家事代行「タスカジ」公式アプリ
株式会社タスカジ
入手 ー Google Play
表示
カバー写真1
ななな.33のプロフィール・評判|家事代行/家政婦マッチングサイト『タスカジ』
承認済タスカジさん 109675

のんびりでも継続を重視するお片付け☺︎

実績
お気に入り登録者数

98

リピート率

複数回リピートで利用した人の比率と、その人数

43 % / 20 人

キャンセル率

FAQ

無断

依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合

0
/
0

直前

依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合

0
/
0

受付放置

申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合

0
/
0
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
0
/
0
料金 FAQ
定期
¥8,610/3h
スポット
¥9,510/3h
交通費
記載なし

定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。

プロフィール
30代 女性
言語 日本語
出身国 Japan/日本
最寄り駅 千葉公園
最寄り駅への交通手段 徒歩
家事代行年数 2年〜10年
家事年数 7年
資格 整理収納アドバイザー1級
他言語 記載なし
自己紹介

【季節のご提案】

関東も梅雨入りしましたね☔️

気分もどんよりしがちな季節ですが
気になる箇所を整えて心もスッキリ
しませんか?✨

特に雑菌が増えやすい洗面台周りやキッチンは
この時期こそ整理整頓のチャンスです。

整えて衛生的で気持ちの良い
空間にしたいですね(^ ^)

毎日使う物が物が探しやすくなり
時短に繋がったり、ストックの把握が
しやすくなり二度買いを防げたり、
どこに何があるかわかりやすくなるので
家族もお片付けに協力しやすくなりますよ!



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 自己紹介 】


お片付けに無関心なパートナーと無理なく
自然に片付くお家作りをしています。


今では散らかり辛くなり少しのお片付けで
スッキリした空間を維持できる様になりました。


お片付けの中でも
捨てる物、捨てない物の仕分けのサポート
住所決めのサポートが得意です。


効率も重要ですがご依頼者様の感じる
使いやすさを1番大切にしています。

お片付けが苦手な方
自分1人でやりたくない方
どこから手をつけていいかわからない方など

ゆっくりペースに合わせて一緒に考えて
いきますのでお気軽にご相談下さい(^ ^)


約9年学童保育で勤務していますので
お子さんがいらっしゃっても大丈夫です。


また、事前のお片付けは不要です。


私にとっては宝の山みたいな感覚なので
どうぞそのままで気を使わないで下さいね🌟



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 これまでの現場作業経験 】

・お家まるごとお片付け
・一人暮らし女性お家丸ごと
・お子様と一緒にお片付け
・コスメ、雑貨(趣味の物など)、書類、
 おもちゃの断捨離サポート
・急な来客時のスピードお片付け
・引越し前後のお片付け、レイアウトのご相談
・お家全体を見てアドバイス
・お片付けのお悩み聞いて下さいなど。



【各所目安の時間・リピーター様利用例】

キッチン…9時間(3枠)

冷蔵庫…3時間(1枠)・半年に一回

リビング…6時間〜9時間(2枠〜3枠)

押入れ…3時間〜6時間(1枠〜2枠)

クローゼット…3時間(1枠)・衣替えのタイミング

お家丸ごと…3時間(1枠)を月2回、半年間
(単身の方や、複数人で作業した場合は
もう少し早く完了する場合が多いです。)

お家丸ごと終了後リバウンドした箇所の見直しや半年に一回全体チェックして下さいなど。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 お問い合わせ方法 】

新規の方はカレンダーが○の所から
リピーターの方は前回の作業日の所から
お問い合わせ下さい。

基本的に1日1件の依頼を受けています。
延長のご希望などありましたら遠慮なく
お伝え下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 コロナ関連 】


政府が示した新しい生活様式を実践し

感染防止の3つの基本に取り組んでいます。

①身体的距離の確保

②マスクの着用
不織布の素材が肌に合わないため恐れ入りますが布マスクを着用させて頂いています。

③手袋の着用





【 ご協力のお願い 】


・室内の換気にご協力ください。



・依頼日に依頼者様やご家族の体調が
 すぐれない場合は事前にメッセージで
 お知らせください。日程変更などご相談
 させていただきます。



依頼者様やご家族の安心安全のためにも、
ご協力をお願いいたします。

希望条件

作業内容

掃除 整理収納 洗濯 料理 作り置き 買い物 ペットケア(室内) チャイルドケア(保護者同席)

作業内容詳細

【事前にお伺いしたいこと】
①作業希望箇所

②現在の状態、不満な点など。

③在宅勤務の場合
離席やご相談の上、仕分けの判断以外
お任せも可能ですが通常より進み具合が
遅くなる可能性がございます。

※埃アレルギーのためプロフィール欄に
掃除の頻度に記載がない場合はお伺い
いたします。



【当日・全体の流れ】
1. 依頼箇所を見ながらお悩みや
理想を聞き目標設定をします。

2. 全ての物を出し、使う・使わない
保留など分けていきます。

3. 使用頻度、使いやすさなどを
聞きながら収納していきます。

※ 声をかけて頂ければ離席や
ご相談の上、お任せも可能です。
※ 物量や、仕分けの時間、掃除の程度次第
では途中でお時間となる場合もございます。

お片付けが久しぶりの場合はご依頼者様の
想像以上に時間がかかります。1箇所に
3時間以上かかる場合もありますので
しっかり片付けたい方は、延長や複数回
継続してご利用される事をおすすめ
しています。


【 ご用意して頂きたいもの 】
・ゴミ袋
・掃除機
・雑巾またはウェットティッシュ


【できないこと】
・重たい家具や物の移動
・高所、屋外での作業
・不衛生な場所での作業
・本格的な掃除
(簡単なふく掃除や、掃除機がけなど
必要な場合はいたします。)



プラン説明

移動可能時間の上限

1時間20分

ご連絡事項(必ずご確認ください)

◆必ず作業内容詳細をご一読下さい。

◆すぐに返信できない場合がございます。

◆午前中の作業は基本的に[10時〜]と
させて頂いております。遠方でない場合や
前日の予定によっては9時半開始など調整
出来ることもありますのでご相談下さい。

また、移動時間が1時間を超える場合は
開始時刻を10時半や11時など調整させて
いただく場合がございます。

◆交通費につきまして実際の移動ルートに
関わらずタスカジルールで表示金額を頂く
ことになっております。

◆戸建の方で表札が無い場合や、
Googleマップでご自宅が表示されない場合
は事前にお知らせ下さい。

◆最寄駅からご自宅までの所要時間が
徒歩約15分以上の場合承れない場合が
ございます。(特に夏場、要相談)

◆依頼を頂いてから2,3日以内に連絡が
とれない場合はお断りさせて頂く事が
ございます。

◆生ごみやペットの糞等を放置されている
お宅での作業や、埃が数センチ積もっている
箇所はサービス対象外となります。

◆申し訳ありませんが作業時に男性のみ
となる依頼はお受けしておりません。

その他

講座受講履歴

■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2024/04/24
講座内容:整理収納・基礎講座~3時間の質を上げる!コミュニケーション編
講師:梨果さん

事務局記載

記載なし

事務局確認

身分証明書(名前/住所)

確認済

連絡先メールアドレス

確認済

電話番号

確認済

振込先口座

確認済

{review comment}
続きを読む
※依頼者の依頼当時の主観的な感想です。
レビュー
レビュー入力なし
続きを読む
レビュー入力なし
続きを読む
レビュー入力なし
続きを読む
レビューをもっとみる
カレンダー
スケジュールを参照するにはログインが必要です。
9:00~12:00
13:00~16:00
18:00~21:00
29
30
01
02
03
04
05
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
Open Closed
ハウスキーパー
募集中

お知らせ

すべて既読にする
表示するお知らせはありません。