トランクルーム) ▲コスト
2.預ける(無償/実家など) ▲判断の先送り
3.1部屋を物置部屋にする ▲人より物優先
4.部屋の隅に寄せる ▲人より物優先
5.譲る(寄付) ▲手間・送料負担
6.譲る(リサイクルショップ) ▲手間・査定額への不満
7.譲る(フリマアプリ) ▲手間・売買に要する時間
8.捨てる ▲手間・粗大ゴミならコスト

どの方法も、手間・時間・お金がかかります。
「使い続ける」「使い切る」意識を持って物を手に入れることで、手放す作業は格段に減ります。
まずは、今持っている物と向き合ってみませんか?

プラン説明

移動可能時間の上限

1時間

ご連絡事項(必ずご確認ください)

〜何卒ご理解をお願いいたします〜2025.03.18追記
飼い猫がシニアのため、万一の通院や体調不良の場合に日程変更をお願いすることがあります。人間同様の大切な家族だと思っておりますので、ご理解いただけますと幸いです。

⭐️【事前確認事項】記入のお願い⭐️
ご依頼時に下記5点を必ずお知らせください。
①希望の箇所、お困りごと、ご要望
(例)
・リビングの床置きをなくしたい
・クローゼットの整理をしたい(衣替え)
・家全体を片付けたいが、何からやればいいかわからない
・新居の収納の使い方を相談したい
・○月○日の来客予定までに取り急ぎ片付けたい
②作業当日について
・ご家族の在宅状況(パートナーとお子様の在宅有無)
・本人とパートナーのリモートワークの場所と時間帯、休憩希望などがあれば
③開始時間&終了時間の希望
④お掃除の頻度(例:週1回掃除機かけ、苦手でほとんどしない、など)
⑤この「ご連絡事項」をご一読、ご了承いただいているか

⚠️受付処理期限48時間以内に事前確認できないと判断した場合、一旦お断りさせていただくことがございます。お手数ですが、再度のご依頼手続きをお願いいたします。
⚠️恐れ入りますが、下記に該当する場合はお断りさせていただいております。当日該当することがわかった場合、作業を中断・退室する可能性もございます。
✖️掃除機がない・掃除機がかけられない状態の部屋
✖️1年以上人の出入りがない・換気していない部屋(開かずの押入・天袋等は状況による)
✖️虫の発生する環境(多量の糞・死骸もNG)
✖️喫煙者の方のお部屋
✖️衣類に染み付くような匂いが強い環境
✖️男性一人暮らし、作業時に男性のみになるご依頼
✖️夏期、エアコンの効かない部屋での30分以上の作業
✖️重い家具、重い物(書籍の段ボール等)のご移動
✖️家具の組立(棚板調整は可)
✖️ご依頼者さま宅が最寄駅から徒歩15分以上の場合(バス・タクシー利用可能の場合は要相談)
✖️door to doorで2時間かかる場合
※依頼受付の前にルート確認をし、メッセージにてご相談させていただきます。

◎健康管理には十分気を付けておりますが、急な体調不良の場合、キャンセルまたは日程変更、内容変更などお願いする場合もございます。
またご依頼者様・ご家族の体調不良の場合、無理せずにご相談くださいませ。
感染症でなくても咳・くしゃみが頻繁に出ている場合は、作業を中断させていただく場合がございます。

◎ご依頼日当日に台風・大雪予報がある場合、原則として日程変更をお願いいたします。(前日朝にご相談、前日夕方に決定)

◎猫を飼っております。抜け毛など気を付けておりますが、重度のアレルギーをお持ちの方は申込前にご確認願います。

◎ ダブルワークのため、連絡が遅い場合がございます。ご了承お願いいたします。

◎ 感染症対策として実践している項目
☑︎毎日起床時と就寝前の検温、体調チェック
☑︎移動時や仕事中はマスクを着用
☑︎入室前に手指の消毒
☑︎入室後に手洗い(洗面所をお借りいたします

その他

講座受講履歴

■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2024/09/18
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん

事務局記載

記載なし

事務局確認

身分証明書(名前/住所)

確認済

連絡先メールアドレス

確認済

電話番号

確認済

振込先口座

確認済

{review comment}
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー
明確な軸を持って時間内でできる限りの整理収納をして下さいました。テキパキとお仕事頂き、プロのお仕事でした。
これまで高額な整理収納もお願いしてきましたので、こちらでこの様な方にお願いできるなんて、とってもお得だと思います。ありがとうございました。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
リビングにある棚類、子ども用品、キッチン用品の整理をお願いしました

希望通り、溢れていた物を綺麗に収納いただきました

全出しし、テキパキと綺麗に収納してくださりさすがプロと思いました

アドバイスもいただき参考になりました

大変満足です
また次回キッチンやパントリーの場所をお願いしたいと思いました

本日はありがとうございました(^^)
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
リピーターです。
以前、部屋をとても使いやすくしていただいたので、また依頼しました。

今回テツコさんを召喚したものの、置き場がなくて床やソファーにとりあえず置いたものだらけで、どこから手をつけよう〜(そもそも収納がもうないのに買ってしまったモノだらけという詰みの状態)からゴールが見える段階まで片付けてくださり、とてもありがたかったです。

当初の予定にはなかったキッチンまわりや紙袋の収納まで見直してくださって、遠回りかと思いきや魔法のようにスペースができました!
無理に捨てさせようとしないお人柄なので、安心してお願いできます。

テツコさんはとてもテキパキしているので、仕事の時以外ハシビロコウのように動かないオタク的に「そんなに動いて死なないだろうか」と心配になってしまうのですが、元気に帰られたうえすぐに本日の作業まとめを送ってこられました。
初期HPがすごいのだと思います。
かたやなるべく怠けたい私は、送っていただいたまとめをコピペしてAIに投げました。
とても素晴らしいまとめだったのですが、タスカジのメッセージ欄の仕様で少々見にくいと感じたため「この文章を小学生でも理解できるようにさらに見やすく頼む」とプロンプトに書き込み、とても良いフォロー文章を生成しました(画像化したので添付します)。
これを見ながら、明日以降細かい部分をがんばりたいと思います。

暑い中お越しいただいてありがとうございました!
大満足です!
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビューをもっとみる
カレンダー
スケジュールを参照するにはログインが必要です。
9:00~12:00
13:00~16:00
18:00~21:00
31
01
02
03
04
05
06
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
ハウスキーパー
募集中

お知らせ

すべて既読にする
表示するお知らせはありません。