ご依頼者様の立場にたって考え、片づけ後のアフターフォローまで精一杯取り組みます
55
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
58 % / 19 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
2回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 都立大学 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 16年 |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 |
他言語 | 記載なし |
はじめまして。
多くのタスカジさんの中から私のプロフィールを見つけていただきありがとうございます。
やぐめ と申します。
2022年10月より 土曜日と日曜日に
タスカジで片付けの活動をしています。
2025年は既存定期のご依頼者様に集中する
ため、新規(スポット)の依頼枠を設けて
いませんが、過去にご依頼いただいた
ご依頼者様は、過去ご依頼のメッセージ欄
からご連絡をいただけましたら日程調整
しますので、お気軽にご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
私は、かつて物を捨てられなかった自分を
変えるため、整理収納を学びました。
タスカジで経験を積みながら、ご依頼者様の
お気持ちに寄り添い、共に悩み・考え、
日々学び続けています。
・片づけたいけれど気持ちに余裕がない
・片づけが苦手
・片づけたいけれど1人では腰が重い
・物がたくさんあってどこから
手をつけたらいいかわからない
・要らない物の捨て方がわからない
・物を出し入れしやすくしたい
・片づけてスッキリ、毎日を気持ち良く
過ごしたい
→お悩み解決のお手伝いをさせてください
【作業について】
・お片づけする箇所はきれいに掃除してから
収納します
・初回はお話を聞く(ヒアリングの)時間を
優先し、片づけたいご希望の箇所を見せて
いただきます
そして、残りの時間で作業可能な一箇所の
片づけをおこないます
・情報収集をおこなったり作業計画を立てる
など、可能な限り事前準備をします
・作業当日は、一緒に片づけする、または
現場ヒアリングの後はお任せなど、
ご依頼者様のご希望に沿って片づけを
おこないます
・高所の作業は規定により対応出来ない為、
片づけたい箇所で荷物が高所に置いてある
場合は、事前にご依頼者様ご自身で下に
降ろす&収納時は上げていただきますよう
お願いします
・片づけたい箇所に高価な品がある場合は、
事前にご自分で移動し管理していただけ
ますようお願いします
【ご依頼者様へ】
・ご依頼日の前日時点で、ご依頼者様や
ご家族の体調がすぐれない場合は、
事前にメッセージでご一報ください
日程変更の相談をさせていただきます
・日々、体調管理に努めておりますが、急な
体調不良や自然災害(台風・地震)等があった
場合には、直前でもキャンセル・日程変更の
お願いをさせていただきます
ご理解・ご協力をお願いいたします
不慣れな点が多々あるかと思いますが、
ご依頼者様のご希望を叶えるお手伝いを
したいと思っています。
ご意見・ご要望は遠慮なくお伝えください
ご依頼者様お一人お一人に寄り添い、
丁寧な作業を心がけます。
よろしくお願いいたします
30分
★ご依頼はファミリー世帯または女性のお一人暮らしの方に限らせて頂いております。
(リピーターの方は除く)★
①平日は別の仕事をしているため、
カレンダーは土日稼働で作成しています
(土日ご希望のご依頼者様邸へ伺います)
②午後の作業をご依頼される方へ
午前中の案件が入っている場合は、
スタート時間の調整(一例:13時→14時)
をお願いする場合がございます。
ご理解・ご協力をお願いいたします
③片づけたいご希望の箇所を教えてください
④一緒に片づけるor現場ヒアリング後は
お任せなどを教えてください
⑤お持ちの収納ケースで使用していない物が
あれば、事前にご準備をお願いします
⑥お持ちの紙袋があれば、事前にご準備を
お願いします(一時的収納ケースとして利用)
⑦片づけ箇所を掃除するため、除菌ウェット
ティッシュ、掃除機などのご用意をお願い
します
⑧(お住まいの地域で指定あれば指定の)
ゴミ袋のご用意をお願いします
※⑤⑥はご対応できる範囲で大丈夫です
(当日無くても大丈夫です)
※③〜⑧はご依頼受付後、コメント欄にて
再度ご案内いたします
■タスカジ講習受講履歴(事務局記載)
実施:2022/11/24
講座内容:整理収納・基礎講座~理論編
講師:梨果さん
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済