【管理栄養士】保育園の調理経験6年/お野菜たっぷり/お子様向けメニュー
53
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
57 % / 13 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
2 %
/
3回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 南与野 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 1年 |
家事年数 | 記載なし |
資格 | 管理栄養士 |
他言語 | 記載なし |
適格請求書発行事業者 | 発行事業者ではない |
------------------------
2024.2.4更新
<お知らせ>
4月よりタスカジでのお仕事を一旦休止させていただくこととなりました。
これまで沢山のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
時期は未定ですが、大好きな料理代行のお仕事を再会出来た日にはまたよろしくお願い致します!
------------------------
数ある中から私のページをご覧いただき、ありがとうございます!
幼少期から食べるのが大好きで、大学は迷わず栄養学科に進学しました。
食べ物や栄養について幅広く学ぶことに面白さを感じながら、
卒業後は管理栄養士の資格を取得。
就職は子どもと関わる場所で働きたいと思い
約6年間、計2か所の認可保育園にて
日々の給食を作ったり、お誕生会や季節行事のメニューを考えたり…
栄養士として様々なお仕事をさせていただきました。
離乳食やアレルギー食の調理経験もあります。
また、プライベートでは1歳娘の母です。
家事代行は依頼者側として出産後に何度か利用したことがあります。
3時間ほどお料理やお掃除を代わってもらうことで、時間以上に余裕が出来たのは私の気持ちでした。
後ろめたい気持ちで子どもに「ちょっと待っててね」と言う場面が大幅に減り、終始穏やかに過ごせるようになりました。
このような経緯があり、私も料理代行を通して誰かの時間と心のサポートをしたい思うようになりました。
得意な料理は給食に出てくるようなお野菜がたっぷりとれるメニューやお子様向けのメニューです。
ご依頼心よりお待ちしております!
管理栄養士免許あり。認可保育園で6年の調理経験があります。
離乳食のご依頼も受け付けております◎
お気軽にご相談ください!
<メニューの決め方について>
①ご予約確定後、ご家族構成やお好みの味付け等のヒアリングをいたします
②メニューの提案をご希望の場合、ご希望に沿ったメニューを12品程度提案いたします
③メニューリストの中から8品お選びいただきます
④メニューの食材リスト(調味料含む)をお送りします
~メニュー例~
・季節のおすすめ(11/25new!)
豚肉と大根の和風カレー/牛肉とごぼうのしぐれ煮/すき焼き風煮/ポークストロガノフ/鮭大根/鮭のクリームシチュー/れんこんの青のり炒め/ブロッコリーのおかか和え/豚汁 など
・主菜
お子さま向けガパオライスの具/ふわふわ鶏つくね/ふわふわチキンナゲット/鶏肉と大根のさっぱり煮/豚肉とかぼちゃのみそ炒め/豚にら玉/カラフル回鍋肉/中華丼の具/しらたきチャプチェ/魚の南蛮漬け/アクアパッツァ/ツナのキーマカレー/辛くないチリソース など
・副菜
小松菜の納豆和え/人参のツナマヨ和え/季節野菜のお浸し/切り干し大根の煮物/かぼちゃとクリームチーズのサラダ/ミニトマトのマリネ/さつまいもの甘煮/じゃがいものゆかり和え など
<作業上のご連絡事項>
・持参した調理器具を使用させていただくことがございます。
・衛生管理と作業の効率化のため、以下のものを持参いたします。
ニトリル手袋・エンボス手袋、透明ビニール袋、味見用の小皿、アルコールスプレー、キッチン泡ハイター
・手袋は調理済みの食品に対して使用いたします。生肉や生魚に触れる際は手袋を着用するか、処理後すぐに手洗いをいたします。
・ディスポーザーや圧力鍋は故障のリスクを避けるため、使用を控えさせていただきます。
30分
誠に申し訳ありませんが、以下の点ご了承ください。
・対象の地域であっても、他スケジュールとの兼ね合い等で場合によってはお断りさせていただきます。ご依頼を辞退する際は理由とともにコメントさせていただきます。
・メッセージへの返信は既読後お時間いただくことがございます(48時間以上返信が無ければご連絡ください)。
・日々体調管理には気をつけて過ごしていますが、状況によってはご依頼の直前でキャンセルや日程変更のご相談をさせていただきます。
・開始時間の変更をお願いすることがございます。その場合は依頼を受ける前に相談させていただきます。
・初回の不在対応について
鍵の預かりは承っておりません。最初と最後の30分は必ずご在宅いただきますようお願いいたします(中抜けしていただくのは構いません)。
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2024/06/02
講座内容:料理・基礎講座〜3時間で10品以上確実に作れる、作りおき術/座学編〜
講師:すずきよさん
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済