7
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
33 % / 1 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
0回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 六本松 |
最寄り駅への交通手段 | バス |
最寄り駅へのバス運賃(片道) | ¥210 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 12年 |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 |
他言語 | 記載なし |
こんにちは!oushizaです💫
自宅の収納をもっと上手にしたい!と思い整理収納の勉強を始め資格を取得。それをきっかけに知人宅や勤め先の整理収納を手伝ったり、アドバイスをするようになりました。
人と話すことが好きで、「今よりもっと良くする為にはどうすればいいか?」を考えるのが好きです🌈
私自身、気軽に家の収納について相談を出来る人が周りにいなかったので、同じように思っている方に頼ってもらえると嬉しいです☺️🤍
--・--*--・--*--・--*--・--*--・--*--・--
これまで
▼単身で住むお家
▼ご家族で住むお家
▼オフィス
の整理収納を行なってきました!
🌼誰が見ても分かりやすく
🌼ストレスなく使える
🌼キープしやすい
収納を目指しています。
リバウンドしない為にも
毎月1〜2回のリピートがおすすめです🔄
2回目以降のご依頼時には
収納用品の持ち込みも可能です✨
日々忙しく片付けの時間が取れない方、
片付けが苦手だけどなんとかしたい!という方、
お気軽にご依頼ください🌼
《事前確認事項》
以下の5点をお知らせ下さい。
①家族構成(それぞれの性別、年齢、身長)
②整理したい場所
③お困りの点
④目指すゴール(目標)
⑤可能であれば該当箇所の現状のお写真をプロフィールに貼り付け下さい
《当日できればご用意頂きたいもの》
ゴミ袋
紙袋や空箱の余り
収納ケースの余り(事前購入は不要です)
掃除機
雑巾2〜3枚またはお掃除シート
レジャーシート(分類時に使用します。床に直置き可能な場合は不要です)
《作業内容》
1.ヒアリング
片付けたい場所のご希望をお聞きしてゴールを設定。
2.仕分け
ものを『いるもの・いらないもの・保留するもの』に仕分け。
3.配置
2で仕分けしたものを使用頻度を確認しながら配置していきます。
*当日の進行によっては上記作業の途中でお時間がきてしまうこともございます。
1時間
*ご依頼は女性単身orファミリー世帯をお受け致します。
(男性単身の方はご遠慮いただいております)
*平日夜の時間帯は、開始時間・終了時間をご相談させていただく場合がございます。
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2023/05/24
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済