片付けのプロ活動歴9年目「部屋の整理は心の整理」ご依頼者さまに合った片付けの仕組みをご提案します。
244
リピート率 複数回リピートで利用した人の比率と、その人数
|
37 % / 56 人 |
キャンセル率
FAQ
無断 依頼が成立しているにもかかわらず、依頼日時に連絡なく訪問しなかった場合
|
0 %
/
0回
|
直前 依頼日時の72時間以内にキャンセルをした場合
|
0 %
/
1回
|
受付放置 申し込まれた依頼に対し48時間以内に受付またはキャンセルの回答をしなかった場合
|
0 %
/
0回
|
遅刻率
遅刻があったと依頼者から申告があった主観的な数値(数値は10日に一度更新されます)
|
0 %
/
1回
|
定期またはスポットの料金と交通費が発生します。交通費を含め料金は、ご登録のクレジットカードよりご請求させていただきます。
言語 | 日本語 |
出身国 | Japan/日本 |
最寄り駅 | 明治神宮前 |
最寄り駅への交通手段 | 徒歩 |
家事代行年数 | 1年 |
家事年数 | 20年 |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 |
他言語 | 記載なし |
適格請求書発行事業者 | 発行事業者ではない |
◆◆◆
午後はお住まいの地域にもよりますが
13時30分頃からの
開始となることがあります。
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。はなぽん☆と申します。
2016年よりコンサルティング型の整理収納サービスを開始し、
個人宅を中心に、事務所、サロン等の様々な現場で活動しております。
引っ越し前後のご依頼も承っております。
片付けによって、ご依頼者様やご家族が
「思いきって頼んで良かった」「暮らしが変わった」「もっと早くお願いすれば良かった」と笑顔になられることに
喜びを感じて片付けコンサルをライフワークとしています。
時々、散らかったお部屋を見せるのが恥ずかしい、少し片付けてから。。。
とおっしゃるご依頼者さんがいらっしゃいますが、どんなに散らかっていても驚きません。
安心してどうぞそのままでお任せください。
ご依頼者さま1人1人に合わせた
「ラクに片付く・リバウンドしにくい」
仕組み作りが得意です。
作業後に必要に応じておすすめの収納用品の
をご提案させていただくこともございます。
お片付けにより
「空間・時間・気持ち」のゆとりを持ち、
おウチ時間がより快適になりますようお手伝いさせていただけましたら幸いです。
お片付けのお悩みは人それそれ、どうぞお気軽にご相談ください。
◆◆◆
私自身は片付けがもともと得意ではなく、
来客のたびに慌てて隠して開かずの部屋を作っていました。
10年ほど前、引っ越しをきっかけに
モノで溢れた家に住むことになると
だんだん心にゆとりがなくなってきてしまい、子どもたちにもイライラしっぱなしで
自己嫌悪の日々。
これではいけないと悩んだ末に
片付けを学び、1年以上かけて家を
片付けきることができました。
片付けによる効果は絶大。
生活やモノに対する考え方などガラリと変わり家族も快適そう。
少し大袈裟ですが、人生が変わったのです。
この気付きを是非とも困っていらっしゃる方々の役にたてたいと、片付けの仕事に
日々邁進しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
◇整理収納
〈対象場所〉
キッチン クローゼット リビング 子ども部屋 寝室 廊下収納 押入れ 洗面所 玄関収納 納戸
〈作業内容〉
●事前にご希望の作業箇所、お片付けに関するお悩みやお困りごとを教えていただきます。
●当日に作業対象場所にて作業内容の確認、作業終了時のゴールをご依頼者様とご相談させていただきます。
●モノの要不要のご判断はご依頼者様にしていただきますのでご一緒に作業をお願いしております。
●全出し→分類→配置収納 お客様が使いやすく戻しやすい方法をご提案します。
●必要に応じて収納用品のご提案をさせていただきます。
〈ご用意いただくもの〉
●ゴミ袋
●掃除用ウェットシート ドライシート
〈出来ないこと〉
●掃除※
●重たい家具や物の移動
●不衛生な現場での作業
●高所での作業
●食品の処理
※片付け作業に付随する簡単な拭き掃除のみ
対応します。
〈注意事項〉
●貴重品、骨董品、電子機器、経年劣化しているもの等その他取り扱いに注意の必要なものは、事前に作業場所から撤去をお願いします。
40分
●必ず、事前に作業内容詳細をご一読くださいますようお願いいたします。
●片道1時間以上の場合は大変恐れ入りますが
同日に連続した2枠でお申し込みいただきますようお願いいたします。
●最寄り駅からご自宅までがGoogle mapで1km以上ある場合は事前にご相談くださいますようお願いいたします。
記載なし
記載なし
確認済
確認済
確認済
確認済