日々のごはん、季節の行事食など。
お野菜中心の健康的な食卓をご提案いたします。
17
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
55 % / 6 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
0回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 野江内代 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 1年 |
家事年数 | 20年 |
資格 | 栄養士 |
他言語 | 記載なし |
適格請求書発行事業者 | 発行事業者ではない |
はじめまして。
この度はプロフィールを見ていただきありがとうございます。
カフェを経営していた経験を活かして、彩りやバランスを意識したごはんを心がけています。
栄養士として病院や施設での勤務経験もあり、アレルギーや好き嫌いの対応もお気軽にご相談ください。
私自身、サラリーマン時代に家事と育児の両立の大変さを身に染みて感じた事もあり、誰かの助けになれたらと思い、このお仕事をさせていただいています。
現在小5の娘の子育て中です。
ハロウィンやクリスマスなどの行事食やお弁当にも使えるおかずの提案など、日々のお食事の事ならお気軽にご相談ください。
毎日のごはんが楽しい時間になるようにお手伝いできたら嬉しいです。
※現在、本業との兼ね合いでほぼ定期ご利用者様のみで活動しております。
日程によっては開けられる日もありますので、一度ご相談いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
料理、作り置き
基本的にお客様のご希望に沿うお食事をお作りしたいと思います。
苦手な食材やアレルギーなどは事前に把握しておきたいので、細かくお伝えいただきたいです。
また、タンパク質や糖質、脂質のコントロールなどのご相談もできる限りお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
季節のお野菜を使った料理が得意です。
小さいお子様向けには、お野菜を小さめに切る、柔らかくするなど食べやすくなる工夫をしています。
⭐︎人気のおかず(過去にリピートが多かったメニューです。)
お肉
・ハンバーグ
・鶏の唐揚げ
・ミートソース
・野菜入り豚のつくね
・野菜の肉まき
・しゅうまい
お魚(季節のお魚を使います)
・西京焼き
・照り焼き
・フライ・パン粉焼き
・竜田揚げ
・味噌煮
お野菜
・にんじんしりしり
・キャロットラペ
・ポテトグラタン
・季節の野菜スープ
・きゅうりの塩昆布和え
・野菜とベーコンのキッシュ風オムレツ
・季節の野菜のきんぴら
・ポテトサラダ
・マカロニサラダ
・胡麻和え
その他
・ちくわの磯辺焼き
・春巻き
・厚揚げ餃子
・海老カツ
・カレー
・季節の炊き込みご飯
旬のお野菜や珍しいお野菜でも、もし食べてみたいということでしたら美味しく調理いたしますのでお気軽にご相談ください。
⭐︎季節のおすすめ(2.3月)
・若ごぼう
・菊芋
・ちぢみほうれん草
・ロマネスコ
・紅芯大根
・赤かぶ
・原木椎茸
・ハマチ
など。。
⭐︎事前ヒアリングについて
作業当日までに確認したい事をまとめました。
・献立
内容、量、品数など、、、
好きな食べ物、苦手な食材、味付けなどもお伺いします。
・使用できる調理道具
お持ちのの調理家電、アイテムなど、、、
ご家庭で使用する最低限の道具で大丈夫です。
スキレットや保温調理鍋、蒸篭などあるとお料理の幅が広がりますので、お待ちでしたら教えていただけると嬉しいです。
また、炊飯器を使った調理も可能です。
・使用する調味料
基本の調味料、油、粉類など、、、
ドレッシングやめんつゆなど、普段ご使用の物があればそちらも使わせていただきます。
・お買い物(買い足しなど)
献立と共に、使用する食材をリストアップしてご確認いただきます。
足りない物を買い足していただいたり、揃わない場合は別の献立に変更もできますのでご連絡ください。
普段使わないものはあえて購入いただかなくて大丈夫です。
また、ご家庭であまっていて使って欲しい食材などがあれば、事前にお伝えいただけますと当日の作業もスムーズです。
・行事食など
節句、クリスマス、お誕生日、その他パーティーメニューなど、可能な限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
・お魚について
小さなお子様向けや骨が苦手な方は、骨取りすみのお魚か、お作り用のお魚をおすすめします。
エビはむき海老ですと時短になりますので助かります。
・レビューやメッセージについて
お互いに納得のいくようにさせていただきたいという思いでお仕事をしていますので、良いところだけではなく、色んな反応をお伺いできたら嬉しいです。(子供が食べなかったとか硬かったとか、、)次回以降の反省点として受け止め、改善していけたらと思いますので、お気軽にお知らせください。
20分
子供の送り迎えの都合上、夜の作業は17:30〜21:00(ご指定の場所によります)の間でお願いいたします。
自宅で猫を飼っています。
毛など付着しないよう注意を払っておりますが、アレルギー等お持ちで不安な方はご遠慮下さいますようお願いいたします。
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2024/09/01
講座内容:料理・基礎講座〜3時間で10品以上確実に作れる、作りおき術/座学編〜
講師:すずきよさん
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済