家事代行「タスカジ」公式アプリ
株式会社タスカジ
入手 ー Google Play
表示
カバー写真1
sakumotoのプロフィール・評判|家事代行/家政婦マッチングサイト『タスカジ』
承認済タスカジさん 128556

元保育士の整理収納アドバイザーです!子どもが片付けられるようになる収納作りが得意です。

実績
お気に入り登録者数

80

リピート率

複数回リピートで利用した人の比率と、その人数

28 % / 9 人

キャンセル率

FAQ

無断

依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合

0
/
0

直前

依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合

0
/
0

受付放置

申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合

0
/
0
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
0
/
0
料金 FAQ
定期
¥7,050/3h
スポット
¥7,740/3h
交通費
記載なし

定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。

プロフィール
40代 女性
言語 日本語
出身国 Japan/日本
最寄り駅 大泉学園
最寄り駅への交通手段 バス
最寄り駅へのバス運賃(片道) ¥220
家事代行年数 1年
家事年数 16年
資格 保育士 / 整理収納アドバイザー1級
他言語 記載なし
自己紹介

はじめまして。
元保育士の整理収納アドバイザー
sakumotoです。

20代の頃は保育園で保育士として勤めて、
0〜6歳児500名以上の保育に携わってきました。

お片づけは元々得意ではありましたが、
それを子育てにも活かして
子育てママのお役に立てればと思い、
整理収納アドバイザー1級資格を取得しました。


捨てる、手放すだけがお片づけだとは
思っていません。
お客様のモノへの想いに寄り添い、
お客様の理想の暮らしへと導いていけるよう
サポートさせていただきたいと思っております。

希望条件

作業内容

掃除 整理収納 洗濯 料理 作り置き 買い物 ペットケア(室内) チャイルドケア(保護者同席)

作業内容詳細

お片付けしたい収納のモノを全部出して、「要る・要らない」に整理していきます。
そして、必要なモノだけになったら、使用頻度や誰が使うのかといったことを確認しながら、収納の仕組みを作っていきます。

まずはヒヤリングから始めさせていただきます。
・どんなお悩みなのか
・どのような収納にしたいのか
などを現場を見させていただきながらヒヤリングしていきます。

次に、その日のお片付けの目標を決めます。

【3時間で片付けられる目安】
玄関、食器棚、洗面所、押し入れ、クローゼットなど、いずれか一か所。
注)モノの量や、判断スピードによってはこの限りではありません

そして、収納に入っているモノを全部出していきます。
出しながら、「要る・要らない」の判断をしてもらう場合もあります。

必要なモノだけになりましたら、使用頻度や誰が使うのかを確認しながら収納に収めていきます。

プラン説明

移動可能時間の上限

1時間

ご連絡事項(必ずご確認ください)

【時間について】
・金曜日は午後の時間も◯にしていますが、基本的には9〜15時までの間の3時間で 対応させていただきます。スタート時間は最低でも12時にはスタートさせていただきます。
・時間は主に午前中が訪問しやすいですが、お近くの方でしたら11時からや12時からでも対応できます。

【日程変更について】
子どもの急な体調不良などにより、直前に日程変更をお願いする場合があるかもしれません。

【土日祝のご依頼について】
基本的に直前の土日祝日の指名募集についてはお受けできません。
定期契約の場合も祝日はお休みをいただきます。

【お立ち合いについて】
整理収納作業は、1つ1つのモノと向き合っていただき、判断していただく作業となりすので、基本的には依頼者様お立ち合いの元、一緒に作業を進めさせていただきます。

【お子様のお片づけについて】
基本的に物の要・不要は所有者に決めていただきます。ですので、お子様の物もお子様に「いる・いらない」を判断していただきたいです。(保護者の判断で勝手に手放すのは子育てにおいて良い事ではありませんので)なので、お子様の物の整理をしたい場合は極力お子様も在宅時にご依頼いただきたいです。それが難しい場合は事前にお子様とご相談の上、不要な物は取り除いた状態にしておいていただけると助かります。
作業に関しては保護者の方にもご協力いただきたいです。
お子様1人ですと色々な判断において分からない事も多々ありますので、お子様と私だけの作業にはならないようにご協力をお願い致します。

【男性のご依頼者様について】
基本的に男性の一人暮らしのご依頼はお受けできません。
女性のパートナーやご家族も立ち会いの元でしたらお受け致します。

その他

講座受講履歴

記載なし

事務局記載

記載なし

事務局確認

身分証明書(名前/住所)

確認済

連絡先メールアドレス

確認済

電話番号

確認済

振込先口座

確認済

{review comment}
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー
レビュー入力なし
続きを読む
レビュー入力なし
続きを読む
子供に優しく寄り添いながら、子供と相談して作業を進めて下さいました。
次回もよろしくお願いします。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビューをもっとみる
カレンダー
スケジュールを参照するにはログインが必要です。
9:00~12:00
13:00~16:00
18:00~21:00
29
30
01
02
03
04
05
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
ハウスキーパー
募集中

お知らせ

すべて既読にする
表示するお知らせはありません。