57
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
40 % / 25 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
1回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
0回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 押上 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 2年〜10年 |
家事年数 | 記載なし |
資格 | 記載なし |
他言語 | 記載なし |
プロフィールをご覧くださりありがとうございます!
お料理を専門でお手伝いさせていただいている、しゃなん と申します♪
insta ***【事務局により削除されました】
*お時間についてのお願い*
前後のお仕事の都合上、30分から1時間ほど開始時刻の調整をお願いさせていただくことがございます。
また大変恐縮ですが、前後のお仕事先からの移動時間などの関係で、稀にご希望に添えない場合もございます。
偶然家事代行のお仕事と出会い早4年。
タスカジだけでなく他会社の家事代行CaSyにも登録しており、
これまでたくさんのお客様とのご縁や、お仕事の機会に恵まれ、
様々な経験を積んで参りました!
・『林先生の今でしょ講座』にて、料理が得意な家政婦さんとしてテレビ出演
・他スタッフさんへのアドバイスやレシピ提案などの育成活動や、行動指針(クレド)の作成(CaSyにて)
・ABCクッキングスタジオでの講師勤務
・個人でオンライン料理教室の運営
・都内で間借りのお弁当&お惣菜屋さんを不定期開催♪
お好きな食材を買っておいていただき、お好みを伺った上でお料理させていただく事が多いです。
リクエストもあればもちろん対応いたします♪
何を準備したらいいかわからない、好き嫌いがあって不安な方もご安心ください!
ご要望を伺った上で、メニューのご提案と必要なもののご提示もさせていただきます。
初回のキッチンで、量感にもよりますが、一般的な作り置き料理であれば10-12品ほどが目安になります。
子育て世帯のお客様に多数ご依頼をいただいておりますので、お子様向けメニューが得意になってきました!
ひとり暮らしの自宅では、健康のために野菜をなるべく沢山おいしく食べれるものや、お酒に合うおつまみ系メニューが好きでよく作っています(^_^)
・・・・
まだまだ新米のお料理代行を始めた当初、
『しゃなんさんのごはんで今週も乗り切れました!』
というコメントをいただいたのが心に残っています。
乗り切る、という表現が合うほどの忙しく大変な日常が想像できたし、その中で私のごはんを日々の糧としてくれた。
ごはんというものが暮らしの中でのいかに重要で、あたたかい存在なのかを思い、そこに関わることができている嬉しさに少し泣きそうになるほどでした。
働きやすさで始めた家事代行だったので、そんな感情になるなんて思ってもいませんでした。
それからは今も変わらず、お料理で皆さんの暮らしのお手伝いができることに感謝と誇りを持って、お仕事させていただいております。
みなさんの生活に寄り添いながら、日々の糧となり、おうちに心地よい空気を作れるようなごはんが作りたいと思っております!
さまざまなご家庭でお料理をさせていただいた経験や、並行しているお料理講師としての知識を活かして精一杯お仕事させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします!
******
・コロナワクチン2回目摂取済み。
■政府が示した新しい生活様式を実践し、感染防止の3つの基本に取り組んでいます
①身体的距離の確保
②マスクの着用 (移動時や仕事中は常時)
③手洗い(30秒程度かけて水と石けんで丁寧に洗う)
■依頼者様やご家族の安心安全のためにも、下記についてご協力お願いいたします
・三密を避けるため、室内の換気にご協力ください。
・マスクを着用しての作業は例年より熱中症のリスクが高まるようです。エアコンの使用にご協力お願いいたします。
・依頼日に依頼者様やご家族の体調がすぐれない場合は事前にメッセージでお知らせください。日程変更などご相談させていただきます。
記載なし
40分
記載なし
記載なし
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済