家事の負担を減らし、居心地よい空間づくりのお手伝いをさせていただきます!
13
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
38 % / 5 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
0回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 南草津 |
最寄り駅への交通手段 | バス |
最寄り駅へのバス運賃(片道) | ¥300 |
家事代行年数 | 1年 |
家事年数 | 20年 |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 / クリンネスト1級 |
他言語 | 記載なし |
プロフィールをご覧いただき、ありがとう
ございます♫
掃除や片付けだけでなく、住宅設備やイン
テリアなど、「家」に関することが大好き
なmi-naと申します。
好きな掃除や片付けを通して、仕事や育児
などで日々忙しくされている方の手助けに
なればと、家事代行のお仕事を始めました。
時短につながる収納や、汚れを溜めない
お掃除の仕方など、簡単に綺麗を持続する
方法を日々研究中です!
毎日の生活が少しでもストレスなく、
快適に過ごしていただけるお家になるよう
精一杯サポートさせていただきますので、
よろしくお願いいたします(*^^*)
ペットや小さなお子様がいらっしゃる
ご家庭も大歓迎です✨
ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…
ーお掃除についてー
◎基本的にはご依頼者様のご自宅にあるもの
をお借りし、普段のお掃除の代行を行います。
その際、以下に記載している掃除道具を
ご用意いただけると助かります。
・掃除機
・捨てても良い雑巾
・マイクロファイバークロス 2枚
・各種専用洗剤(トイレ、バス)
・キッチン泡ハイター
・カビ取りハイター(カビが気になる場合)
・ゴミ袋
※作業効率を上げるため、使い慣れた掃除
道具を持参させていただく場合がございます。
◎掃除箇所の広さや汚れ具合により、時間内
にご依頼場所が全て終わらない場合もあります。
◎高所の作業、換気扇の分解掃除やエアコン、
空気清浄機、ディスポーザーなどのお掃除は
保険適用外となるためお断りさせていただい
ております。
ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…
ー整理収納についてー
◎整理収納の作業は、できるだけリバウンド
しない収納方法をご提案させていただきます
ので、同室での立ち合いをお願いします。
ご依頼内容やモノの量、仕分けの判断速度に
により作業にかかる時間は異なります。
※初回はお掃除、またはお掃除+小さな範囲
(洗面台やキッチン引き出しの一部、下駄箱
など)でご依頼ください。
◎使用されていない収納用品、空き箱や紙袋
などありましたらご準備ください。
◎訪問させていただく前にメッセージで以下
の情報をお伝えください。
①家族構成
②ご希望の作業場所
③お困り点とご要望
----------------------------------------------------------------------------------
■政府が示した新しい生活様式を実践し、
感染防止の3つの基本に取り組んでいます
①身体的距離の確保
②マスクの着用
③手洗い
<実践している項目>
□毎朝の体温測定、健康チェック
□移動時や仕事中はマスクを着用
□訪問宅のドアノブを触る前に手を消毒液
で消毒
□仕事開始前に手洗いをする
(洗面所をお借りします)
□手洗いは30秒程度かけて水と石けんで
丁寧に洗う
□人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)
空ける
□会話をする際は、可能な限り真正面を避ける
□移動に公共交通機関を利用する際は、会話は
控えソーシャルディスタンスに心がける
■依頼者様やご家族の安心安全のためにも、
下記についてご協力お願いいたします
・三密を避けるため、室内の換気にご協力
ください。
・作業時、ヒアリングや同じ部屋で作業
させて頂く際にはマスク着用のご協力を
お願いいたします。
※依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐ
れない場合は事前にメッセージでお知らせ
ください。
日程変更などご相談させていただきます。
記載なし
20分
ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…
ーご依頼時間についてー
◎ 作業は1日1軒とさせていただいております。
午前枠の作業開始時間は
・9:30〜12:30
・10:00〜13:00
午後枠は
・12:30~15:30
・13:00〜16:00
・13:30〜16:30
でお願いいたします。
※その他、ご希望の時間がある場合はできる
だけ対応させていただきますので事前にお知
らせください。
ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…
ー交通についてー
◎自宅から駅までの移動に時間がかかって
しまうため、基本的に自動車で移動をさせ
ていただきます。
(※ご自宅の駐車場、またはお近くのコイン
パーキングの有無をお知らせください。
自動車を使用する場合でも表示されている
交通費のご負担をお願いします)
◎電車で移動の場合はご依頼者様のご自宅
から最寄り駅まで、徒歩10分圏内で受け付け
ております。
ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー…ーー
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2023/01/25
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済