家事代行「タスカジ」公式アプリ
株式会社タスカジ
入手 ー Google Play
表示
カバー写真1
hiyokocoのプロフィール・評判|家事代行/家政婦マッチングサイト『タスカジ』
承認済タスカジさん 116256

家全体を俯瞰して、家族の動線を取り入れたリバウンドしにくい片付けが得意です!

実績
お気に入り登録者数

15

リピート率

複数回リピートで利用した人の比率と、その人数

53 % / 9 人

キャンセル率

FAQ

無断

依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合

0
/
0

直前

依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合

1
/
1

受付放置

申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合

0
/
0
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
0
/
0
料金 FAQ
定期
¥8,610/3h
スポット
¥9,510/3h
交通費
記載なし

定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。

プロフィール
50代 女性
言語 日本語
出身国 Japan/日本
最寄り駅 博多
最寄り駅への交通手段 バス
最寄り駅へのバス運賃(片道) ¥590
家事代行年数 1年
家事年数 20年
資格 整理収納アドバイザー1級
他言語 記載なし
自己紹介

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

建築業界15年、その中で新築住宅を建てる前の間取り相談を4年間で約200件担当させていただきました。
お客様一人一人の住まい方があり、正解は一つではありません。
間取りご提案の際に、動線の取り入れ・収納計画を各ご家庭にあったアドバイスを行い大変喜んでいただきました。

住まいが整うことで、心も整う。
人生が変わった方を何人も見てきました。

「片付けたいけど、どうしたらいいかわからない」
「何から手をつけていいのか・・」
「家の中がなんだか落ち着かない・・」
「よく探し物をしている」
「忙しくて片付ける時間がない」
 
1つでも当てはまるなら、片付けを始めるタイミングかもしれません。

■お家全体の片付けについて■
お家全体の片付けを得意としております。
一部屋片付けて、他の場所へモノを移動すると移動先が散らかる場合が多いためです。
家全体の間取りから、家族の動線・収納計画を考えた家具の配置含めご提案させていただきます。
初回、スポット枠でご依頼いただき、2回目以降定期でのご依頼をお勧め致します。

■その他の片付けも喜んでご対応致します■
・クローゼット
・キッチン
・子供部屋
・洗面室
・押し入れ
   ・・など

■3時間(1枠)の目安■
・クローゼット
・子供部屋(机)
・キッチン収納
・洗面室
 ※複数箇所を1日で行いたい場合、延長または2枠連続のご予約をお勧め致します。

■スケジュールについて■
空いていない日時でも、 調整してお受けできる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。(スケジュール:⚪︎日時よりスポット依頼としてお問合せいただけるとスムーズです^^)


【プロフィール】
 家族は、夫と娘2人とトイプードル。
 家事歴20年。
 子供の頃から片付け好きで、今も心がモヤモヤすると気分転換に一気に片付けをします。
 基本的にガサツな性格なので、いかに楽に家事ができるか、
 大掃除せずに綺麗な家を保てるかを片付けの仕組み作りを自分の家を使って
 研究を続けています。
 住まいが整うと心が整うことを私自身、実感しております。
 片付いた家で、愛犬と家族とまったり過ごすことに最高の幸せを感じます。
 また、片付けが苦手な親・兄弟の家を綺麗にすることはライフワークの一つです。


■政府が示した、新型コロナウイルス感染症対策を実践し、取り組んでいます
・手洗いの徹底
・必要な場面でのマスクの着用
・三密の回避、換気

□依頼者様やご家族の安心安全のためにも、下記についてご協力をお願いいたします
・三密を避けるため、室内の換気にご協力ください。
・作業時、ヒアリングや同じ部屋で作業させて頂く際にはマスク着用のご協力をお願いいたします。
・依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。

*日々体調管理に努めておりますが、体調不良時には日程変更などご相談させて頂く場合がございます。何卒ご理解ご協力のほどお願いいたします。

希望条件

作業内容

掃除 整理収納 洗濯 料理 作り置き 買い物 ペットケア(室内) チャイルドケア(保護者同席)

作業内容詳細

--------------------------------------------------
整理収納・こんなご希望にお応えできます
--------------------------------------------------

・衣替えが楽になるクローゼットづくり
・扉付きの収納棚の整理収納の見直し
 →キッチン引き出し
 →洗面室の収納
 →納戸の改善
・引越し・模様替え時の生活動線からの家具配置提案
・お子様の片付くおもちゃスペースづくり
・お子様が管理できる学習スペース作り

片付けにゴールはありません。
家族の成長とともにベストな使い勝手は変わっていくからです。
少しずつ家族に合わせてバージョンアップしていくイメージです。

----------------------------------------
事前にお知らせいただきたいこと
----------------------------------------
・片付けたい箇所
・お困りごと、ご要望
・簡単な間取り、ご依頼箇所の写真(プロフィールへ貼り付け)
・ご家族構成

事前メッセージにてご連絡させていただきますので、
可能な範囲でお知らせいただけますと幸いです。

----------------------------------
当日ご準備いただきたいもの
----------------------------------
・ゴミ袋(燃える・燃えない・プラなど)
・掃除機
・雑巾
・使用していない収納グッズ
・不要な紙袋
・ハサミ

-----------------
3時間の流れ
-----------------

①ヒヤリング(約30分)
・お困りごと
・ご希望
→当日のゴール設定
 どこまで作業できるかご説明させていただきます。

②全てのものを出し、依頼者様が「使う・使わない・保管・処分」の仕分け
 収納の位置ご提案及び仕分け後のものを配置(約2時間)

③作業内容のご説明(収納の使用方法など)、必要があればお勧めの収納用品のアドバイス(約30分)

ご希望の内容によっては、1枠で完了できない場合もございます。
その場合は、延長または2枠のご予約がお勧めです。

プラン説明

移動可能時間の上限

1時間

ご連絡事項(必ずご確認ください)

記載なし

その他

講座受講履歴

■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2023/03/22
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん

事務局記載

記載なし

事務局確認

身分証明書(名前/住所)

確認済

連絡先メールアドレス

確認済

電話番号

確認済

振込先口座

確認済

{review comment}
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー
レビュー入力なし
続きを読む
急いで片付けなければいけない事情があり、急なスポット依頼だったのですが、快くご対応いただきありがとうございました。
今回お願いした和室の押し入れは、どこに片付ければよいか困っていた物も元々入っていた物も、すっかりキレイに整理されていました。
先々、ゆっくりと家全体の動線も考えて片付けていきたい希望もあり、今後の片付け方のポイントなども交えてお話してくださったので、大変ありがたかったです。
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー入力なし
続きを読む
レビューをもっとみる
カレンダー
スケジュールを参照するにはログインが必要です。
9:00~12:00
13:00~16:00
18:00~21:00
29
30
01
02
03
04
05
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
ハウスキーパー
募集中

お知らせ

すべて既読にする
表示するお知らせはありません。