家事代行「タスカジ」公式アプリ
株式会社タスカジ
入手 ー Google Play
表示
カバー写真1
ブライトのプロフィール・評判|家事代行/家政婦マッチングサイト『タスカジ』
承認済タスカジさん 129864

どれも美味しすぎる!料理教室の受講生もご家族も大絶賛♡カフェや料理仕事を25年家庭料理も得意です。

実績
お気に入り登録者数

15

リピート率

複数回リピートで利用した人の比率と、その人数

38 % / 3 人

キャンセル率

FAQ

無断

依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合

0
/
0

直前

依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合

0
/
0

受付放置

申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合

0
/
0
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
0
/
0
料金 FAQ
定期
¥6,300/3h
スポット
¥7,050/3h
交通費
記載なし

定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。

プロフィール
50代 女性
言語 日本語
出身国 Japan/日本
最寄り駅 多摩川
最寄り駅への交通手段 バス
最寄り駅へのバス運賃(片道) ¥230
家事代行年数 1年
家事年数 20年
資格 調理師 / 野菜ソムリエ
他言語 記載なし
適格請求書発行事業者 発行事業者ではない
自己紹介

※現在オンラインの料理教室で多忙なため、月にほんの数日のみ対応させていただいております。

〇都内で行列の出来るオーガニックカフェレストランを20年、フレンチ、私立小学校の給食、介護施設での調理などの経験もあります。

〇二人の子ども(中1、小4)の子育て中です。

〇現在は料理教室を主宰しております。

〇野菜ソムリエの資格も持っており野菜料理が得意です。

〇ブライトさんの料理は間違いない!と受講生さんのご家族からも信頼を多くいただいております。

〇お野菜が苦手な子がパクパク食べてくれた!そんな感想もよくいただきます。

〇野菜の切り方、火の入れ方、味付け、食感などに気を付けて調理しています。

〇忙しいママたちからの【ブライトさんの料理をお家で食べたい!】
そんなご要望にお応えすべく登録いたしました。

〇夕食の準備や作りおきのお料理、デザートやおやつも作れます♪


○お仕事の進め方はお客様のお好きな方法で大丈夫です
⇩⇩

1.リクエストしたいお料理を3〜5くらい決めて、その食材と他にもお好きな食材をご用意していただく
(初回の方はこちらがおすすめです、嗜好がわかりやすく、スムーズかと思います)

2.だいたい全部のお料理(7品くらい)を決めていただき、食材をご用意していただく

3.お客様のお好きな食材をご用意いただき、事前に食材のご連絡をしていただきお料理をする
(複数回お伺いさせていただいた方はこの方法だとお互い楽かもしれません)

など色々な方法で進めていただけます、リクエストのお料理の食材が分からない時など、こちらから食材のお知らせをする事も可能です


こんなお料理やデザートは作れますか?など言っていただけたら検討いたします
下記にお料理の参考メニューもありますのでご覧になってください♪

●確認させていただきたい事

・食物アレルギーの有無
・オーブン、ハンドミキサー、ブレンダー、フードプロセッサー、ミキサー、などはお持ちでしょうか?

⭐︎お持ちでなく調理に必要な場合は持ち込みをすることもあります。


○午前のお仕事は、8:00など早いお時間でも可能です
また、夕方など遅くならなければご希望のお時間でお受けする事も可能でございますのでお知らせくださいませ

*ご利用者様の最寄駅から徒歩10分程度までで考えております、10分以上の徒歩または駅よりバスをご利用などの時は場合によりご希望に添えないことがございます、ご了承ください

希望条件

作業内容

掃除 整理収納 洗濯 料理 作り置き 買い物 ペットケア(室内) チャイルドケア(保護者同席)

作業内容詳細

●調味料関係について

「あるとよい基本的な調味料です」
・調理酒
・みりん
・醤油
・味噌
・砂糖、塩
・こしょう
・マヨネーズ
・ケチャップ
・ソース
・和風だし(顆粒や袋の物など)
・ごま油
・オリーブオイル
・揚げ油
・お酢(米酢)
・オイスターソース
・にんにく、生姜チューブ
・レモン果汁


「あるとよい基本的な粉物類」
・小麦粉
・片栗粉


「ストックがあると便利な物」
・白すりごま
・トマト缶(パックなど)
・ツナ(パックなど)
・コーン缶(パックなど)
・塩昆布(乾物コーナー)
・春雨
・ひじき(乾燥でも生でも)


「あると便利な物」
・お料理を入れるタッパー(食器でも大丈夫ですが割れやすく、タッパーは冷蔵庫で収納しやすい)
・台拭き(調理台を拭くもの)
・布巾(食器や鍋を拭くもの)
・キッチンペーパー
・ラップ、アルミホイル
・オーブンペーパー

*タッパーなどは、すぐに揃わなくても大丈夫です。


●よくお作りするお料理(参考にしてください)

お野菜のお料理
*アボカドサラダ
*れんこん甘酢揚げ
*五目大豆煮
*ほうれん草の胡麻和え
*オクラの唐揚げ
*春雨サラダ
*サラダボウル
*ピクルス
*マカロニサラダ
*ポテトサラダ
*たらもサラダ
*じゃがいもガレット(さつまいも)
*人参グラッセ
*キャロットラペ
*野菜の白和え(ほうれん草や人参など)
*野菜のナムル(もやしや小松菜など)
*ポタージュスープ(人参、かぼちゃ、ビーツなど)
*ラタトィユ


鶏肉のお料理
*サラダチキン
*照り焼きチキン
*チキンソテー
*鶏むね肉の甘酢揚げ
*鳥手羽元(先)の甘辛揚げ
*鶏からあげ
*とりそぼろと卵そぼろ
*親子丼
*ホワイトグラタン
*チキンカレー
*チキン南蛮とタルタルソース
*筑前煮
*チキンライス
*シンガポールチキンライス


豚肉のお料理
*豚汁
*白菜と豚バラのミルフィーユ鍋
*厚切り豚ロースのトンテキ
*厚切り豚ロースの味噌漬け焼き
*とんかつ
*生姜焼き


牛肉のお料理
*すき焼き
*牛丼
*ステーキ
*ローストビーフ


ひき肉のお料理
*豆腐ハンバーグ
*つくね
*煮込みハンバーグ
*ひき肉のカレー
*ドライカレー
*チリビーンズ
*マーボー豆腐
*鶏団子の鍋や汁物
*ミートグラタン
*ラザニア
*餃子


お魚のお料理
*シーフードマリネ
*魚のムニエル
*アクアパッツァ
*魚のパン粉焼き
*魚の味噌漬け
*味噌マヨ焼き


卵のお料理
*ほうれん草とベーコンのキッシュ
*スパニッシュオムレツ
*オムライス
*とんぺい焼き
*野菜とベーコンのケークサレ


デザート
*フルーツゼリーケーキ
*バナナケーキ
*りんごケーキ
*スコーン(プレーンやドライフルーツ)
*アップルパイ
*シフォンケーキ


パーティー料理
*きのこと海老のアーリオオーリオ
*キッシュ
*ピタパンとたっぷり野菜のプレート
*野菜のフォカッチャ


など、
他にも色々作れますのでご相談下さい♡


移動可能時間の上限

30分  
■大変申し訳ございませんが最寄り駅から10分以上の徒歩はお断りさせて頂く事もあります。


ご連絡事項(必ずご確認ください)

■政府が示した、新型コロナウイルス感染症対策を実践し、取り組んでいます
・手洗いの徹底
・必要な場面でのマスクの着用
・三密の回避、換気


■依頼者様やご家族の安心安全のためにも、下記についてご協力お願いいたします

・依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。


*日々体調管理に努めておりますが、体調不良時には日程変更などご相談させて頂く場合がございます。何卒ご理解ご協力のほどお願いいたします。

プラン説明

移動可能時間の上限

30分

ご連絡事項(必ずご確認ください)

ただいまスポットのみを受付けております。
カレンダーをご確認、もしくはこの日にお願い出来ませんか?のお問合せをして頂ければと思います。
よろしくお願いします。

その他

講座受講履歴

■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2024/04/25
講座内容:料理・基礎講座〜3時間で10品以上確実に作れる、作りおき術/座学編〜
講師:りんごさん

事務局記載

記載なし

事務局確認

身分証明書(名前/住所)

確認済

連絡先メールアドレス

確認済

電話番号

確認済

振込先口座

確認済

{review comment}
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー
今回は下記を作っていただきました。
○生春巻き
○サラダボウル
○きゅうりと乾物の酢の物
○大豆のドライカレー
○春キャベツのスープ
○わかめスープ
○ゆでブロッコリー
○ディップ&ドレッシング

ドライカレーとわかめスープ以外は以前作って頂いたことがあるものですが、何回作って頂いてもおいしさの感動は変わらず、娘と2人「おいしいねえ」を連発しながら食べていました。わかめスープもだしや塩加減が絶妙でついおかわりしたくなります。そして大豆カレーが絶品で作って頂いた日も次の日もとてもおいしくいただきました。トマトとトマト缶がほどよく混ざり合ってポッテリした食感が最高です。ブロッコリーや鶏肉の火の入り具合も素晴らしく今回も幸せな気持ちになれる食事時間でした。どうもありがとうございました。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
今回は下記を作って頂きました

○ハンバーグトマト煮
○春キャベツのスープ
○糸こんにゃくとさやインゲンピリ辛きんぴら
○豆乳と柑橘のコールスロー
○豆腐マヨネーズのマカロニサラダ
○昆布の煮物

春キャベツのスープはキャベツとタマネギがホロホロでお鍋いっぱいに作って頂いたスープがあっという間になくなっていきました。ハンバーグは娘のリクエストで、私は普段は食べないメニューですがとても美味しそうなので1つ頂きました。トマトソースがコクがあって美味しかったです!サイドディッシュになるサラダ3品はそれぞれ違った味でどれも楽しめました。3品を1つのお皿に載せると彩りがとてもキレイで目でも楽しめてよかったです。きんぴらがすぐなくなってしまったのでもっと材料を用意しておくんだったと後悔しました(笑)出汁を取った昆布の煮物は娘が好きでいつもパクパク食べています。今日も娘と「美味しいねえ」と何度もいいながら楽しく食べさせて頂きました。いつも素晴らしい食事をありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
今回は下記を作っていただきました。

○野菜の白和え
○シンガポールチキンライス
○車麩とタマネギ、スナップエンドウのしょうが焼き
○チゲ鍋風スープ
○きゅうりと乾物の酢の物
○マイタケのバルサミコ酢和え
○白菜と昆布の煮物

シンガポールチキンライスはアクシデントがあったにも関わらず見事にリカバリーしていただき、ご飯にうまみが染みこんだ超美味な1品でした。ご飯だけでも美味しいのにタレがこれまた美味しく、もう倍量あっても大丈夫なくらいです(笑)チゲ風スープは娘好みの味だったようで何度もおかわりしていました。車麩は意外にも(?)主人が気に入っておかわりしていました。車麩の料理は初めて食べましたがとても美味しかったです。小鉢系ももちろん外さない味でマイタケの1品はもっとマイタケがあればよかったのにと思うくらい絶品でした。いつも味付けのセンスには感心していますが今回も本当に素晴らしく、家族みんなで大満足でした!また、当日は午後から急ぎの仕事が入り忙しくなってしまったので夜ご飯ができているのがとてもありがたかったです。次回もまたよろしくお願いいたします。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビューをもっとみる
カレンダー
スケジュールを参照するにはログインが必要です。
9:00~12:00
13:00~16:00
18:00~21:00
30
31
01
02
03
04
05
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
ハウスキーパー
募集中

お知らせ

すべて既読にする
表示するお知らせはありません。